秋ドラマ何見てる? 『海に眠るダイヤモンド』『無能の鷹』への本音を調査! あの「問題作」へは不満続出

コクハク編集部
更新日:2024-11-14 06:00
投稿日:2024-11-14 06:00

『おむすび』は今期イチの問題作!?

 もっとも「期待外れ」との票が集まったのは連続テレビ小説『おむすび』(NHK)でした。「前シーズンの『虎に翼』が良すぎて」(62歳・会社員)という意見もあり、前作があまりに面白かったため、落差に驚いてしまった人も多いのかもしれません。

「話の展開について行けない。パラパラがお粗末すぎ。橋本環奈のギャル姿が微妙だった」(47歳・会社員)

「なぜその場面が描かれるのか、なぜその展開になるのか、それがどうしたのか、の連続。今後に期待はしていますが、今のところ毎回がっかり」(60歳・教諭)

「ギャルが栄養士となって活躍するとの前触れだったが、放送4週終了時で結(橋本環奈)が本ギャル(ギャルの“コスプレ”しただけ)ではないし、なぜ栄養士を目指すのか? の展開が全く見えず、ストーリーが間延びしている感が否めなかった。歩(仲里依紗)のキャラも思った以上に『?』なので、コメディ要素も入れた演出等を考慮し、引きつけられる展開を期待します」(50代・パート)

「2週目くらいまで頑張って見ていたのですが、ずーっとギャルがどうしたこうしたでごちゃごちゃしているので早くも離脱しました。橋本環奈の目のくまも気になって集中できず…。最近やっと面白くなってきたらしいので復活しようかな?」 (41歳・記者)

「目覚まし時計的に見続けてるけど、今後はどうするか不明。橋本環奈が演じる主役が1カ月くらいずっと不機嫌なのが気になった。ようやく変わって来たので様子見です」(40歳・建築)

『モンスター』『放課後カルテ』…その他の意見をご紹介!

 多数の声が集まったのが上記の作品でした。ここからは少数意見をピックアップしてご紹介します。

■『モンスター』(関西テレビ、フジテレビ系)
「3話が凄く良い話だったので、また見ようと思った。なんだかんだで、明るくなれるドラマが残ると感じた」(44歳・主婦)

「面白いです」(56歳・主婦)

「ストーリーが読めないところが面白い」(63歳・会社員)

■『放課後カルテ』(日本テレビ系)
「松下洸平が今からまでとは違った役柄で、合っている。話が面白い」(47歳・公務員)

「小学校が題材のドラマは子供が観たがるので一緒に観ている。最初はテンポが悪いなと思ってたけど、松下洸平が小学校勤務の小児科医役で、一見冷たいけど嘘がなく実は熱いから子供に徐々に受け入れられていくのが良い。彼のいい人役に飽き飽きしていたから、こういう役もいいかなと思う。無造作ヘアと眼鏡、白衣が良い。眼福」(43歳・事務)


■『民王R』(テレビ朝日系)
「意外と社会派コメディで楽しく見れる。周りのキャラも面白い」(43歳・医療)

■木曜ドラマ『ザ・トラベルナース』(テレビ朝日系)
「テンポ良い展開と今までにない医療ドラマで楽しく観ています」(59歳・会社員)

■『マイダイアリー』(テレビ朝日系)
「『silent』の二番煎じ狙いとか令和版『あすなろ白書』などといわれる向きもあるようだが、穏やかな展開でちょっと陰な清原果耶が醸しだす空気感とマッチしている。“いまの時代”を生きる若者らしい“息をした台詞”が多く、『有働Times』からの継続視聴も見込めない中で、奮闘しているように思う。がんばってー!」(48歳・美容)

今期は粒ぞろい!

