更新日:2024-10-07 09:34
投稿日:2024-10-07 06:00
3. 黙って聞く
高圧的な友達が話しているときに、相手の目を見ながらひたすら黙って聞くのもおすすめ。人は話しているとき、相手のリアクションを無意識に感じ取っています。自分が話している間に相手が一言も発しないと、どんな人でも不安になるもの。
特に悪意のある高圧的な友達が話している最中は、真顔で相手の目をじっとみて、ノーリアクションを徹底。
それだけで、徐々に相手の勢いが落ちていくはずです。
4. 他の人を巻き込む
1人で圧が強い友達の相手をするのに嫌気がさしたら、付近にいる他の人を巻き込んでしまうのも◎。 悪意を持って高圧的な態度を取ってくる人に対しては、周りに「◯◯ちゃんが怖い〜! 助けて〜」とおふざけ半分のテンションでSOSを出して、会話に参加してもらいましょう。
圧が強い相手に対してオブラートに指摘することができますし、雰囲気を悪くすることもありません。さらに他の人が会話に加わることで、自分のメンタルへのダメージも少なくできます。5. 距離を置くのもアリ
会うたびに高圧的な態度で、毎回こっちが気を遣ってかわすのももう疲れた…。そんなときは、距離を置いてしまうのもアリです。
「圧が強くて、一緒にいるの疲れるな…」と感じている時点で、あなたにとってその相手は友達どころか、相性が悪い人だということ。
わざわざ相性が悪い人に時間を使ったり気を遣ったり、頭を悩ませたりする必要はありません。
圧が強い友達を上手にかわせると自分の株も上がる
高圧的な人を優しくかわせる人は、周りからの評価も自然に上がっていきます。「私に高圧的に接してくるあいつは、私の引き立て役だわ♡」と捉えて、右から左に流してしまえばOKです。一緒にいるのが限界だと感じるなら、すぐに離れてしまいましょう!
ライフスタイル 新着一覧
42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮...
2023-06-17 06:00 ライフスタイル
あぁ楽しい街だ。ビリケンさんも笑ってる。
だけど、さすがに実弾撃つ客はいないよね……?
そうとも言い切...

仕事で成功している人は、仕事のスキルだけでなく、目に見えない風水や運勢なども大切にしている場合が多いですよね。今回は、...
みなさんはメンタル不調が起きやすいシーズンや条件を、自分で把握できているでしょうか?
もしもイマイチよくわかってい...
何歳になっても、誕生日をお祝いされるのは嬉しいものですよね。でも、自分が友達の誕生日祝いをしようとした時、「何すると友...
一日の計は“朝ごはん”にあり――。今回は、ファミリーレストラン「ガスト」のモーニングに行ってきました。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋が商売をさせていただいている地域にも、雨と仲良しにならなければならない季節になりま...
東京最大級の歓楽街・新宿では、昔から街を歩く男性に対し、女性が性交渉を含む売春を目的に声かけを行う「立ちんぼ」が存在し...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あなたの周りには、人の「プライベート」に関する質問をズバズバ聞いてくる人はいますか? 人には「パーソナルスペース」があ...
100年前から比べると、時代はどんどん便利になっていますね! 今日も日本中で便利グッズが生み出されています。でも、中に...
「冷やし中華はじめました」の張り紙に心踊る今日この頃。「歯科矯正はじめました」の46歳女が、矯正中の食事について綴ります...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
カップルもおひとりさまも、気持ちよく生きられる社会になったらいいな。
いま相手がいるからって、来年も一緒にいる...
