更新日:2025-01-17 06:00
投稿日:2025-01-17 06:00
世間的に「おじさん」にカテゴライズされる生き物には、頑固で気難しいイメージがあるかもしれませんが、同じおじさんでも「イケオジ」は少し違います。
年齢を重ねているのに、フレッシュで紳士的で、若い女性からも好感度大。今回は、イケオジに共通するLINEを3つ、ご紹介します。
同じおじさんなのに何が違う?イケオジに共通するLINE3選
1. どんな話も興味を持って聞いてくれる
職場にイケオジ上司が異動してきたこちらの女性。仕事上のLINEのやりとりのなかで、趣味の話になりましった。
これまでの上司は、頑固で空気が読めず、趣味なんて聞かれたことがなかったので驚いたそう。
女性が「私は音楽が好きです」と答えたところ、「音楽が好きなんだ! 素敵だね! 音楽は聴く派? 歌う派? 好きなジャンルは?」と、興味津々に次なる質問が。
嬉しくなった女性は、「聴くのも歌うのも好きです。あいみょんのライブとかはよく行きます」と回答。
イケオジは、ライブにはあまり行ったことがないようでしたが、「ライブは楽しい? 今度ライブDVD見てみようかな」とノリノリ♪
真のイケオジは、少年のような心で他人の側面をも受け止める器がある男性かもしれませんね。
ライフスタイル 新着一覧
猫の嗅覚は、人間の嗅覚の数万倍から数十万倍鋭い、といわれています。
猫の鼻先は常に湿っていて、空気中に流れてい...
「今年の千両、実付きがいいよ!」
花市場でいつもお世話になっているセリ人のお兄様が電話の向こうで叫んでおります。...
政府の観光支援策「Go To トラベル」の全国一斉停止が決まり、年末年始の予定を変更した人も少なくないはずです。こんな...
男には自分の世界があるらしいと知ったのは、小学校低学年の頃。
テレビでルパン三世のアニメのテーマ曲が流れていて...
社会人になってから、「人付き合いに苦労している」という人は多いはず。学生の頃には、無難にこなしていたはずの人付き合いが...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。人間関係のほとんどのトラブルは“怒り”から始まるといっても過言ではありません...
きょうは、急ぎ足で横切るにゃんたまω様。
茶トラの別名は「赤ネコ」。鮮やかな色をした毛並みに、立派なにゃんたま...
近ごろは、紙のコミック雑誌だけでなく、電子コミック連載でのヒット作も増えてきました。その中でも紙と電子で累計40万部を...
さかのぼること、数年前の年末のある日……。
花市場を徘徊していたワタクシは、市場関係者の鉢物担当のお兄様たちに...
水商売に限らず、仕事をするようになると必ずぶち当たるのが「お酒は飲めた方がいいのか?」という問題。緊張がほぐれるお酒の...
家事や仕事をするには、時間がかかります。状況や内容によっては、終了日や納期などが決められているものもあるでしょう。この...
きょうは青田買い! 南の島でイケにゃん少年に出逢いました。
都会的な顔立ち、端正な見返りなさまに胸キュン♪
...
年末が近づいてくると、「そろそろ、大掃除を始めなければ……」と、考えている人も多いはず。しかし、家事や仕事に追われて、...
人生がうまく進まないときや気分が塞いでるときって、なんとなく自分を責めちゃいますよね。特に離婚のように大きな失敗をした...
ニャンタマニアのみなさま、ご覧ください! この尊いにゃんたまωを!
名前は「親方」。手入れされたお尻の毛並み。...
師走でございます。なんともいろいろあった年ではございますが、なんだかんだで年末はやってまいりしました。
お世話...