柳葉敏郎はある意味国宝級。“ギバちゃんスピリッツ”を継ぐ俳優はどこにいる?

ボルドー太田 イケメンソムリエ
更新日:2024-11-17 06:00
投稿日:2024-11-17 06:00

【本日のイケメン】柳葉敏郎(63歳・O型やぎ座)

 沢田研二さまがジュリーと呼ばれているのは日本国民誰もが知るところですが、この方がジョニーと呼ばれていることを知る人はどれほどいるでしょうか。

 知っている人はおそらく彼と同世代ではないか、と。毎週日曜日、NHK前での路上パフォーマンスを見に行った過去に赤面にしているなどということは…。

 原宿の歩行者天国には竹の子族もいましたね。ヒロくんこと沖田浩之、懐かしいです。「3年B組金八先生」の第2シリーズの松浦悟、好きでした。デビュー曲「E気持ち」(ちょっとこのタイトルは恥ずかしかったです)は、実家の押し入れを探せば出てくるかもしれません。

 話をジョニーに戻しましょう。そうです。本日のイケメンはジョニーこと柳葉敏郎(63)です。正直いってジョニーよりもギバちゃんのほうが馴染みがありますゆえ、以後、ギバちゃんで。


【こちらもどうぞ】timelesz 菊池風磨に「優秀な面接官」と称賛。人事のプロはどう見た?

80年代、「一世風靡セピア」として歌手デビューも果たす

 原宿の路上パフォーマンスをしていた「劇男一世風靡」の選抜メンバーが「一世風靡セピア」で、ギバちゃんも所属していました。

 他には“Vシネマの帝王”哀川翔や、バイプレイヤーとして活躍中の小木茂光、春海四方も。デビューシングル「前略、道の上より」で当時の歌番組に出演。ジャニーズアイドルとは違う硬派な雰囲気がなんとも良き、でした。

 先日、仲野太賀が「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演した時のことです。彼の父、中野英雄はギバちゃんの付き人をしていて、子供の頃からお正月には毎年柳葉詣をし、お年玉をもらうのが年中行事だったとか。

 その父が「徹子――」に出演した際のVTRも流れたのですが、それもギバちゃんがらみの話でした。なんと長男の名前(つまり太賀のお兄ちゃん)、「武尊(たける)」はギバちゃんがつけてくれたそうです。

 ザ・日本男児という名前ですが、そういう名前を好むギバちゃんは、“男”にこだわり続ける男なのではないか、と。ジェンダーレスの時代にあって、“男”を極めるのは至難の業、なんなら、時代遅れと非難されるかもしれません。

 それでも“男”を貫くギバちゃん、これはもう国宝級に貴重な存在でしょう。

秋田に“Uターン”した理由は…

 結婚し、子供が生まれ、ふるさとで子育てしたい、と秋田に移住したのも、その表れです。ふるさとを大切にする気持ちはわかりますが、妻にしてみれば、縁もゆかりもない田舎に移住するなどいい迷惑です。

 たしかなれそめは芸能人のゴルフコンペで、見に来ていた妻が手紙を渡したというものでした。ギバちゃんがそこに書かれていた電話番号にかけて交際がスタートした、というような話をご本人が何かの番組で嬉しそうに語っていました。それって、逆ナンじゃね? と当時思ったものです。

ミポリンこと中山美穂にマジで惚れていたギバちゃんこと柳葉敏郎

 ちなみに、ギバちゃんのタイプはミポリンこと中山美穂で、10日放送の「なかいtoだれか」(フジテレビ系)でも盛り上がっていました。

 中居正広が「いや~ミポリンいいぞ~。隙がねえんだよ、いや無理だったな~。あんな毎日会ってたら俺やられちゃってさ。本当に俺、マジ惚れてたんだよ~。でもミポリン見向きもしてくれなかった」と、昔、ギバちゃんから聞いた、と暴露。

 ギバちゃんも赤面のエピソードでしたが、当時のミポリンは無敵でしたから。ギバちゃんとミポリンが共演したドラマ「すてきな片想い」(フジ系)は、これまで見た数々のラブストーリーの中でもかなり上位にくるほど、それはそれは胸キュンなドラマでした。

 いつかまた2人で大人のラブストーリーをやってくれないかなあ、と。野島伸司さん、お願いします。

 それはともかく、ミポリン好きのギバちゃんのお眼鏡に叶った妻が美しくないわけがありません。東京で他の男性に惚れられて不倫でもされたら大変と秋田に連れて行ったのかも、と邪推したくなります。

主演映画『室井慎次 生き続ける者』が公開中


 ギバちゃんはいま、映画「踊る大捜査線」の最新作に主演。「踊る――」といえば、フジテレビのドル箱とも呼ぶべきドラマシリーズです。にもかかわらず、新作が作られないのは、織田裕二が出演に難を示しているから(あくまでもウワサです)ということでした。

 ところがそんな悠長なことも言ってられず、あれだけ隆盛を誇っていたフジがいまや地盤沈下状態に…。そんなフジを救うべく、室井慎次、いやギバちゃんが立ち上がったといったところでしょう。

 ギバちゃんはやっぱり男の中の男です。60を過ぎて渋みも増し、イケメンぶりも上がりました。

 悲しいのはギバちゃんのスピリッツを継ぐ俳優がいないこと。高倉健から連なる男の中の男の系譜が絶滅してしまうのでは、と危惧します。

ボルドー太田
記事一覧
イケメンソムリエ
毎クールすべてのテレビドラマをチェックする最強のドラマウォッチャー。が、その目的がイケメンにあることは誰も知らない。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


