勝ち組ママ友が放った屈辱的な一言。私を「一般人」と一緒にしないで!

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-08-19 11:57
投稿日:2024-08-19 06:00

なぜこんな子が名門校に入れた?

「ごめんなさいね。私、娘は自由に育てているから」

 葵には、基本的にNHK以外を見せていない件を話すと、由香は来良からあっけらかんと謝罪された。

「自由…それでうちの学校に小学校から入ったのはすごいですね。幼児教室を掛け持ちしても難しいはずなのに」

 由香は皮肉を交えながらも来良に尋ねる。愛舞の存在を認識してから、純粋にも疑問だったことだから。なぜ、彼女たちのようなご家庭が我が校との縁を得られたのかが不思議だった。

「それがね、しつけを丸投げしていたお教室の先生に勧められるがまま受験しただけなのよ。愛舞は、賢い子だからペーパーテストの結果が抜群に良かったんじゃないかな?」

「…そんなことあるの?」

 突然言葉がくだけた来良に、由香もつられてしまった。

「だってそれしか考えられないもの。まぁうち、子供は一人って決めてるし、お金の面でも余裕はあるから、ラッキーだなって…」

 聞けば、山田さん夫婦は共に地方出身。大学からの早稲田の同級生で、それぞれ有名なメディア関係の企業に勤務しているのだという。聞いてもいないのにそう話してくれた。当然、愛舞は入学前、保育園に通っていたそうだ。

 ――やっぱり、一般企業の共働きの方だったんだ。

 名前や住んでいる場所だけでの偏見はよくないと、訪問に備えて、エルメスのティーセットを新調し、赤坂のしろたえでケーキを用意した。

 だが、それは無駄だったと落胆する。

 偏見は、正しかった。

「一般人」と一緒にしないで

 Tシャツや裸足での来訪は、「一般の人」にとってはなんてことないのかもしれない。だけど、この世界に誇りを持つ由香にとって、彼女たちの言動は耐えがたいことだった。

 垣間見える品のなさ――娘をお嬢様学校に入れたのに、これでは意味がない。

 そんな由香の怒りに追い打ちをかけるように来良は声を弾ませた。

「でもね、愛舞と仲良くなったのが葵ちゃんでよかった。私ね、大宮さんとは通じるところがあると思っていたのよ」

「…は?」

 由香にとってはバカにされたような気分になった。適当で勝手な同族認定だと。

 必死に背伸びして、仲間であろうと思いたい気持ちは理解できる。かつて、お嬢様大学に入ったばかりの自分がそうだったから。

 だが今は、違う。自分は医師の家柄の一員で、番町エリアに住み、義母がOGの伝統的なお嬢様学校に幼稚園から通う娘の母なのだ。

私には同じレベルのママ友がいる

 この怒りを面に出し、同じステージに降りてはならないと由香はグッと堪えた。

 キリスト教の精神に基づき、他者を尊重すること――娘の通う学園の理念だ。余裕を装い、必死で笑顔を取り繕った。

 来良とはその後、学校のママ友の噂話で場を繋ぎ、夕方、彼女たちはやっと帰宅をしてくれた。

 来良とLINEは交換したが、今後、交わす機会はほとんどないだろう。

 由香には他にも自分と同じレベルのママ友がいるのだから。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

ライフスタイル 新着一覧


自分を変えるのがイヤなら場所を変えればいいんじゃない?
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
がっつーん、でも友達でよかった!酒に溺れた廃人寸前の女性を救った一言
 持つべきものは友達といいますが、本当につらい時に支えてくれるのは、利害関係のない家族や友達など身近な人たち。  ...
墓じまい=不幸になるは迷信です ご先祖様も子・孫も安心なメリット5つ
 跡取りがいない、遠方でお墓参りができないなどと、墓じまいを考える人が増えています。しかし、いざ現実的に墓じまいしようと...
夏の終わりはもうすぐか 去ろうとすると寂しくなる不思議
 早く過ごしやすい季節が来ないかと祈っていたけど、いざ夏が去ろうとすると寂しいもの。  自分は誰かの好意に気づかな...
毎月14日は恋人の日!韓国のカップル事情、ぶっちゃけ本当に祝ってる?
 韓流ブームが始まって以来、おさまることを知らない人気っぷりの韓国ドラマ。特にエキサイティングな愛情劇を繰り広げる恋愛系...
2023-09-29 11:10 ライフスタイル
家事も仕事も“100点”なんて無理だから!完璧主義に疲れた時の対処法5つ
 家事や仕事、子育ても「完璧にこなしたい!」と頑張りすぎていませんか。すべてを完璧にこなせれば気持ちいいけれど、完璧主義...
ご立派!器のデカさと“たまたま”の大きさは比例するのかも☆
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
おかずは最低3品!? うちの義母は連絡魔、LINEの通知来るたびにしんどい
 結婚するとほぼ漏れなくついてくるのが「義母問題」です。仲良くなれたら悩みはないのですが、そう簡単にうまくいくケースは少...
看護婦さん? それとも看護士さん? 看護師さん??
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
KALDIサマサマ☆ALL500円以下! “プチプラ”ハロウィンおやつ5選
 暑い暑いと言っている間に、いつのまにか9月も終盤。秋の気配が色濃くなってきました。  となると、気になるのはハロウィ...
「卒業」ばりに花嫁略奪!事実は名画より奇なり、破天荒な友人がヤバすぎ
 破天荒とは、「誰もしなかった前代未聞の行動をする」ことを意味します。そして、世の中には、まさに「破天荒」の言葉にふさわ...
ほっこり読み切り漫画/第58回「サクラ鳴く」
【連載第58回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、...
夏空が秋にかぶさる風景 季節がバトンタッチする時期がきた
 夏空が秋にかぶさる。そうだ、あしたはもう「秋分の日」。  ここまでくると「いよいよ今年も後半戦」という感じがして...
気づけば10年前のまま…大人のメイクは年単位で見直すべし!
 みなさんはぶっちゃけ、メイクの勉強をしていますか? 私はお恥ずかしながら、10代の時に雑誌を参考にして習得した以来、や...
妊娠5カ月、4畳のシェアハウスへの単身引越しに踏み切った話
 先日、夫の実家で親戚の子どもたちと上の子の5歳の誕生日を祝いながら、ふと「ってことは、自分も人の親という立場に置かれて...
気が付けば先輩社員の立場に…「職場で憧れられる存在」に5つの共通点
 仕事がバリバリできて見た目も完璧な女性は、職場の頼れる存在であり、憧れる存在でしょう。「私も少しは後輩から憧れられる女...
2023-09-21 06:00 ライフスタイル