更新日:2024-12-27 06:00
投稿日:2024-12-27 06:00
性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔しても、なかなか関係が整理できないケースも多いですよね。
今回は性格が悪い人の見抜き方をご紹介します。性格が悪い人への対策も合わせてチェックしてみてくださいね!
今回は性格が悪い人の見抜き方をご紹介します。性格が悪い人への対策も合わせてチェックしてみてくださいね!
事前に距離を置くために…性格が悪い人の見抜き方4つ
出会った時にすぐ距離がおけるように、性格が悪い人の見抜き方をみていきましょう。
1. 人の幸せを喜んでいるか
人から幸せな報告を受けた時に、心からおめでとうと喜んでいるかどうかをチェックしてみましょう。自分で自分を認めている人は、心に余裕があり、満たされているので、人の幸せを喜んだり、思いやりのある行動ができます。
反対に自分を否定していたり、自分の機嫌を自分でとれない人は、人が先に幸せになることが許せません。結果的に、性格が悪い言動をしてしまうのです。
【読まれています】会話泥棒はLINEでも絶好調だった3種。「私も、昔…」で流れを根こそぎ持っていく
2. 人によって態度を変えていないか
人によって態度を変えていないかを観察してみてください。得になりそうだったり、自分より優れていると感じた人には調子よく、下に見た人には冷たくするような人は、性格が良いとはいえません。
本当に性格がいい人は、相手が子供でもお年寄りでも、態度を変えずに「1人の人間」として尊重できるものです。付き合っていても、丁寧に接してくれるでしょう。
3. 眉間にシワがある
どんなに人前で笑顔を振り撒いていても、普段、習慣になっている表情は顔に現れるものです。眉間のシワが深い人は、家でいつもイライラして怒ったり、余裕のない人である証拠。
さまざまな事情があるので一概に性格が悪いとは言い切れませんが、心に余裕のない人が人にも優しくできるかと考えると疑問です。
4. 悪口に食いついていないか
集団で会話している時に、誰かの悪口がはじまったとします。その時に、興味津々で食いついていないかをみてみましょう。
人の悪口に対して面白そうに参加する人は、きっとどこかであなたの悪口も言っています。裏表がある可能性があるので、あまり近づかないほうがいいかもしれませんね。
ライフスタイル 新着一覧
率直に聞きますが、みなさんの周りで「この人、なんか距離感バグってるな」って人いません?
今回はスナックのママ、...
今年の夏は特に暑かった。本当…驚くほど暑すぎました。
毎日かき氷やアイスコーヒーを摂取していたので、身体の中は...
シルバーウィークが終わったら、もう年末年始はすぐそこ。長期休暇に帰省をする人は多いですよね。「実家でのびのびすごそ〜♡...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ねこ店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の仏事に手厚い土地柄の片田舎にあります。とりわけ、夏のお盆からお彼岸月の9月...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
あっという間に、9月ですね。早い! 夏休みの帰省で姪っ子や甥っ子に会った方も多いのでは。
筆者にも、5歳の甥っ子が...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
都会の喧騒の中で見つけた祭り。
そこにははしゃぐ子どもの姿はなかった。
たまにはいいかな、自分のためだ...

【連載第81回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
最近では、小学生でもスマホを持っている子が増えていますよね。連絡ツールとして友達とLINEを使いこなし、時代は変わった...
西新宿の高層ビル内にある大手食品会社のデザイン室に勤務し、初台に暮らす咲子。実家とはほぼ縁を切ってはいるものの、悠々自...
西新宿のビル内にある大手食品会社のデザイン室に勤務し、初台に暮らす咲子。実家とはほぼ縁を切ってはいるものの、おひとりさ...
いまだ残暑が残る9月の初め。月曜日のAM7:30。
すでに汗ばむ陽気に包まれながら、西村咲子は新宿西口の高層ビ...