40代、あちこち不調が…老いを痛感した9つの瞬間、頭の感覚と体が連動しない

コクハク編集部
更新日:2024-12-23 06:00
投稿日:2024-12-23 06:00

4. すぐ寝違える

 首を寝違えると、本当に不快感しかありませんよね。それなのに、ちょっとした仕草ですぐに首を寝違える40代は多いようです。治ったばかりなのに寝違えてしまった日には、立ち直れないほどに凹みます。

5. 頭の感覚と体が連動しない

 子供の運動会で張り切って、老いを実感する悲しい人も…。頭では「あの頃」のままなのに、足がもつれて転んで大恥をかいてしまった人もいるようです。とても恥ずかしいですが、小学校の運動会ではあるあるの光景なので、あまり気にしないようにしましょう。

6. 味の濃い食べ物で胃もたれする

 昔は、夜中でも平気でこってりした豚骨ラーメンを食べていたのに、胃がもたれて気持ち悪くなってしまう40代も多いですよね。

 毎回、食べた後に「塩ラーメンにすればよかった」と後悔するのですが、なんとなく悔しくて豚骨ラーメンを選び続ける人もいます。もう受け入れましょう。これからはお茶漬けの時代です。

7. 老眼でスマホが見えない

 スマホを持つ手が年々顔から離れていく40代は、まだそれが老眼だと気づいていないのかもしれません。でも、「なんとなく画面の文字が見づらいな」と感じたら、あとは早いですよ。どんどんスマホを持つ手が遠くなり、そのうち老いを受け入れるでしょう。

8. 朝から疲れている

 カーテンから差し込む光で目が覚める爽やかな朝。たくさん寝たはずなのに、朝からどっと疲れが押し寄せてくると「老いたな」と感じますよね。まだ何もしていないし、一日がはじまってもいないのに。一体何に疲れているのでしょうか? いえ、日々頑張っている証拠ですね!

9. くしゃみをしたら尿もれ

 子育て中の40代女性に多いのが、尿もれ問題です。くしゃみをした瞬間に制御不能になって、尿もれをしてしまう人はとても多いはず。また、大笑いした時に漏れてしまう人も…。 

 特に危険なのが、飛ぶたびに尿漏れ必至の「トランポリン」です。子供と遊ぶ際に誘われても、頑なに拒否することをおすすめします!

40代で体の不調と老いを感じる人は体を労わって

 40代で一気に体の不調を感じはじめたら、まずは無理せず体を労わりましょう。いつまでも若い頃のままの感覚でいると、体を壊してしまうかもしれません。

 年相応の生活をしながら、健康的な生活習慣を身に付けて、元気に日々を送ってくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【2024年人気記事】これって誘拐ですよね!? 遊んでいたら詰められた恐ろしいご近所トラブル
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】日本の美徳すごい!便器に汚物箱…海外で体験した考えられないトイレ事情
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。水回りは大事だ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
みなたま、ありがたま! 来年も素晴らしい“たまたま”に出逢えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
無視したくせに個別LINEで取り繕われてもねえ。偽善者っぽさがプンプンにおう人たち
 良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
夫のスマホ依存が止まらない! あるある過ぎてマジ泣ける…改善方法は?
 ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
「もしや旦那無職?」って聞いてくるか!? 自称サバサバ女のデリカシーゼロなLINE3選
 竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
令和ロマンのネタ“最強の苗字”説は本当?全国のワタナベさん達の苦悩…テストで字画削減のために『渡辺』等
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格が悪い人の見抜き方4連発。眉間のシワは加齢のせいだけじゃない
 性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
これは友情?それともBL? たわわ男子の“たまたま”にイケナイ妄想が止まらない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
飲み会キャンセル界隈でまわるカモ。LINEで乗り切る!? 飲み会の面白い断り方3選
 会社の同僚や友人を飲み会に誘った時、仕事の予定や金欠、体調不良を理由に断る人は多いですよね。ただ、なかにはセンスを感じ...