更新日:2024-09-07 06:00
投稿日:2024-09-07 06:00
「冷酷と激情のあいだvol.211〜女性編〜」では、コロナ禍を経て夫への愛情が戻らずに悩む結婚8年目の春奈さん(44歳・仮名)の戸惑いをお届けしました。
持病を抱える娘のために、絶対に感染症を家に持ち込みたくない春奈さんから見れば、好き勝手に行動する夫は危機管理能力がないように映ります。夫のエイタさん(48歳・仮名)は、夫婦関係をどう捉えているのでしょうか。
持病を抱える娘のために、絶対に感染症を家に持ち込みたくない春奈さんから見れば、好き勝手に行動する夫は危機管理能力がないように映ります。夫のエイタさん(48歳・仮名)は、夫婦関係をどう捉えているのでしょうか。
妻の話を鵜呑みにしないで!
「あのですね〜…、ウチの妻の言う話は、ちょっと大袈裟っていうか、物事を悲観的に強調して話すっていうか…。とにかく、鵜呑みにしないほうがいいですよ」
神妙な顔でこう打ち明けるエイタさんは、小刻みにため息をつきながら、妻への不満を口にし始めます。
気を付けろと言われても限界がある
「我が家はコロナ禍をきっかけに、夫婦仲が急激に悪化しました。その理由がイマイチ釈然としないんですよね。
妻は僕がコロナにかかったことが許せなかったみたいで、今でもその話をネチネチと出してきます。
ですが、僕からすれば『あれだけ流行っていたんだから、かかっても仕方ないだろ』って感じ。
まぁ我が家には持病のある娘がいるので、妻が言いたいこともわからなくはないですけどね。目に見えないウイルス相手に、気を付けるって言っても限界があるじゃないですか」
ラブ 新着一覧
一緒に住んでいた彼と同棲を解消したいと考えている女性は、「どう切り出したらいい?」「トラブルにならない?」「2人の持ち...
独身だけど声がかからないわけじゃない、結婚したい気はするけど相手を一人に決められない……そう悩むことありますよね。「こ...
恋愛は、交際してみなければ分からないことがたくさんあります。付き合ってから、彼の性格や癖に気づいた人も多いでしょう。そ...
同じ彼と長く付き合っていると、毎回同じデートにお決まりの生活パターンで、新鮮さがまったくない、いわゆる「マンネリ」にな...
恋愛体質の人っていますよね。いつも彼氏が途切れなかったり、恋人との予定が最優先になってしまったり。彼氏が途切れないのは...
出会いを求めてアプリを利用したり、出会いの場に足を運んでいる人もいるでしょう。新たな恋を見つけるためには多くの人と関わ...
「恋愛はお金がかかるもの」もしくは「恋愛はお金がないとできないもの」だと思っていませんか? 確かに、お金があったほうがデ...
男性にはさまざまなタイプがいるため、付き合ってから「俺様彼氏だった」なんて気づく人もいるでしょう。男性にリードされたい...
いつの時代も、女性を本気で怒らせたら怖いというのは共通する真実のようです。中でも、恋愛感情が絡むとその恐ろしさは倍増し...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。バツいちなの~、離婚したの~、という会話がちっとも珍しくない時代です。明るく...
「彼に嫌われたくない」という気持ちから、なんでも言うことを聞いてしまっていませんか? あなたは一生懸命尽くしているつもり...
シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、沖縄出身の女性についてリサーチしました。沖縄とい...
気になる男性からボディタッチをされて、一気に恋愛ボルテージが上がってしまったことってありませんか? これは男性も一緒で...
特に女性が年上で男性が年下のケースでは10歳以上年齢差があるカップルももう珍しくはありません。なかには20歳そこそこの...
気になる男性とLINEを交換したはいいものの、やっぱりこちらからアプローチするには、脈ありかどうかを事前にある程度判断...
あなたは「顔がタイプで一緒にいるとドキドキし、自分のことを特別扱いしてくれるA君」と、「顔はあまり好みではなくドキドキ...