更新日:2025-02-04 13:28
投稿日:2024-09-20 06:00
夫婦喧嘩をしている時は相手の言動に心底腹が立つものですが、何を言ってもいいわけではありません。夫婦喧嘩にも絶対に使ってはいけない「NGワード」があります。
今回は絶対に言わないほうがいい「夫婦の破滅を招くNGワード」をご紹介。事前に頭に入れておけば、相手にムカついてもぐっと我慢できるはず! ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回は絶対に言わないほうがいい「夫婦の破滅を招くNGワード」をご紹介。事前に頭に入れておけば、相手にムカついてもぐっと我慢できるはず! ぜひ参考にしてみてくださいね。
夫婦喧嘩で言ったら終わり!? 破滅を招くNGワード
口は災いの元といいますが、どんなに相手に非があっても、絶対に言ってはいけないNGワードがあります。さっそくみていきましょう。
1.「もう離婚しよう」
夫婦喧嘩で言ってはいけないNGワードのトップに来るのが「もう離婚しよう」という言葉です。ただし、何年も心に秘めていて、しっかり熟考を重ね、準備と覚悟をした上での発言なら問題ありません。
NGなのは、相手を脅したり、言うことを聞かせる脅し文句として使うパターン。
離婚は夫婦にとってセンシティブな話題なので、後から「本気じゃなかった」と言い訳しても後戻りできないこともあります。気をつけましょう。
2.「結婚しなければ良かった」
どんなに腹が立っても、「結婚しなければ良かった」というワードは言ってはいけません。人は自分の気持ちや自分の立場で物事を考えがちな生き物。見た目や印象だけでは、相手の本音や心の奥底まで見抜くのは難しいでしょう。
喧嘩していても相手はあなたを心底愛しているかもしれません。「結婚しなければ良かった」の一言は、もう愛情がない、相手を選んだことを後悔しているという意味です。相手を深く傷つけ、関係にヒビが入ってしまう可能性が高いので言わないようにしましょう。
ラブ 新着一覧
出会った男性が独身で40代の場合、「売れ残る男性には、それなりの理由があるのかも……?」と、結婚になかなか踏み切れない...
恋愛において、男性は女性の「可愛いわがまま」が大好きだそうです。「仕方ないなぁ」なんて言いつつ、内心では「可愛すぎる!...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「倦怠期」という言葉って、終わりが近いようなネガティブな印象があります。どの...
好きな人とのLINEって、彼の本音が知りたいものの、なかなか切り出せないドキドキ感でいっぱいですよね。中には、そんな彼...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.39〜女性編〜」では、恋人から一度も「愛してる」と言われないことに悩む女性・Tさんの叫びをご...
好きな男性と目が合うと、誰だって嬉しいもの。「これって脈ありサインなの?」とドキドキする人も多いでしょう。でも、万が一...
男性は好きな女性と接している時、気持ちが行動に表れてしまうもの。彼女の頭を撫でるのも、そういった心理が働いています。女...
コロナ禍による出会いの激減により、恋愛をすること自体をあきらめる女性が続出しています。そんな“無恋愛”を選択した彼女た...
突然のコロナ禍。人とのコミュニケーションが少なくなり、健康やお金、仕事への不安を抱えている人も多いでしょう。でも、そん...
みなさん、母性あふれる女性って魅力的だと思いませんか? 近年では「バブみがある」と言いまして、つい甘えたくなる女性のこ...
一昔前までは、「男性は人前で泣かない」というのがセオリーでしたが、最近では彼女の前でも隠すことなく涙を流す男性が増えて...
出会ったばかりの男性を好きになったり、男友達と二人で遊んだだけで気になりはじめてしまったり……そんな惚れっぽい女性は、...
彼氏から束縛や心配をされると、「愛されている」と喜んでしまう女性は多いでしょう。しかし、その行動は愛ではなく“ストーカ...
好きな人ができたら、その人の彼女になりたいと思うのは当然ですよね。でも、あなたが片思いをしている場合には、付き合うかど...
亭主関白タイプの男性は、「男らしくてかっこいい」という意見がある反面、「自己中心的過ぎて腹が立つ!」と感じる人もいます...