更新日:2024-08-28 06:00
投稿日:2024-08-28 06:00
恋愛においての常識は、時代の流れと共に刻々と変化しています。令和になって昭和の恋愛常識を振り返ってみると、その新鮮さに驚くかもしれません。
今回は、とくにピュアな恋愛が繰り広げられていた昭和あるあるをご紹介します。この記事を読めば、あなたもピュアな恋愛がしたくなるかも!?
今回は、とくにピュアな恋愛が繰り広げられていた昭和あるあるをご紹介します。この記事を読めば、あなたもピュアな恋愛がしたくなるかも!?
昭和は、スマホもポケベルもない時代。デートの約束を取り付けるには、手紙や相手の実家の固定電話へ連絡する必要がありました。
相手の両親が電話に出る可能性は非常に高く、ドキドキしながらデートの約束を取り付けていたようです。
また、せっかくデートの約束をしても、家を出てしまってからは相手と連絡をとる手段がありません。待ち合わせ場所を勘違いして会えなかったり、急なトラブルを知らずに相手が来るまで雨の中待っていたり、ドラマのようなシチュエーションも起きやすかったのです。
【読まれています】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
2. 顔が見たいなら会いに行くしかない
今は、恋人の顔が見たければスマホのビデオ通話がありますよね。でも、昭和の時代にはビデオ通話なんてありません。
恋人の顔が見たくなったら夜中にこっそり相手の家へ行き、窓に石を投げて呼び出したなんて人も…。
ロミオとジュリエットのヒロイン気分になれそうですね。ただ、部屋の窓に石を投げるのは結構テクニックが必要。なかには窓を割ってしまったり、両親に気づかれてしまったりした人もいるようです。
3. 数字で愛のメッセージ
昭和世代しか知らないのが「ポケベル」です。ポケベルは、相手のポケベル端末に電話でアクセスし、数字でメッセージを送信するアイテム。
「14106」と打てば「愛してる」となり、「0840」と入れれば「おはよう」となります。
ただし、送信できる文字数が決まっているため、今のように長い文章は送れません。そのため「好き」「愛してる」などの単語で愛を育んでいました。もしかしたら長い言葉よりもシンプルな言葉のほうが相手に伝わるのかもしれませんね。
ラブ 新着一覧
人それぞれ“浮気”の定義は異なるもの。中には「ベッドインしていなければ浮気じゃない!」と考える人もいます。どこからが浮...
【『はじまらない結婚』あらすじ】
「夫さん、浮気してますよ」。結婚式当日に新婦・陽(よう)が目にしたのは、バスローブ...
【『はじまらない結婚』あらすじ】
「夫さん、浮気してますよ」。結婚式当日に新婦・陽(よう)が目にしたのは、バスローブ...
【『はじまらない結婚』あらすじ】
「夫さん、浮気してますよ」。結婚式当日に新婦・陽(よう)が目にしたのは、バスローブ...
「冷酷と激情のあいだvol.218〜女性編〜」では、再婚相手である夫・ヒデキさん(40歳・仮名)との結婚生活に経済的な不...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「男は浮気する生き物」といわれますが、浮気するかしないかは彼女次第かもしれません。
今回は、一途な男性に彼女とのLI...
いけない恋愛だと分かっていながらも不倫に足を踏み入れてしまう男女。そもそもの出会いやきっかけはなんなのでしょうか? 不...
この投稿をInstagramで見る Gパンパンダ 一平(@gpanpanda...
不倫相手との逢瀬は、女としての悦楽を存分に味わわせてくれる。背徳感や切なさは、時に婚外恋愛の醍醐味ともいえるかもしれな...
どんなに性格が良くて価値観が一致している夫でも、ときに気になってしまうのがダサいファッション…。とはいえ、なかなか本人...
「源氏物語」の作者である紫式部を描いたNHK大河ドラマ『光る君へ』が話題です。
光源氏は何人もの年上女性との恋愛...
「男女の友情もある」「ただの友達ならいいんじゃない?」と楽観的に捉え、女友達と遊ぶ旦那を許している奥様もいるでしょう。
...
リベラルとは、自由主義思想を指す言葉。そして今、自由恋愛主義の「リベラル男子」がやばいと話題になっているとか…。この記...
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で意を決して女風を体験しセックスの気持ち良さを知り...

変わり者な夫を持つ妻たちから聞いた「夫のヘンなこだわりエピソード」をご紹介します。思わず笑ってしまうおかしなこだわりや...