大優勝!秋から元気な“開運最強”花5選。一輪挿しでも存在感たっぷりで映える1本を紹介

斑目茂美 開運花師
更新日:2024-09-04 06:00
投稿日:2024-09-04 06:00

豪雨・大雨の花屋で感じること

 台風10号の遠隔豪雨は、神奈川にあります猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にも様々な影響を及ぼしました。大雨を睨みながら「開店休業だ!」なんて思っていると、ご自宅用、大切な方にちょっと励ましで…とお買い求めにくるお客様が多いのもまた不思議な話。小さな子供さんを連れてパパやママ、おじいちゃま、おばあちゃまが来店されます。

 花でも飾って気晴らししようか~ってことなんでしょうかね。ありがたい話でござんす。

 暑さでバテ気味だった植物も涼しくなり始めると、グッと元気になってまいります。そんな秋にちょっと飾るのにオススメな花とは? 今回は「一本でも大優勝! 秋から元気な開運花」の解説です。

【読まれています】簡単!秋におすすめのアロマと桃尻・股関節・ふくらはぎ・内ももの鍛え方【調香師がチャート別に解説】

秋から元気な花たち5選

 花も野菜と同じで「旬」はあるものの、年間通して安定した入手ができる世の中です。といえ、夏場はチョッとね…と躊躇してしまう花が多いのも事実。そんなチョッと…だった花は秋から俄然元気になってきますわよ。

 そこで、一本でも勝負できる主張度高めな花で開運最強な花とは?

 知りたいですよね~。ワタクシも迷わず実践する『開運花』をご紹介させていただきます。

1. ガーベラ

 年間通してあるものの、秋からトップシーズンに突入します。邪気を払う花として知られ、恋愛運、健康運アップが見込めます。

 特にピンク最強。家族の健康を願うなら真っ赤。飾るならトイレがオススメですよ。

2. バラ

 こちらも秋から見た目・運気ともに俄然盛り返してきます。邪気を払い、女性に相応しいとされており、恋愛運上昇にはぴったりです。

3. 胡蝶蘭

 とりわけお金持ちの方が大好きなお花。「幸せが飛んでくる」と花言葉まで景気良し。

 陰と邪気を払うとされ、最強の運気を運んでくれるかも。玄関や窓辺などが超オススメ!

4. ダリア

 お世辞でも日持ちグーとは言い難いのに、意識高めでオシャレな方が好むお花。今美しければ日持ちなんて関係ねぇ! とおっしゃる。勝負運・仕事運アゲアゲにオススメは情熱の赤。元気を呼び込み、あらゆる運気アップを期待しましょう。

 不要な葉は除去。茎は短い方が水揚げがよく、浅めの水での管理がオススメです。萎れた花びらはつまんで取るのではなく、ハサミでカット。つまむと他の花びらもつられて散ってしまいます。

5. リンドウ

 数ある花言葉のなかでも「正義」。花姿そのものが「私は正しい!」と物語っているようです。凛とした姿は一輪挿しが相応しい。つぼみが開花する様子は縁起良し。金運アップに大いに期待。

 秋が深まると登場する「ミヤマリンドウ」は、陽の光を感じると花開く縁起がバツグンにいいお花です。

 ◇  ◇  ◇

 一輪挿しの花でも一鉢の観葉植物でも、お家にあると外部から良い生気を呼び寄せてくれると申します。たった一輪でも勝負できる花は元気なものに限ります! ぜひお試しあれ!

 勝負の一輪花がアナタに元気と運気をもたらしてくれますことを…遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


「もっと頑張れるはず!」は“凶器”だよ…心がまいっている時に届くと嫌なLINE3選
 心がまいっている時は、ちょっとした言葉にも敏感になるものです。相手に悪気がないとわかっていても、たった一言で追い詰めら...
女性のセルフプレジャーはなぜ浸透しない? パートナーとの性交渉とは別物だと考える理由
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。 「セルフプレジャ...
結局「嘘も方便」なのよ…サンタクロースの正体を知った子どもの末路
 クリスマスイブですね。みなさんは、サンタクロースを何歳まで信じていましたか?  筆者は保育園の年中さんでサンタクロ...
すべてが完璧! 至高“たまたま”のベストアングルは譲れない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【ルポ】顔出し告白!ギャラ飲みで稼いだお金は「テニミュ」の推し活にぶっ込む26歳キラキラ女子
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
40代、あちこち不調が…老いを痛感した9つの瞬間、頭の感覚と体が連動しない
 40代になって、一気に体の不調が増えた人は多いはず。見た目が若くても、やはり加齢による体の変化はごまかせません。今回は...
冬の色の街で
 生ビールの文字が呼んでいる。  まだ早いかな?  もういいか。  
美人に使われる女ことば「柳眉倒豎」って読めますか?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
子どもが「メイクしたい」と言い出したら? 知っておきたいリスクとコスメ選びのコツ
 もし自分の子どもが「メイクしたい」と言い出したら、あなたはどうしますか? 自分のコスメを使ってメイクしてあげようと思っ...
会話泥棒はLINEでも絶好調だった3種。「私も、昔…」で流れを根こそぎ持っていく
 人の話を遮って自分の話にすり替える“会話泥棒”、あなたの身近にもいるのではないでしょうか? 承認欲求が強い人や、目立ち...
モーニング食べたら食パン1斤!? 勝負の2025年、心に刻む「岐阜のサービス精神」
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
返信に困る…体調不良自慢LINE3選。体温計の写メ付きで頑張るオレの猛アピール
 あなたの周りにいませんか? 体調不良のLINEにを自慢のニュアンスがある人…。心配されたいアピールが強めの人や、「私の...
ゾゾッ 真冬のスナック怪談。誰もいない店に足音が…ママの「強烈な一言」で霊も退散!?
 いよいよ来週はクリスマス、それが終われば年末ですね。みなさんが目にするコンテンツもロマンチックなものが増えているのでは...
40代の救世主か!?「美的GRAND」付録が私達の悩みを分かりすぎで困る
 40代からのネオ・エイジングマガジン「美的GRAND」は、付録も40代がど真ん中でヒットするアイテムばかりです。 ...
今しか聞けない子供の可愛い言い訳8選。胸がキュンキュンしてまうやろー
 子育てをしていると子供の言い訳を微笑ましく感じる瞬間があります。今回は、定番セリフやほっこり系、しんみりするものなど、...
買って失敗!ダイソー詰め替え容器の“天国と地獄”。オイルやシャントリ、小分けするのにベストな商品は?
 髪の毛用にボディマッサージ用に何かとオイルが手放せない乾燥肌の40代編集部員です。2、3種類をオイルを用途や気分に合わ...