 今期は評判の良い作品が多いようで、紹介できなかったコメントもたくさんありました。ここ最近は配信ドラマに押され気味でしたが、勢いが戻ってきたようにも感じます。

 とはいえ、最後まで気が抜けません。中だるみせず、最終回まで走り抜けてほしいものです。

(編集MS)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


刮目! STARTO所属“歌うま”な佐野晶哉、ジェシー、田中樹以上に目が離せないアーティストは?
 田原俊彦(64)に初孫が誕生しました。おめでとうございます。「NINJIN娘」のトシちゃんも今やおじいちゃん…なんだか...
【おむすびにモヤっと】懐かしの風見先輩降臨でも願わくば…最終週はナベベ×詩のご対面?
 結(橋本環奈)は栄養失調の少女・詩(大島美優)になんとか食べてもらおうとラーメンを出してみるが、結局手をつけない。 ...
桧山珠美 2025-03-24 13:58 エンタメ
timeleszは一般人も加入、菊池風磨が逆風の中でタイプロを仕掛けた納得の理由と予想される快進撃
 一大ムーブメントを巻き起こした新メンバー募集オーディション「timelesz project -AUDITION-」(...
こじらぶ 2025-03-22 06:00 エンタメ
【おむすびにモヤっと】「米田家の家訓」のほうが良かった? 悔やまれる「米田家の呪い」のネガティブ要素
 結(橋本環奈)の娘・花(新津ちせ)は、病院で未成年の田原詩(大島美優)が人目を盗み隠れる手助けをしようとする。しかし詩...
桧山珠美 2025-03-24 14:02 エンタメ
【おむすびにモヤっと】リーダーの結、栄養失調の患者対策に献立本をパラパラとめくるだけの物足りなさ
 2023年。一人前の理容師となった翔也(佐野勇斗)は、娘の花(新津ちせ)が中学生となり大人びるのを心配するが、結(橋本...
桧山珠美 2025-03-17 18:05 エンタメ
“桃尻”といえば佐野勇斗!? 翔也の何十倍も生き生きと見えた「あさイチ」出演でのはっちゃけぶり
 14日放送の「あさイチ」(NHK総合)の「プラチナトーク」は、朝ドラ「おむすび」でヒロイン結(橋本環奈)の夫・翔也役を...
【おむすびにモヤっと】コロナ禍を描いた1週間。結の不可解な言動が目につく中、ピークだったシーンは?
 結(橋本環奈)は職場で、医療従事者の子どもたちが学校で除者(のけもの)扱いされる現状を同僚たちと嘆く。  それを...
桧山珠美 2025-03-15 06:00 エンタメ
NHKの峰不二子・中川安奈のフリー転身で恐れる女子アナら。森香澄との「あざと女」対決で勝つのはどっち?
 3月いっぱいでNHK退局を発表している「NHKの峰不二子」こと中川安奈アナウンサー。  彼女が世間から注目を集め...
堺屋大地 2025-04-03 10:41 エンタメ
【おむすびにモヤっと】コロナ禍でもスタンドプレイの結。本編以上に“制作の舞台裏”に興味が湧くばかり
 コロナによる緊急事態宣言で飲食店が営業自粛に追い込まれる中、ヘアサロンヨネダを営む聖人(北村有起哉)は店を開けていいの...
桧山珠美 2025-03-12 18:59 エンタメ
審査員・粗品とM-1審査員の決定的な違いは? 忖度しない芸人ゆえの「ブレない目線」と「ムカつかれる覚悟」
 若手芸人の登竜門である「ytv漫才新人賞」(読売テレビ)が3月2日に開催された。霜降り明星の粗品が初めて審査員を務め、...
帽子田 2025-03-12 06:00 エンタメ
Kōki,が鼻につくのは宿命か。両親から学んだ「2代目キムタク」としてアンチを無視するブランディング
 木村拓哉と工藤静香の次女という“十四光り”で注目を集めて来たKōki,。先月は主演映画『女神降臨』の宣伝を兼ねて、『世...
堺屋大地 2025-03-12 06:00 エンタメ
【おむすびにモヤっと】弁当開発に「病院の管理栄養士」の売りはもう不要? “新型コロナ編”にも懸念が…
 新型コロナウイルスの感染が日本で初めて確認されて病院で警戒感が漂う中、コンビニ弁当の開発をしないかという幼なじみの菜摘...
桧山珠美 2025-03-10 17:30 エンタメ
火曜深夜が熱い!FANTASTICS冠番組の対抗馬は純烈? 映画ぼくまほの八木勇征は大スクリーンで観るべき
 映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』(ポニーキャニオン配給)を観て来ました。タイトルに“魔法”がつくと、まるで魔法...
【おむすびにモヤっと】なっちゃん抜け駆けで「栄養はエエヨ~」は結(橋本環奈)に相談しなかった?
 コンビニ弁当の開発案を豊岡部長(隈本晃俊)にプレゼンする菜摘(田畑志真)は、今の説明ではダメだと言われ、結(橋本環奈)...
桧山珠美 2025-03-08 06:00 エンタメ
「芸人=女とギャンブル」の時代は終わった。M-1王者・高比良くるまの謹慎がもたらすもの
 吉本芸人の相次ぐ「オンラインカジノ」問題。M-1王者令和ロマンをはじめ、ダイタクや9番街レトロなど劇場の人気者たちが次...
帽子田 2025-03-07 06:00 エンタメ
【おむすびにモヤっと】商品開発7年目なのに、なっちゃんの知識不足設定と結への謝罪が不憫すぎる
 結(橋本環奈)と菜摘(田畑志真)は、考案したコンビニ弁当がなぜダメだったかを製造担当の管理栄養士から聞き、開発を断念す...
桧山珠美 2025-03-05 18:15 エンタメ