今のダウンタウンは「ロックじゃない」
理由その2。今の若手がテレビやお笑いに夢中になっていた幼少期や思春期の頃、ダウンタウンはすでに押しも押されもせぬ大スターだったから。
「大スターにこそ憧れるだろう」と思った人。それは大きな間違いだ。お笑い芸人に憧れる傾向がある人間は、「大スターになる瞬間」を見た芸人に憧れるのだ。
例えば今覇権を握っているオードリーや霜降り明星、千鳥やかまいたちなどは、全てが賞レースで爪痕を残し、それをきっかけにテレビへの出演を爆発的に増やした。
そんな自分の力でスターへの切符を勝ち取る瞬間を見ることができた世代の芸人に憧れ、芸人の世界に足を踏み入れるのだろう。
そもそもお笑いは体制をからかうことを美徳とする、ロックみたいな節がある。強いものに噛みついて、「いじる」ことで笑いを取る。恐らくダウンタウンはもう体制側で、ロックな挑戦者側じゃない。若手が憧れないのもなんとなく理解できる。
カッコ悪さを感じてしまう若者も
あとは少数意見だが、ちょっと分かるな、と思ってしまったのが「老害感が強すぎる」という意見だ。松本さんがテレビで名も売れていない若手にはことさら強く当たってみたり、白けているイメージがあるというのだ。
松本さんからしたら売れるかも分からない石コロみたいな若手にいちいち優しくしてられないのだろうけど、若手はそんな姿をみてリスペクトの念を薄れさせてしまうのかもしれない。これはダウンタウンが大きくなりすぎた故の弊害だ。
性行為強要疑惑が振りかかったときの対応の悪さを「カッコ悪い」と思ってしまった若手もいる。松本さんは以前「週刊誌に突撃されたら、なんでも『ハイそうです』と認める。そしたらやりようないでしょ」と発言したことが引き合いに出されていた。
実際にはXで擁護の声をリポストしたり、オジサン構文香る文章で釈明したりと、スマートじゃない対応が目についた。レジェンドだったら、誠意があり、かつ粋な対応をしてほしかったが、事が事だけに難しかったのだろうか。
「松本さんは戻ってくる」という認識は同じ
とはいえ、若手も中堅もベテランも「松本さんは戻ってくる」という認識は全員一致している。若手がダウンタウンに憧れなくても、ダウンタウンのすごさは知っているからだ。
これを機にお笑い界の新陳代謝が少しだけ進むかもしれないが、あとは問題が解決し期間が経てば完全復活するだろう。なぜなら、ダウンタウンはまだお笑い界には欠かせない存在だからだ。
エンタメ 新着一覧