【45歳からの歯科矯正】ワイヤー矯正終わったのにマウスピースを装着。毎日キッチン泡ハイターが手放せない

コクハク編集部
更新日:2024-10-04 11:08
投稿日:2024-10-01 06:00
 ワイヤー矯正が終了し、1年半装着していた矯正器具を外しました。食後の歯磨きのしやすさに感動するのもつかの間、今度は「マウスピース」を装着する日々が待ちかまえていました。

矯正は「保定期間」こそがキモ

 1年半のワイヤー矯正では、歯に持続的に無理なく力を加え、ベストな歯並びになるよう調整してきました。歯列矯正は歯そのものだけでなく、支える骨やそのまわりの組織にも“伝播”し影響を及ぼしますが、歯を動かしたらハイ終わり、ではありません。

 歯列矯正はいわば、自然の流れに逆らう行為であり、きちんとフォローしなければ、歯も骨も組織も元の場所に戻ろうとします。ダイエットのリバウンドを死守する以上に厄介かも。サボると大変そう…。

【こちらもどうぞ】【45歳からの歯科矯正】本当の苦行は1年半はめていたワイヤー矯正を外したあとだった

何をどうする?

 ワイヤーを外した直後から、「ポジショナー」と呼ばれるボクサーがつけるようなもっこりとしたマウスピースを、食事や歯磨きの時以外は装着。私の場合は3週間ほどポジショナー生活を送ったのち、「リテーナー」への移行となりました。

 ポジショナーもリテーナーも、役割はほぼ一緒。歯列矯正後に歯の位置を保つために使用される装置です。ただし、ポジショナーはその形状から、しゃべることさえままなりません(苦笑)。日常生活に支障が出まくりなのです。

 リテーナーにも種類があるようですが、私はマウスピース型のリテーナーでした。見た目は歯列矯正用のマウスピースそっくりですが、素材や目的は似て非なるものだとか。

外食時に油断すると泣きを見る

 型取りした自分専用のリテーナーは、透明で装着しても目立たず、四六時中着けておかなければならないといっても、ワイヤーとは雲泥の差です。もちろん、自分で取り外しも可能。

「だからこそ、外すとなくしてしまう人がめちゃ多いから。『外したら容器に入れる』習慣を徹底してください」

 力説する主治医によれば、「特に外食時がキケン!」だとか。リテーナーを外し、紙ナプキンに包んでおく――なんて行為をしてしまうと高確率でそのまま持ち帰るのを忘れて、まんまと紛失。リテーナーを作り直す患者さんは後を絶たないといいます。

 いやあ、お酒飲んじゃったら、そうなるよねえ。新たにリテーナーを作製する費用が別途かかるなんて、是が非でも避けたい。

夜はポジショナー、日中はリテーナー

 就寝前にポジショナー、日中はリテーナーを装着する日々。唇が学習したのか、ポジショナーを着けていても、装着当初に悩まされた“よだれだらだら”状態にはなりません。

 また下手な違和感もなく、素肌ならぬ素歯より、どちらかを装着しているほうが心地いいというか、落ち着くぐらい。

 食後は歯磨きが鉄則なので間食も控えるように。ポジショナー&リテーナーのW使いをスタートさせ、1カ月が経ちますが、不便は感じません。

お手入れにマストな“台所にあるアレ”

 ポジショナー、リテーナーともに清潔に保つのが鉄則です。『矯正 洗浄剤』とググると、専用の洗浄剤(主に錠剤or液体タイプ)がヒットし、世の中にはほんとう、いろんな商品があるんだなあと感心。

 それにしても種類が多く、迷いに迷って、主治医に助言を仰ぐと意外なものを薦められました。一家に1本(?)、台所用漂白剤の「キッチン泡ハイター」です。

 使い方はいたってシンプル。洗浄容器にポジショナーorリテーナーを入れたのち、きちんと浸るまで水道水を注いで、泡ハイターを1プッシュ。泡ハイターは液体のそれより塩素濃度が薄く、手軽に使えるのが利点とのこと。確かに寝起き、寝る前でも「シュッ」だけなので、毎日苦にならずに続けられます。

スタンダードプロダクツで見っけ

 洗浄容器は、蓋付きの陶器やガラスを薦められたので、スタンダードプロダクツのガラス容器(330円)を購入。ダイソーもチェックしましたが、大きさや見ためからスタンダードプロダクツに軍配!

