更新日:2024-09-14 06:00
投稿日:2024-09-14 06:00
今回は、イラッとした夫の余計な一言を集めてみました。最も身近な存在で理解してほしい夫に言われる余計な一言は、赤の他人に言われるよりも腹が立つときがありますよね。
あなたにもそんな経験があるのでは…?
あなたにもそんな経験があるのでは…?
マジでイラッとした! 夫の余計な一言5選
精神的に余裕がないときや、自分でも分かっていることを言われたときは、つい「それ、言う必要ある?」とイライラしてしまいますよね。
言うタイミングや言い方さえ考えてくれたら喧嘩にもならないのに…。
1. 見た感じ分かんないけど
「産後3年経ってからダイエットをしました。12キロ増えたのでかなり大変でしたが、8カ月かけて戻したんです。
嬉しくて旦那に『ようやく体重戻った!』って報告したら、『すごいね〜よかったじゃん! 見た感じ分かんないけど』と言われてイラッ! そりゃ毎日見てたら分かんねーだろな! って腹が立ちました」(42歳・パート)
努力と成果を褒めてくれるだけでいいのに…! 。思わず「それってあなたの感想ですよね?」と言いたくなる余計な一言ですね。
2. 性格で選んだから
「夫の同僚たちと皆でBBQしてるときです。少し離れた場所で、ある男性と夫が2人で会話してて、男性が夫に『いい奥さんもらったね〜』って言ってるのが聞こえてきて内心すごく嬉しかったんですよね。
なのに、それに対して夫が『性格で選んだからね』って笑ってて。『外見はよくない』みたいに言われたようですごく気分が悪かったです」(36歳・専業主婦)
似たようなエピソードが多く見られました。旦那さんは謙遜しているつもりなのか、それとも本心で「外見はよくない」と思っているのか気になるところです。
ラブ 新着一覧
彼氏が何気なくしてくるスキンシップ。触れられるだけで、とても幸せな気持ちになってしまいますよね。実は、そんなスキンシッ...
どんなに理想の男性と結婚しても、何年も一緒に生活するうちに嫌になってしまうことがあります。中には、夫に対して「冷めた」...
「天然の女性は男子にモテる」と思っていませんか? でも実は、“天然”には2種類あるようなのです。そして、その種類によって...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「浮気」といえば一昔前まで男性がすることがほとんどというイメージでしたが、今...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.89〜女性編〜」では、夫であるユウスケさんの不倫の証拠を掴みつつも、夫が認めないことに悩む妻...
好きな人ができてもなかなか恋愛に進展できない人や、せっかく彼氏ができても交際が長続きしない人は、「私は恋愛下手かも……...
キレイめモデル系男子と付き合いたい! という女性は大勢います。けれど、実際にイケメン男性モデルとお付き合いしたら、想像...
「アラフォーになっても、なかなか結婚相手が現れない」と焦っていませんか。それ、もしかしたら、恋愛における“マウント女”に...
数年前、綾瀬はるかさん主演のドラマ「ホタルノヒカリ」でも話題になった「干物女」。何をするにも「面倒臭い!」が前提で、恋...
付き合うきっかけは彼からなのに、いつの間にか「重い女」になってしまう経験はありませんか。そんなつもりはないのに、男性側...
アラサー・アラフォーになると、今までと変わらない生活をしているのに「だんだんぽっちゃり体型になってきた……」と、焦る人...
恋愛で悩んだ時に、同性の女友達に相談する人は多いですよね。でも、実はこの選択、場合によっては危険なケースもあるようなの...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

ある程度の年齢になってくると、恋愛経験も増えてくるはず。しかし、それにも関わらず、いくつになっても今までの経験を活かす...
3組に1組が離婚しているといわれる現代。年齢を重ねていくごとに、“バツ”ありの男性と出会うことは増えてくるでしょう。で...