『あんぱん』のど自慢といえば「ひよっこ」有村架純を思い出す。メイコが歌うのはどの歌なのか?
 夕刊の話がなくなり、時間を持て余すのぶ(今田美桜)だったが、夕刊の代わりに月刊誌を出せることに。岩清水(倉悠貴)と歓喜...
桧山珠美 2025-07-03 18:11 エンタメ
TOKIO 国分太一騒動で危うい“料理イケメン”たち「男子ごはん」での気になる発言
 またひとり、旧ジャニーズのタレントが消えてしまいました。今度はTOKIOの国分太一(50)です。今月20日、無期限の活...
東海林(津田健次郎)はエラいのかポンコツなのか? ともあれ“ツダケン”の魅力的な演技に惚れ惚れ
 高知新報が夕刊発行の申請をし、のぶ(今田美桜)は編集長を任された東海林(津田健次郎)と先輩記者の岩清水(倉悠貴)と共に...
桧山珠美 2025-07-01 18:19 エンタメ
【再募集】2025春ドラマどうだった?面白かった&ガッカリを教えて!『あんぱん』『最後から二番目の恋』『対岸の家事』etc
 引き続き、2025年春ドラマを対象としたアンケートを実施します。続々と最終回を迎えた4月よりスタートの春ドラマ、あなた...
「あんぱん」竹野内豊らが退場→津田健次郎と倉悠貴が新たに補充。イケメン好きにも優しい朝ドラに感謝したい
 闇市で渡された東海林(津田健次郎)の名刺を頼りに、高知新報にやってきたのぶ(今田美桜)。しかし、東海林は全く記憶にない...
桧山珠美 2025-07-01 17:39 エンタメ
さや香、バッテリィズ…意外と多い「不仲コンビ」にグッとくる理由。仲良し芸人だけが正解なのか?
 千鳥MC『相席食堂』(ABC/テレビ朝日系)の6月3日放送回にて、「カウンセリング相席」と称した、お笑いコンビ・流れ星...
『あんぱん』嵩(北村匠海)に“たっすいがー”の面影はない。のぶへの言葉が胸を打つ「正しい戦争なんか、あるわけがないんだ」
 空襲の焼け野原でひとり佇むのぶ(今田美桜)の前に、嵩(北村匠海)が現れて再会を果たす。釜次(吉田鋼太郎)から事情を聞い...
桧山珠美 2025-07-01 17:39 エンタメ
国分太一活動休止で消えた「TOKIO再集結」の光…木村拓哉に見せていた別の顔
 6月20日、複数のコンプライアンス違反があったとして、TOKIOの国分太一(50)が無期限の芸能活動休止を表明した。出...
こじらぶ 2025-06-25 07:50 エンタメ
大泉洋こそ“真のモテ男”じゃないか?「かくかくしかじか」の圧倒的な存在感に新たな一面を見た
  先日、いろんな意味で話題の映画「かくかくしかじか」を鑑賞してまいりました。「東京タラレバ娘」や「海月姫」などのヒット...
「あんぱん」のぶ、“落とし前”の付け方はそれでいいのか。次郎役の中島歩はあまりにも素晴らしかった
 終戦から5か月が経ち、国民学校ではGHQの指導のもと軍国主義教育からの転換が図られる。のぶ(今田美桜)は病気が一向に回...
桧山珠美 2025-07-01 17:39 エンタメ
『バチェラー6』第8話(最終話)を正直レビュー! ラスト予想、当たった人いるの? 制作サイドにまんまと騙されました
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第8話。本編最終回です。小田...
中村未来 2025-07-25 15:23 エンタメ
曽田陵介、FANTASTICS佐藤大樹と“縁”に驚き「青春時代の人が隣にいた!」甘酸っぱい中学生の頃
 2019年に俳優デビューをきっかけにドラマ、映画、舞台とさまざまな作品に出演。そして先ごろ放送を終了した『いつか、ヒー...
望月ふみ 2025-06-23 07:00 エンタメ
【募集】2025春ドラマの感想は? 面白かった&ガッカリを教えて!『対岸の家事』『最後から二番目の恋』etc
 コクハクでは2025年春ドラマを対象としたアンケートを実施します。4月よりスタートした春ドラマ、「面白かった」作品や「...
72歳、ザ・ぼんち里見まさとに“若い女子”が熱狂。イケジジブームが来るか? 老害にならずモテる大人の魅力
 去る5月17日フジテレビ系で放送された結成16年以上の漫才師による大会『THE SECOND~漫才トーナメント~・グラ...
「あんぱん」ここがヘンだよ、戦争パート。のぶが夫に駆け寄らないのはなぜだ?
 次郎(中島歩)からの便りに顔を輝かせるのぶ(今田美桜)だったが、それは海軍病院からだった。のぶが不安な気持ちで病室に入...
桧山珠美 2025-06-21 12:55 エンタメ
『バチェラー6』第7話を正直レビュー!石森さんの“事実発覚”に全視聴者が驚いた…。辻󠄀本さんの高度な会話テクにも注目
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。第7話は、クアラルンプールへ久次米...
中村未来 2025-06-21 06:00 エンタメ