クズのくだりに違和感。マツケン演じる栄吉のカラオケは「おむすび」の名物シーンに?

桧山珠美 TVコラムニスト
更新日:2024-10-03 17:05
投稿日:2024-10-03 17:05

第1週「おむすびとギャル」#4

 天神のゲームセンター近くでギャルたちに出くわした結(橋本環奈)が、しつこく博多ギャル連合(ハギャレン)への加入を求められ困っているところに警察が現れる。

 結とギャルたちを見かけたサラリーマンの男が恐喝と勘違いしたようで、ギャルたちは何も悪いことはしてないと反発するが、男はギャルたちを見た目で判断して社会のクズ呼ばわりをする。


【こちらもどうぞ】15分の放送がとても長く感じるのはなぜ?平成ギャルと視聴者の戦いかも

【本日のツボ】

マツケンの「君といつまでも」

 ※※以下、ネタバレあります※※

 ギャルたちを見た目で判断し、「お前らこのままやったら社会のクズになんぞ!」と“クズ”呼ばわりしていたサラリーマン。スーツにネクタイ姿で手にはビジネスバッグを持っていることから、おそらく仕事中かと思われるのですが、だとしたら、勤務時間内にゲーセンに出入りしているアナタもたいがいクズですよ、と言ってやりたくなりました。

 一方、米田家では収穫した野菜を選別。形の整っていない規格外の野菜たちは、はじかれ、売り物にならないとクズ野菜扱い。

 廃棄処分される箱に入っている曲がったきゅうりをひとかじりして、「こんなにおいしいのに」と納得がいかない結に、「どんなに味が良くても見た目が悪かったらクズになる」と父・聖人(北村有起哉)が言います。

 社会の“クズ”呼ばわりされていたギャルと、廃棄される“クズ”野菜たち。本日のテーマは“クズ”。

 そんなふうにクズ扱いされた野菜を、軽トラに積み込む祖父の永吉(松平健)。精魂込めて作った野菜をクズ呼ばわりする息子に対して、「やっぱり、お前はホンモノの農家やなかな」と。そして、永吉は結を伴って商店街に出向き、「男はつらいよ」の寅さんばりの口上で通りすがりの買い物客にアピールし、規格外の野菜の即売会をやります。

「はて?」。ここまでで、ギモンなのはこの父と息子のやりとりです。ずっと農家をやっているわけで、規格外の野菜が出たのはこの日初めてじゃないはずなのに、その揉めごと入りますかねえ、と思いました。

「スナックひみこ」が救世主に?

 野菜を売り終えた永吉と結は「スナックひみこ」へ。永吉は常連のようで、店主ひみこ(池畑慎之介)とも気心が知れる仲といった感じです。

 そこで、「ほとんどタダ同然にしよったよね」と言う結に、「儲けやらどげんでんよか。雨ん日も風ん日もみんなが精魂込めて作った野菜やけん。1円でんよか。誰かに買うて貰えたら立派な商品として報われる」と永吉。さらに、「結、覚えとき。形が悪かろうが、見かけがひどかろうが、この世にクズなんてものはなか」と言います。

「ちびまる子ちゃん」の友蔵・心の俳句はまる子に響きませんが、永吉の言葉は間違いなく結に響いていたようです。

 そうこうするうちに、ひみこママが永吉の十八番を入れていたようで、加山雄三「君といつまでも」のイントロが流れてきました。「ほら、永吉さん。出番たい」とひみこママに促され、「きたきたきた、ハハハ」とマイクの元へ向かう永吉。「♪ふたりを夕やみが~」とご機嫌で歌うのでした。

 このスナックひみこの永吉カラオケはドラマの名物になるかもしれません。マツケンではなく、永吉になりきっての熱唱なので、ちょっと下手に歌っているのもご愛敬です。

 なんでしたら毎日、マツケンのカラオケで締めてくれてもいいくらい。どうせなら、祖母・佳代(宮崎美子)を前に、「いまのキミはピカピカに光って」を歌ってくれないかな、などと妄想を膨らませたり…。

 もちろん、「マツケンサンバⅡ」を踊り付きで歌うのもアリです。

 前期「虎に翼」に引き続き、今期もマツケンがドラマを盛り上げてくれそうです。

桧山珠美
記事一覧
TVコラムニスト
大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」、日刊ゲンダイ「あれもこれも言わせて」などで連載中。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


