人間関係にモヤァ…「切るべき人」の特徴は? スナックママの有益な助言

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2024-08-30 06:00
投稿日:2024-08-30 06:00

人間関係疲れ、どうすればいい?

 この夏は久しぶりに数カ月ほど、人間関係でモヤモヤしてしまいました。ただただ悩む日々が続き、ひとりで考えても答えが出ず…というわけで、ここは人生の先輩に話を聞いてもらうことにしたんです。そこでもらったアドバイスが有益っぽかったので、シェアさせてください。

  ◇  ◇  ◇

 前回のお話し「幹事は多めに払うべき? 同窓会で見たちょっと切ない「友情とお金」の話」はコチラから

知っておきたい”悪の仲介者”の存在

【神回の四コマ漫画】小汚いサンダルをやめた女性の成功実話! メイクや髪形より「キレイな靴」を履く

 久しぶりに「人類絶滅すればいいのに」と思うくらい人間嫌いになっていたので、行きつけのスナックで人生相談をしてきました。

「人生楽しく生きるコツってなんかないですか?」という範囲がバカでかいぼんやりとした話題を振ったのですが、大人たちが真剣に考えてくれてある答えに辿り着きます。それが”人づきあいは必ず定期的に見直し、断捨離すること”。…まあよく聞く答えではありますよね。

 無理して付き合う必要はないとか、本当に大切にしたい人だけを残すとか。言いたいことはわかります。でもそのさじ加減がムズイんじゃん。

 きっちり線を引くことができない中途半端人間の私に希望はないのか。死んだ目で濃いめのハイボールを飲む私に、ママが超わかりやすいアドバイスをくれました。

自分の手を汚さない人はやめなさい

「わかった。じゃあ、あんたの周りで自分の手を汚さず、他人にやらせようとする人がいたら、その人と個人的に付き合うのはやめなさい。それだけで劇的に変わるから」

 …だそうです。めちゃめちゃ具体的。

 泥をかぶる人が素晴らしいわけではないんだけど、真っ白なまま利益を得ようとしている人には注意した方がいいのかも。夏も終わりだし、心のモヤを晴らすためにアドバイスに従ってみることにします。

 みなさんも悪い仲介者にはお気をつけてくださいね!

【登場人物紹介】

モジョ子:自信がほしい主人公。ネガティブ思考でいつも何かにモヤモヤしがち。体力がないので、この夏の主食はもっぱら玉子豆腐。

ママ:どろんぱのママ。豊富な人生経験でいつも悩み相談に乗っている。ただしブーメラン発言も多め。美容重課金ガチ勢。主食はいつでも赤身肉。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


待ったなしの更年期、すこぶるつらい「おばさんの生理」どう乗り越える?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
親に今すぐしてもらうべき防犯対策4選。100円ショップも上手に活用する
 闇バイトによる強盗事件が全国で相次いでいますね。離れて暮らす高齢の親の防犯面が心配だと感じる人も少なくないでしょう。 ...
激シブメンズにやんちゃ坊主♡ 元気いっぱい“8つのたまたま”パワーで師走を乗り切ろう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 10月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たま...
飲んだくれ40女の肝臓の救世主♡ ミスズライフ「そのまま使える里山ぶなしめじ」がすごい!
 12月に入り、忘年会のお誘いも増えてまいりました。一年の疲れをお酒で癒す良き習慣ですな。その一方で、気になるのが肝臓へ...
クリスマスまでボディ磨き! 貴女に合うマッサージオイルの種類は何?【フェロモンジャッジ調香師が解説】
 もうすぐクリスマスですね。愛するカレや気になる人とデートの約束をして、楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。 ...
通りがかりの小さな秋祭りで②
 こどもたちの晴れ舞台の日。  希望をありがとう。
男の港で太陽パワーを蓄電中! “たまたま”に学ぶ寒い冬の乗り越え方
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっこり癒し漫画/第86回「小悪魔マル」
【連載第86回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女性語】「おいど」って知ってる?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
無痛分娩したいけど夫の反応が気になる…隠れた男の本音と説得方法は?
 いつの時代も出産は命懸けです。特に、痛みに強い不安がある人は「無痛分娩」を検討しているかもしれませんね。でも、気になる...
闇深けぇ…起業家女性の「たかが接客業」にゾク。ギャップ満載LINE3選
 ネット社会の現代では、「現実の顔」と「SNSやLINE上の顔」の2つを持つ人が多いですよね。  顔が見えない世界...
斎藤元彦知事案件で炎上! キラキラ広報女子の天国と地獄、「叩かれる自慢」と「許される自慢」の境界線は?
 兵庫県知事選で再選された斎藤元彦氏をめぐる公職選挙法違反疑惑。選挙期間中に「広報戦略を全般を担当した」とPR会社「me...
「アンパンマン嫌い」の親が“強要”するのは虐待? 炎上騒動に思うアンチと子育ての妥協点
 先日、Threads(スレッズ)において、生後6カ月の赤ちゃんを育てている女性が「(我が子に)アンパンマンを徹底的に避...
好奇心が止まらない! チビッ子ギャング“たまたま”は次の遊びを模索中
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「綿花」は冬の超絶人気商品!コットンフラワー、コットンツリーの値段は? どう楽しむ?
 12月の足音が聞こえ始めると、クリスマスとお正月商材の準備でお花屋さんは大爆発! 猫店長「さぶ」率いるわが愛すべき...
「体目当てだって気づかないと」菊池風磨構文でぴしゃり!友達の心にしっかり刺さった神LINE3選
「菊池風磨構文」とは、Sexy Zoneから改名したtimelesz”が新メンバーを募集するオーディションで生まれた構文...