更新日:2024-12-20 06:00
投稿日:2024-12-20 06:00
子育てをしていると子供の言い訳を微笑ましく感じる瞬間があります。今回は、定番セリフやほっこり系、しんみりするものなど、胸がキュンキュンするような子供の言い訳をご紹介します。
今しかない数々の名言、ぜひ手帳にメモしておいてくださいね。
今しかない数々の名言、ぜひ手帳にメモしておいてくださいね。
「私が料理している間に、息子が壁にクレヨンで落書きをしてしまいました。叱ると『(飼っているインコの)ピピがやったんだよ』と言い訳。可愛くて思わず許してしまいました」(20代・Aさん)
自分の失敗をペットのせいにするのは、子供の言い訳あるあるですね。 バレバレなところが憎めません。
【こちらもどうぞ】きたきたきた遅刻常習犯の言い訳。お仕置きだべ!笑面虎な返信LINE3選
2. 「これは汗だよ」
「娘がおねしょをした日。『漏れちゃった?』と聞くと、「これは汗だよ。おしっこじゃないよ』と言い訳していて愛おしく感じました」(30代・Kさん)
おねしょが汗とは、なかなか無理がありますね。でも、きっと隠し通せたと思っているのでしょうね(笑)。
3. 「先生が今日休みって言ってた」
「保育園に行きたがらない息子が『今日は先生がお休みだから来なくていいって言ってた』と言い訳していました。すぐにバレるのに。でも、思わずお休みにしてあげちゃいました」(30代・Mさん)
学校や保育園に行きたくない子の定番言い訳ですね。思わず休ませてあげるママ、とても優しいです。
ライフスタイル 新着一覧
配信ドラマ『全裸監督』やロングランヒットを記録した主演映画『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わ...
「転職先が決まったけど、今の職場に報告するのは気まずいな。なんとか円満に退職したい…」と悩んでいる人、集合!
...
トレーディングカードを集め出したきっかけは「CNPトレカ」という最新技術を組み込んだ斬新なトレカがきっかけ。
...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
何気なく発したそのひと言、もしかすると「外見いじり」だと捉えられるNGワードかもしれません。昔は軽い冗談や褒め言葉とし...
2025-07-17 08:00 ライフスタイル
会社の飲み会、友人同士の集まり、歓迎会に送別会。イベントの数だけ“幹事”は存在します。「幹事を任されるのは、信用されて...
お花を飾りたい気持ちはある。それなのに…気づけば水は干上がり、葉っぱもカリカリ。そんな経験ございませんか?
ワ...
“PTA役員”と聞くだけでゾワッとする保護者は少なくないはず。その理由の大半は、このような地獄体験が待っているからでしょ...
物価高なのに、所得は満足に上がらない我が国ニッポン。その影響は、日々の美容費にも。
しかし「おトク」だけを意識...
旅行中、「ここは節約しよう」とケチったことであとから後悔した…なんて経験はありませんか? 「なんであのとき、もうちょっ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“PTA役員”と聞くと、「なりたくない」「面倒くさそう」とネガティブな感情が湧く保護者が多いでしょう。しかし、「なってみ...
あなたがこれまでの人生でいちばん怖かった出来事はなんでしょうか? 霊的な体験、人間の恐ろしさなど、今回はさまざまな“ゾ...
【連載第100回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...

実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われ、大磯のプールリゾートに先乗...
実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われてしまう。大磯のプールリゾー...