【噂の現場】疲れた40代女、自腹で下北沢の「無目的室Morph inn」で“無”になれるか試してみたら…

コクハク編集部
更新日:2024-12-10 06:00
投稿日:2024-12-10 06:00
 11月末のある晩、フジテレビのニュース番組を見ていたら、堤礼実アナの美しい顔がドアップで映し出され、「強制的に『無』になれるサロンがオープンした」などとその様子がVTRで流れました。
 日々忙殺され、何も考えない、無になる時間なんて夢のまた夢。邪念で頭がパンク寸前な40代女にも通用するのか? というか、無になるってなんですか?

ブリヂストンの技術による“無目的”サロン

 サロンの名称は、「無目的室Morph inn(モーフイン)」。ブリヂストンの社内ベンチャーと、クリエーター集団「Konel(コネル)」が共同運営するサロンで「ひたすら目的から解放される」感覚を味わえるという触れ込みです。

 ブリヂストンは、注目度が高まるウェルビーイングに注力をし始めたのだとか。ウェルビーイングとは、心身の健康を保ち、働きがいや幸せを感じるモノやコトや考え方を指します。ウェルビーイング市場、疲れている現代人に向け、たっぷりと商機がありそうな感じです(大手企業だけにさすが!)。

 ブリヂストンといえば、タイヤ。同社の技術を生かした「ゴム性の人工筋肉」で動くやわらかいロボット「Morph(モーフ)」に身をゆだね、自然界のモーションを収録・再生するテクノロジーとの掛け合わせで「ひたすら目的から解放される」感覚を味わえる…って、ほんまでっか?

 エステ感覚(普段行かないくせに・苦笑)で、ホットペッパービューティーでポチっと予約。12月はじめの週末に行ってきました。

【こちらもどうぞ】年末までの12星座別「運気が上がる」過ごし方。牡牛座は臨時収入が、山羊座は保険の見直しを

薄暗い室内、怪しげなBGM

 期間限定サロンの場所は、下北沢駅前の商業施設「ミカン下北」のE街区2F。謎めいた扉を開けて入店すると、薄暗い室内にドーンドーン、ボヨーンボヨーンなどと低音が鳴り響く不思議なBGMが流れていました。

「Morph」って何ですか?

 スタッフの方から簡単な説明を受け、問診票を記入したのち、早速、「Morph(モーフ)」の上に寝転がります。体の上にも掛け布団ならぬ“掛けゴム”をのせ、身も心もゆだねます。

 あっという間に所定の10分が経ち、はい、終了。

 無になれたかって?

 う~~~~~ん。本音をいえば、なれませんでした。

 BGMの正体は、人間のお腹の中をイメージしたオリジナル音楽だといいますが、胎児だった時の記憶がないので、やっぱり、う~~~~~ん。

「Morph(モーフ)」は体の動きや重みを感知し、静かに波打つように動くのですが、それは心地よく。ただし、無になれるかどうかといえば、う~~~~~ん。

 もちろん、個人差はあるでしょう。雑念まみれの著者は1回目だからか、はたまた人生の修業が足りないのか、無の境地には至りませんでした。

 この日は30分間1,500円(税込み・以下同)の体験コース(同プランは終了)を受けました。筆者が訪れた際には、先客にアラフォーの男女カップル、またアラサーのカップルが予約なしで訪れるなど、“無になる時間”への関心度の高さを感じました。

 下北沢はそもそも期間限定で、今月16日までは「バーチャル森林浴30分」のコース(3,980円)などがありますが、なかなか勇気のいる金額です(苦笑)。

「Morph(モーフ)」1台あたりの制作費は数百円万円ともなれば、決して高くはない料金設定かもしれませんが、年末年始は何かと物入りです。筆者のように、暖かい部屋でグラコロ食べながらごろごろとネトフリ廃人になりたい方には不向きかもしれません。

 ただし、財布のひもと頭が固いなりにも、気付きはありました。無の境地に近づくために「ニューロミュージック」を試してみてもいいかも。昨今、“脳がととのう”サウンドとして注目されているニューロミュージック。サロンのスタッフさんいわく、ニューロミュージックも“無になる時間”の助長につながるとか。

 邪念まみれで無になれなかった40代女ですが、つい先日、月500円のアプリ(アプリ内一部無料あり)をダウンロードしました。

 さーて、どうなるか。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


育ちがいい人がしないこと7選。無意識でも出がちな“その差”は何にある?
 育ちがいい人と育ちが悪い人、その差は一体どこにあるのでしょうか。今回は、育ちがいい人がしないことを7つ紹介します。逆に...
遺されゆくものに時間はゆっくりと過ぎてゆく
 岩手・陸前高田市の震災遺構「奇跡の一本松」と「ユースホステル」にて
【動物&飼い主ほっこり漫画】第91回「院長のオシゴト」
【連載第91回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女偏漢字探し】「禍」の中に隠れた漢字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
対面トークが苦手ならなおさら…! LINEで反省の気持ちを効果的に伝える3つの極意
 人間誰しも、失敗します。でもその後の対応次第で相手に許してもらえるかどうかが決まるのも事実ですよね。  今回は、...
40代ならやめたい「やばい口癖」と「嫌われる相づち」。周囲はイライラしているかも?
 口癖は、なかなか自分では気がつかないものですよね。中にはネガティブだったり、相手をイライラさせるやばい口癖も…。  ...
我慢し過ぎてやられないで。自慢、のろけ、マウント好き女を返り討ちにした胸スカLINE3選
 世の中には、どうしても相手より優位に立ちたいがために、マウントを取ってきたり、のろけ話をしてきたりする人がいます。 ...
いつも余裕でいるために「お金よりも大事」なこと。スナックのママに教わった“人モテ”のコツ
 スナックに通うようになると、お客さんが一人だけ、なんて日に遭遇することもあります。そういう時、私は貸し切りで嬉しい気持...
キラキラ女子が嫌いな理由5選。職場でもチヤホヤされがち、嫉妬しないようにするには?
 陰キャ女子、集合! 今回はキラキラとは無縁な女性がキラキラ女子を嫌う理由のあるある5選を紹介します。「キラキラ女子が苦...
【45歳からの歯科矯正】2年後の47歳でひとまず終了。ワイヤー矯正をやって後悔、失敗したことは?
 価格は100万円前後、治療期間は最低2~3年はかかるとされる歯科矯正。決して安くはない金額をつぎ込んで、40代でやる必...
会話がつまらない人の6つの特徴。やばい、私も当てはまっているかも…?
「なんか、この人と会話していてもつまらないな」「話していてもイライラするだけなんだけど…」このように感じる相手、いますよ...
「にゃんたまの日」制定まだ? “たまたま”の尊さを広めて称えあおう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大人気「韓国ブーケ」とは? 卒業式に映える花束は「お花以上にラッピングが最重要項目」の巻
「JKはラッピングが命だからね!」  猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋のバイトスタッフで、めでたく大学進学が決...
近眼と老眼の混合。コンタクトレンズかメガネか、おばさんは迷ってます
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「安い服でも着こなし上手で尊敬する!」って褒めてるつもり? 悪意ダダもれマウントLINE3選
 人から褒められたら誰でも嬉しいものですよね。でもなかには、褒め言葉のように聞こえて「褒めてるつもり?」と言いたくなるよ...
40代主婦が転職したら20代若手並みの働き方に…正直しんどい現実とは?
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  昨年、40歳にし...