『バチェラー6』第6話を正直レビュー!小田美夢の“あまりにあざとい”テクニック。キス連発は最初から決めてた?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第6話。前回のラストで、早朝...
中村未来 2025-06-20 06:00 エンタメ
「あんぱん」清(二宮和也)は出る出る詐欺じゃなくて一安心。岩男とリンはやっぱり“チリンの鈴”だった
 銃撃された岩男(濱尾ノリタカ)は、嵩(北村匠海)にリンはよくやったと言って息絶える。八木(妻夫木聡)は、リンは親のかた...
桧山珠美 2025-06-19 17:28 エンタメ
『バチェラー6』第5話を正直レビュー。自然体の笑顔をやっと見れた。で、なんで突然キスした?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第5話。もう折り返しなんて早...
中村未来 2025-06-19 06:00 エンタメ
令和ロマンくるま、吉本退所でも絶好調の今。もう一度「M-1」優勝を狙ってみてはどうか
 4月末で吉本興業との契約を終了した令和ロマン高比良くるま。一時期活動休止していたが、5月末には復帰。現在、精力的に活動...
帽子田 2025-06-19 06:00 エンタメ
『バチェラー6』第4話を正直レビュー。石森さんまさかの本命? みんな久次米さんの魅力をもっと伝えて~!
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第4話。ホワイトローズを受け...
中村未来 2025-06-18 06:00 エンタメ
奥平大兼、世間とのギャップに戸惑い「僕のプライベートを見たら驚くと思う」悩んだときの考え方は?
 長澤まさみさんと共演した映画『MOTHER マザー』でのデビューに始まり、映画やドラマで常に心に残る芝居を見せている奥...
望月ふみ 2025-06-18 06:00 エンタメ
田中圭ショックか?木梨憲武、玉木宏ら「夫婦円満」をアピールするイケメンたち。向井理も丸くなった
 サントリー「角瓶」のCMが新しくなりましたね。「♪ウィスキーがお好きでしょ」の歌をバックに、バーテンダーの井川遥と客の...
「あんぱん」嵩(北村匠海)と健ちゃん(高橋文哉)コンビが心強い。岩男には“嫌な予感”しかない…
 嵩(北村匠海)は、絵の才能を見込まれ宣撫班勤務を命じられる。宣撫班では紙芝居を見せていた市場でひと騒動があったといい、...
桧山珠美 2025-06-16 16:45 エンタメ
前田敦子の「アイドル否定発言」に物議。卒業後に佐藤健と撮られても、現役時は“偶像”を演じきったプロなのに
 先月、『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演した元AKB48の前田敦子。番組内で「『アイドルになりた...
堺屋大地 2025-06-16 06:00 エンタメ
ジュニア退所は「timeleszのせい」…何かと荒れるタイプロ界隈、それでも彼らは“必要だった”といえるわけ
 6月2日、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所。以下、SE社)のジュニア内グループ・Go!Go...
こじらぶ 2025-06-23 18:09 エンタメ
「あんぱん」戦場での緊迫シーンにホッ。嵩(北村匠海)らの“偶然の再会”、まるでドラマみたい…は禁句です
 小倉連隊に動員が下令され、嵩(北村匠海)は中国に行くことに。出発前日、嵩はひとり星を眺める八木(妻夫木聡)にこれまでの...
桧山珠美 2025-06-16 16:27 エンタメ
【話題】岸田文雄氏、“元総理系YouTuber”がトレンド入り「辞めてからのほうが楽しそうだな」「なんか複雑」賛否の声
 Xはじめ、さまざまなSNSで発信活動を行っている第100・101代内閣総理大臣の岸田文雄元首相。6月12日に岸田元首相...
『バチェラー6』第3話を正直レビュー! いまだ久次米さんのツボがわかりません。決め手は「LOVE」より「自然体」なのか? となると…
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第3話です。村岡さん、河地さ...
中村未来 2025-06-13 06:00 エンタメ
黒谷友香、50歳目前で感じる“服選び”の変化「ファッションは失敗してもいい」ステキでいられるコツとは?
 高校在学中から雑誌のファッションモデルとして活動を開始し、俳優に転身後、ドラマ『はみだし刑事情熱系』『ハンチョウ〜神南...
望月ふみ 2025-06-13 06:00 エンタメ
『バチェラー6』第2話 正直レビュー。劇的なデート、私たちはこれが見たかった! でも黒澤さんは恋してる?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第2話です。  前回、...
中村未来 2025-06-12 14:53 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)まさかのスピード出世! …で、階級“乙幹”ってなに?
 厩舎で居眠りしてしまったものの、神野(奥野瑛太)に頼まれた島(横田栄司)の取り計らいで受験できた嵩(北村匠海)は、乙種...
桧山珠美 2025-06-16 16:27 エンタメ