レズビアンバーを初体験! 接客、ショータイムにドキドキ…そこは「秘密の楽園」だった

内藤みか 作家
更新日:2024-11-21 06:00
投稿日:2024-11-21 06:00
 レズビアンバー。名前は聞いたことがあっても、足を踏み入れたことがある人は、少ないのではないでしょうか。
 店内ではどんな接客が行われているのか、最近増えている男装女子バーとはどういうところが違うのか、実際に体験してきました。

百合的趣向、なぜ増える?

 近頃は男装カフェや男装バーが地方都市でも人気を呼んだり、男装ホストがホストクラブでナンバーワンになるなど、「女性が女性を推す」というスタイルがじわじわ広がりつつあります。

 こうした百合的趣向が流行り始めているのは、女同士のほうが安心できるからかもしれません。

 そんななか、仙台にオープン8年目を迎えるレズビアンバー「楽園」があると知りました。オーナーであるヒノヒロコさんは、『いじめられっ子がレズビアンバー楽園で一晩800万の女王様になるまで:地獄のような毎日から人生逆転した女性のストーリー』というkindle本を出版した美大大学院卒の才女です。

官能的なインテリアの店内

 仙台の繁華街・国分町のビルにあるバーに入ると、赤いシャンデリアが下がる官能的なインテリアと、ヒノさん自身が描いた美しい花々の壁面が。

 そして黒い衣装に身を包む妖艶な女性たちが…!「ボンテージが制服」というだけあって、胸の谷間が美しくのぞいていてドキドキです。

キャストは全員「女性が好きな女性」

 あまりにも新鮮だったのは、ホストクラブと違い、隣に座ってお話をしてくれるのが、女性だということ! むっちりしたおみ足からタトゥーがお目見えしているのが眩しいわ胸の谷間もあるわで、もう…どこを見ていいのかわかりません!

 オロオロしている私を、微笑んで見守る女神のようなヒノさん。私が落ち着くのを待ってからお店のことを色々教えてくれました。

 彼女は仙台にレズビアンのお店がなかったので作ったと話します。男装バーは、女性が恋愛対象というわけではないキャストもいるかも知れないけれど、レズビアンバーのキャストは全員、女性が好きなのだそうです。

 そして、男装バーはキャストが男性の格好をしているけれど、レズビアンバーは女性の姿のままで接客をするところ。胸や脚を露出しているので、いやでも「女という性」を強く意識してしまいます。

【こちらもどうぞ】増殖中の「男装コンカフェ(男装のコンセプトカフェ)」は、想像以上に居心地の良い空間だった!

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


靴下勝負!「ローソン×無印良品」vs「ファミマの定番」vs「渡辺直美のプニュズ」履きやすいのどれ?
 この夏は特に暑い…。少し歩くと靴の中が蒸れちゃいそう。そこで今回は気軽に買って履き替えられる(けれど、妥協しない!)か...
モテモテ“たまたま”に熱愛発覚! ロマンチックな鼻チューにドキッ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
シゴデキだけどなかなか厄介!? 高学歴部下を持つメリットとデメリット
 自分の部下を好きに選べるなら、どんな人がいいですか? 「ポンコツはイヤ! 高学歴で聡明な、シゴデキの部下が欲しい!」と...
酷暑で園芸瀕死でも夏のお助け花「ペンタス」、どんだけ咲いてくれるのw
 暑いです。ただでさえ更年期のお年頃のワタクシ、この厳しい暑さは格別でございます。  猫店長「さぶ」率いる...
あの上司が“うさぎスタンプ”で甘えてるっ!職場への誤爆&赤面LINE10選
 職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
予約必須店で失態!食い意地が勝り、朝10時からフルコースの“敗者復活”
 汗ばむ気温のとある週末、筆者は湖畔の景色を見ながら、優雅にフルコースをいただいておりました。時計の針はまだ午前10時を...
“面倒くさい”ママ友って本当に必要?メリットとデメリットを検証してみた
 あなたにとって、ママ友は必要ですか? それとも不要ですか?「仲良しのママ友を作って、一緒に子育てを楽しみたい」と思う人...
暑い日こそIN・鍋!のんびり“たまたま”君の大あくびをパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
心をすり減らす“毒友”と縁を切る3つの方法 その違和感に目を背けないで
 自分にとって毒になる友人、毒友。一緒にいて違和感を抱くあの人も、あなたにとって毒友なのかもしれません。今回は、毒友の特...
3歳娘にアタマジラミ!? 我が家を救ったアナログな退治法と意外な美容家電
 2人の保育園児を育てる我が家では先日、ちょっとした“事件”がありました。下の子どもの頭にアタマジラミが住み着いてしまっ...
女友達へのディスり誤爆!《純粋アピールのフルコンボだったじゃんね笑》深夜LINEの後悔が止まらない…
 深夜に誰かへLINEを送るときはくれぐれもご注意を。“深夜テンション”でネガティブになりすぎたり、ヤケクソになっていた...
「女人禁制」の読みは「にょにんきんせい」とは限らない?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
「明日は何時?」親の老いをLINEでも実感…切ないけれど受け入れる!
 人間誰しもいつかは老いがやってくるものです。ただ、これまでたくさんの愛情と安心を与えてくれた絶対的な存在の「親の老い」...
アラフォーが若者とのカラオケで失敗しない方法3つ 10年前の選曲はあり?
 職場での飲み会後、二次会としてよくあるのがカラオケ。アラフォーともなると、若〜い後輩を引き連れてカラオケに行くこともあ...
「スナック常連客に嫌われるNG行為」初めての店ではマジ注意して!
 いわゆる夜のお店というのは、「大人の社交場」と言われることがあります。昔からなんとなく納得してはいたんですけど、最近や...
キィー!羨ましい! 実はめらめらとママ友に嫉妬している6つの瞬間
 子どもがいると切っても切れない仲になるのが、ママ友。母として生きている女同士、話が盛り上がりますよね。その一方で、近い...