更新日:2024-12-15 06:00
投稿日:2024-12-15 06:00
自分のLINEを読んで相手がどう捉えるか、どんな気持ちになるかまで考えられない人や、わざとトゲのある言い方をしたがる人が一定数いる様子。今回は“感じ悪いLINE”をご紹介します。
そんな言い方しかできませんか? 感じ悪いLINE3つ
「こう言ったら相手がどう思うか」は誰でも配慮できる部分。ですが、そんな配慮はせずにイヤ〜な文面を送りつけてくる人は意外と少なくないようです。
1. 子どもを人質に取られた気分
「子どもが1歳なんですが、熱を出したり保育園で風邪をもらってきたりして、パートに行けない日が続いた月があったんです。
もちろん周りに迷惑をかけていることは分かっているので、欠勤したあとは差し入れを持って行ったり、個別に1人1人謝ったりと、自分にできる限りの誠意は見せてきたつもりです。
そんなある日、パート仲間の佐久間さんからシフトを交換してほしいと言われました。もちろん代わりに出勤するのは問題なかったのでそれは別にいいんですが、言い方が感じ悪いなって思いました。
責めるような言い方をせずに『代わってほしい』だけでよくないですか? なんだか子どもを人質に取られたようで気分が悪かったです」(36歳・パート)
相手の方はどうしても代わってほしかったのでしょう。とはいえ、この言い方はあんまりですね。
こちらの女性は現在、パート先を変えることも検討しているそうです。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
生活スタイルや働き方、恋愛に関しても自由になってきた今、結婚しても子供を産まないことが「正解」と考える人が増えてきまし...
頭がいいかどうかは、会話をするとよくわかるものです。頭が悪い人との会話はテンポが悪く、話していて疲れてしまう時がありま...
「ちょっと友だちとランチするだけなのに、鈍器ほど重たい私のバッグはなんなん……」と、ゲンナリしたことありませんか? マイ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「ワタシ、変態なんで」が、口癖の花屋の男友達K。このコラムでもたびたび登場する彼の性格はよく知っているつもりですが、それ...
旅行に行っている友達から「お土産何がいい?」と聞かれたら、なんと答えていますか?
「◯◯がほしい!」と要求するの...
2023年、女子旅で最も人気の旅行先と言えばやっぱり韓国! 日本中どこからでも飛行機で3時間程度で行ける気軽さに加え、...
[PR]
2023-08-21 18:27 ライフスタイル
必死に子育てに取り組んでいると周りが見えなくなってしまい、限界を感じることがあります。仕事や家事に加えて育児となると、...
いろいろな調味料がある中でも、あまり使う回数が少ない調味料は余ることがありますよね。結局使いきれずに、賞味期限が切れて...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
遠くの山や空の色に溶けそうな青。
アジサイのもともとの色はピンクで、土が酸性かアルカリ性かによって変化するんだ...

育ちが悪いと、大人になった時にどうしても会話や行動に出てしまうものです。育った中で染み付いたものなので、なかなか悪い言...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あなたが「もういいや」と返信する気を失うのはどんなLINEですか? 話が通じない相手や、価値観が異なる相手とのLINE...
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
