更新日:2024-09-27 06:00
投稿日:2024-09-27 06:00
貸し切りがうれしい! 友人やパートナーとしっぽり
船内はなんと「貸し切り」、この状況が嬉しい。クルージング自体は体験したことがある人も多いかもしれないが、フォトスポットには人が詰め寄るし、揺れと同時に他人にぶつからないように気をつけるのは、かなり気を遣う。
それが、気心の知れた友人やパートナーとしっぽり、かつ好きなように楽しめるのは、案外今までになかったいいコンセプトだ。
早速、船内にシャンドンの「ガーデン スプリッツ」が到着。船の揺れでカクテルも揺れるのが、なかなかスリリングでいい。30分で一杯を飲み干す間隔も、ちょうどいい。
船内はBluetoothスピーカーを使って、好きな音楽をかけられ、手持ちの船に運転手がついているような感覚だ。海に似合う爽やかな音楽を流すもよし、同乗者との思い出の音楽を流すもよし。
貸し切り感が強まって、テンションが上がる。
カクテルを片手に、ボートの甲板に出ることも可能。小舟ならではの、かなり強い海風を感じることができる。
ここもけっこう揺れるので、ちょっとした絶叫マシン感覚。友人たちと笑いながら写真を撮ろうとすると、手ブレで臨場感たっぷりの写真が撮れた。これはこれで、リアルでいい。
あっという間! 30分の船旅を満喫
船はレインボーブリッジの下をくぐり、海浜公園やヒルトンがあるお台場付近を回遊する。
すれ違う観光船の乗客は、こんな小さな船に乗っていても手を降ってくれる。こういうちょっとした交流も、都会の少々希薄な人間関係に慣れていると、かなりレアに感じる体験だ。
海の上ではしゃいでいると、30分の船旅はあっという間。しかし、短すぎるという感覚もなく、非日常体験をフルスロットルで楽しむにはちょうどいいタイムだ。
ライフスタイル 新着一覧
アラフィフ独女ライターのmirae.です。50代になり、「老後」や「終活」といった言葉が、少しずつ現実味を帯びてきまし...

少しでも生活を楽にしようと節約に挑戦している人はたくさんいるはず。独特な節約方法を編み出した強者もいるようです。
...
スナックというものに関わりはじめて十数年。働く側としてもお客さん側としても、いろんなことを知り、経験してきて、やっぱり...
あなたが「鬱陶しいわ」「なんかイライラする」と鼻につくのはどんな人ですか? きっとさまざまな意見が飛び交うでしょう。
...
セクハラ、モラハラ、カスハラ、マタハラ…。ハラスメントに厳しい昨今、次々と「これはハラスメントだ」といわれることが増え...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
社会に深く根付き、日々私たちを苦しめる「ルッキズム」。そんなルッキズムが支配する社会に対し、Noを突きつけるアイコニッ...
人に貸したものを返してくれなかった時、催促するのは気まずいと感じる人が多いですよね。今回は、LINEで相手に嫌な思いを...
「美容ガチ勢」と聞くと、美容を全力で楽しんでいるキラキラした女性が頭に浮かびますよね。でも、美容ガチ勢の女性は美容を楽し...
転職や人事異動など、新しい環境で仕事がはじまったはいいものの、めっちゃ仕事ができないハズレ上司を引いてしまったー! な...
子育てと仕事、どちらも完璧を求められる令和。「ちゃんとした育児」は本当に必要なのでしょうか? 無理せず幸せに暮らすため...
仲を深めたい相手、良好な関係を築きたい相手と会話をするときは、相手が気持ちよくなる相づちを打つよう心がけてみてください...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「自分から誘うのは勇気がいる…」なんて人は意外と少なくないはず。でも、毎回「誘って!」「プラン立てて!」という受け身スタ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
昭和から令和へ。時代とともに「女性の働き方」は大きく変化しました。求められる女性像に翻弄された今の40〜50代は今何を...