【備蓄の日】うまっ…!無印良品級の「レトルト専門店」でごちそうを見つけた♪ ストックしたいオススメ3つ

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2024-11-19 06:00
投稿日:2024-11-19 06:00

1年に1度は、備蓄の確認を!

 東京都では、11月19日を「備蓄の日」としているそうです。「1年に1度は、びち(1)く(9)の確認」なのでこの機会に保存食の賞味期限をチェック。

 そして保存食が3日分ない人は、備蓄用の食料買い出しへGO! せっかく備蓄するならおいしいものをストックしたい。そんな方にはNISHIKIYA KITCHENのレトルト食品をおすすめします♡

無印良品の商品も手掛ける老舗メーカー

 NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)は、1939年創業のレトルト食品専門メーカー「にしき食品」の自社ブランドです。

 名だたる大手ブランドのPB商品の製造がメインだからレトルト業界の黒子企業と言われているそうです。たびたび「おいしい」と評判になる、無印良品のカレーも手掛けているのだとか。これは期待せざるを得ません…!

【関連記事】MUJIのフレグランスオイルが優秀 価格は有名高級ブランドの6分の1以下

ピリッとしたアクセントが◎「ぶどう山椒キーマカレー」

 まずは「ぶどう山椒キーマカレー」から。

 口に入れるとぶどう山椒の爽やかな香りと、痺れるような辛さが広がり、好きな方にはぜひおすすめしたいカレーです。

 豚ひき肉の和風カレーに山椒のピリリとしたアクセントがクセになるおいしさです。

「コーンポタージュ」はレストランみたいなお味

「コーンポタージュ」は北海道産コーンペーストをたっぷりと使った、素材そのものの甘みを感じる高級な味わいです。

 小麦粉、クリーム、バターは未使用なのに、甘くてコクがある濃厚スープは上品な味わいで口当たりがよく、スルッと飲めちゃいます。

 ニシキヤキッチンリピート率No.1の人気商品と公式サイトに記載あり。私もリピート決定のお気に入り商品です。

1番人気!「レモンクリームチキンカレー」

「レモンクリームチキンカレー」は優しい味のクリームにレモンの爽やかさが特長のチキンカレーです。発売から10年を経たベストセラー商品なのだとか。

 ほのかなレモンの香りと、クリーミーなソースがまろやかで美味しい~。パッケージもかわいくて、ちょっとしたプレゼントにもピッタリです♪

まとめ

「備蓄の日」をきっかけに、飲料水と非常食は3日分を追加購入しておきましょう。本格的な味を楽しめるNISHIKIYA KITCHENのレトルトはローリングストックにピッタリのアイテム。少し多めに備える「日常備蓄」に、ごちそうレトルトはいかがでしょうか?

●公式サイト
https://nishikiya-shop.com/

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


経営者に人生のターニングポイントを聞いてみたらスゴかった
「隙あらば自分語りw」なんて小バカにされることもありますが、私は人の自分語りを聞くのはけっこう好きです。やっぱり勉強にな...
話題の「昆虫食」ってどうよ? メリット&デメリットを解説
 日本で暮らしていると人口って減る一方なイメージですが、地球全体ではめきめき増加中。それに伴い、食糧難が懸念され、昆虫食...
水の中に手を入れたくなるような日 2023.3.24(金)
 水を透かして光を見るとキラキラとまぶしい。そんな季節。  冬の間は誰も近付かなかった水辺に、だんだんと人が集まっ...
春の喜びを全身で♡「へそ天」でお昼寝の“たまたま”をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
エロえんぴつ?思わず笑顔になる子どものかわいい言い間違い
 小さな子どもと会話をしていると、ふと飛び出すかわいい言い間違いに、心がほっこりしますよね! 正しい言葉を教えてあげたい...
星乃珈琲店の新モーニングで朝カレー♡ 2023.3.23(木)
 一日の計は朝ごはんにあり! 「びっくりドンキー」に続き、「星乃珈琲店」もモーニングメニューを大幅リニューアルしましたよ...
おとなと子どもの時間の流れ方は違うみたい 2023.3.22(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「マナーが悪い!」と指摘される前に…意外と知らない温泉&入浴ルール
 温泉といえば、日本人の心のよりどころと言っても過言ではないかもしれませんね! 温かくて体も心もほぐれる温泉は、まさに癒...
めちゃ売れる!お疲れ気味の心を癒す「ネモフィラ」の青い海
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋のある神奈川はここ数日、暖か過ぎる日が続き、ご近所の花市場で荷分けしているお兄さま...
リアル無口、飲み不参加、スマホ饒舌! 陰キャな人LINE3選
 なんとなくコミュニケーションが苦手な「陰キャ」の人はどこにでも、ひとりぐらいはいますよね。「自分も陰キャだと自覚してい...
スリコの“防水ケース”550円はお値段以上!2023.3.21(火)
 6年近く付き合ったiPhone SE(第二世代)に別れを告げるにあたり、付随するグッズも一新。新しい機種にするタイミン...
早くも桜が満開の島で 春を先取りした気分 2023.3.20(月)
 早くも桜が満開の島で、春を先取りした気分。  この島には鮮やかな色が似合うと思う。ほら、シーサーも嬉しそう? ...
我が子が夜驚症に…見えない“退院ゴール”との闘い、治療費の捻出は?
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
激レアさん!三毛猫“たまたま”のハッピーパワーをおすそわけ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「合コン行ってみたかったな♪」あーハイハイ、既婚者のマウントLINE3選
 気ままに幸せな生活を送っている独身女性にとってストレスなのが、既婚者からのマウントLINEです。既婚者の女性は、なぜか...
春はもうすぐ!飛び出す準備をしておこうか 2023.3.19(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...