 ほぼほぼ四六時中、ポジショナーかリテーナーのどちらかを泡ハイター液(塩素)につけおきしておくので、漬かっていた部分の容器表面は次第にざらざらとしてきました。“使い捨て”覚悟、リーズナブルな容器で十分です。

 ポジショナー&リテーナーとの付き合いは、まだ始まったばかりです。装着時間は徐々に短くなっていくものの、保定治療コンプリートまでの道のりは、めちゃ長い…。

※本文はワイヤー歯科矯正を行う個人の感想です。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「おめでた?」それセクハラ! 上司からの面倒くさいLINEを晒します。ダジャレ連発はキツイって…
 どんな職場にも気の合わない人はいますよね。たいていはスルーしたり、距離をおいたりすればいいと思うのですが、相手が上司だ...
セルフレジ、正直めんどうじゃない? “地味にストレス”な瞬間8つ。機械の注意がうるさ~い!
 コンビニやスーパーを中心に、急速な勢いで普及しているセルフレジ。様々なメリットがある一方で、セルフレジについてもやもや...
猫の“鼻チュー”させてよ~! ずっこけ“にゃんたま”の恋は実るかな?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
こっそり教えます! 実は私が“詐称”してること7つ「経験人数2人は大ウソ」「インスタ料理は母親作」
 あなたは、なんの偽りもなく生きていますか? 自分をよく見せたくて、あるいは相手に話を合わせたくて嘘をついてしまうことは...
【漢字探し】「孆(エイ)」の中にまぎれた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「飲み物買ってきて」私は“付き人”ですか?? ママ友からのびっくりLINE3選。図々しさに絶句…
 ママ友がいないことをネガティブに捉える人もいますが、いたらいたで違う悩みや厄介事が増えるかもしれません。今回は、図々し...
「代官山のトレースだね」地元同級生からの“皮肉”が刺さる…“私は違う”と信じた女が虚飾に気付く瞬間
 都内から鈍行電車で2時間ほどの港町の故郷に朱里はUターンし、古民家を改装したギャラリーカフェをオープンする。しかし、知...
「Google☆1つ」の屈辱。感度の高いカフェは“地元民”に理解されないの? Uターン女が頼った最終手段
 都内から鈍行電車で2時間ほどの港町の故郷に朱里はUターンし、古民家を改装したギャラリーカフェをオープンする。元イラスト...
「クソださ…」田舎を自分の力で変えてやる――理想の“カフェ”を開いた女の野望と誤算。おじさんのたまり場にしないで!
 根上朱里が生まれ育ったのは、東京から鈍行列車で2時間ほど揺られた終点にある港町だ。  近年は都内から気軽に行ける...
ドキッ。無意識にやってるかも…“警戒される人”8つの特徴。その笑顔、怖がられてるよ!
 人に距離を置かれる、人と深い関係になれないなど、人間関係で悩みを抱えているそこのあなた。もしかしたらあなた自身の言動が...
ヤバッ!「また友達いなくなるよ」一言で音信不通。LINEで“送らなきゃよかった”禁断ワード3選
 大切な人とケンカになったときは、ちょっと距離を置いて冷静になるべきかも。感情的になったまま会話を続けると、相手を傷つけ...
婚活疲れの最終手段、 “地方移住”は希望だったのに…女性が見た厳しい現実「介護要員は嫌」と嘆き
 このまま婚活や恋活をしていてもいい人が見つからない……そう感じる女性は、別の方向性を模索します。特にアラフィフは焦るあ...
すみません、汚れがごっそり取れました!「100均お掃除グッズ」でベランダすっきり大作戦、スタート♪
 ようやく涼しくなり網戸をして1日中窓を開けたくなる季節になりました。夏の間放置していたベランダを見て、思わずため息……...
“大人の社交場”ってなんだ? ホステスが「高級クラブも場末スナックも本質は同じ」と思うワケ
 大人のみなさんは“大人の社交場”という言葉に対してどんな印象をお持ちですか? 秘密の会合っぽい・リッチな雰囲気など、わ...
ヒィッ!私の生活が記録されていた…怖~い隣人エピソード5選。子どもへの詮索はなに?
 これからご紹介するのは“怖い隣人”の話。男女5人に、恐怖体験や悩んでいることを教えてもらいました。隣にどんな人が住んで...
これぞ「国宝ω」 “にゃんたま”に宿る聖なるパワー、みんなに届け~!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...