面白かった「秋ドラマ」を調査!『海に眠るダイヤモンド』を抜いた1位は?期待外れに“あの作品”がまた…

コクハク編集部
更新日:2024-12-26 06:00
投稿日:2024-12-26 06:00

 続々とクライマックスを迎えている2024年秋ドラマ。今期は見ごたえたっぷりの作品が揃い、ドラマに夢中になっていた人も多かったようです。

 ですが、評判が良い作品があれば、悪い作品も生まれてしまうもの。視聴を続けた結果、「面白いと感じたドラマ」と「期待外れだったドラマ」を改めて聞いてみました。

【関連記事】藤岡真威人、窪塚愛流、野村康太…注目の2世イケメン俳優“2024年秋の陣”、天下を獲るのは誰だ?

『ライオンの隠れ家』は「すべてが最高」と絶賛

 2024年秋ドラマ、ダントツで票を集めたのは金曜ドラマ『ライオンの隠れ家』(TBS系)でした! 放送直後は他のドラマに埋もれていたようですが、重いテーマを扱っていながらも視聴者を飽きさせない展開で回を重ねるごとに評価はうなぎ登り。

「内容、キャスト、主題歌、すべて最高だった」(68歳・主婦)「すべてがよかった」(65歳・会社員)など絶賛のコメントが相次ぎました。

「DVや虐待という重たい社会問題を絡めながら、兄弟の固い絆、親子愛を丁寧かつエモーショナルに描き、さらにコミカルパートを加えて要素の多い中で絶妙なバランスを保ち飽きさせなかった傑作」(21歳・学生)


「出演者の演技力、ストーリーすべてにおいて満点です。最初は家族のヒューマンドラマかなと思っていましたが、そんな事は全くなくいつもドキドキして見ていました。

 柳楽くんの演技はやっぱり凄いと改めて思ったのと、坂東くんの演技にはびっくりさせられっぱなしでした。そしてたすくくんも2人に負けないくらいの演技力で一気にファンになりました。最終回の終わり方も、とても良かったです」(35歳・主婦)

「ミステリーでありながら、夫のDV、自閉スペクトラム症の兄弟との生活といった盛りだくさんの内容でとても見ごたえがありました。しっかりしたお兄ちゃん役の柳楽優弥さん、自閉スペクトラム症という難しい役を見事に演じきった坂東龍汰さん、ライオン役の佐藤大空くんの3人のシーンはとても微笑ましく癒されました」(59歳・パート)

「初回から2回目にかけて、真面目な公務員が警察に相談せず、子供をかくまう設定にあり得ないよなと離脱懸念があったが、それを払拭するように、3人の性格と心の機微を丁寧に紡いだ脚本の妙と、洸人(柳楽優弥)美路人(坂東龍汰)兄弟と、ライオン(子役の佐藤大空)の3人の演技がとても自然で、気づけばぐいぐいと引き込まれていました」(46歳・IT)

『海に眠るダイヤモンド』は期待を裏切らなかった

 また、『ライオンの隠れ家』と同じ熱量で称賛されていたのが、日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』(TBS系)でした。人気脚本家・野木亜紀子さんと俳優・神木隆之介さんがタッグを組んだ日曜劇場ということもあり、放送前から注目されていた本作。

 前評判通り「脚本がすごかった。壮大で、毎回ひきこまれた」(20歳・大学生)、「伏線をすべて回収してくれたのと、とにかく神木隆之介の一人二役が素晴らしかった!」と、視聴者の期待を裏切らず最後まで走り抜けてくれました。


「話の構造が複層的で、面白かったです。端島にも興味がありましたので、閉山する過程など、事実と虚構がどうなっているのか等を想像しながら、見ていました。役者さんが、皆すばらしい演技をされていたと思います」(73才・無職)

「神木隆之介くんの魅力全開のドラマです(笑)。豪華な俳優陣による群像劇だと思ってみていたけど、一人二役だと出番が多く、それも昔の好青年と現代のホスト、そして年取った初老の男に改心した現代の好青年、と演じ分けがしっかりできていた。

 子役の頃のかわいさは言うまでもないが、今も時々可愛さは見えるものの、白髪の混じる初老役までできるとは。複雑な事情を抱え逃亡する孤独な大人の男の姿も素晴らしかったと思います」(43歳・建築)

「朝子と鉄平の運命が切なく胸が締め付けられました。心が通じ合ってるはずなのに結局ふたりは結ばれず、会えぬまま鉄平が亡くなってしまったのは残念。最終回、端島が望める場所にコスモスを一面に植えていた鉄平に、朝子への愛を感じました。

 神木くんはもちろんなんだけど、杉咲花のかわいさ、切なさ、悲しさ、恋する乙女の顔などなど、改めて演技力の高い女優さんだなと感じました」(45歳・美容)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


伊藤健太郎は破局して正解! “小栗旬軍団”加入でバーター出演の機会にも恵まれる
 伊藤健太郎が帰って来ました。これは朗報です。あの不祥事からかれこれ4年。本人も充分反省しているようですし、そろそろ許し...
【写真特集】背中ぱっくりドレスを着こなす滝クリ。健康的な美脚も披露!
【この写真の本文に戻る⇒】滝川クリステルに「好きになれない」の声多数。バリキャリだけど同性ウケしないのはなぜ?
航一も明治生まれの男。娘に手を上げるのか!? と一瞬緊張が走ったシーン
 のどか(尾碕真花)の婚約者・誠也(松澤匠)が星家にやってくる。しかし、星家では航一(岡田将生)と優未(川床明日香)が優...
桧山珠美 2024-09-12 17:15 エンタメ
「東出昌大の再婚を叩いたら負け」なのか? SNS社会は彼に試されている…
 2015年1月、朝ドラ『ごちそうさん』で夫婦役を演じた杏と結婚して3人の子を授かるも、映画『寝ても覚めても』で共演して...
堺屋大地 2024-09-11 06:00 エンタメ
夫婦水入らずの何気ないシーンが描いたもの。爆速で進む物語、子どもたちは誰が誰やら…
 8年にも及ぶ「原爆裁判」を終えた寅子(伊藤沙莉)たち。竹中(高橋努)は渾身の記事を書き、よね(土居志央梨)と轟(戸塚純...
桧山珠美 2024-09-12 16:53 エンタメ
【写真特集】若っ!金髪姿の岡田将生。浴衣、くるんくるんパーマヘアも…
【この写真の本文に戻る⇒】岡田将生「ラストマイル」沼にハマる人続出!「虎に翼」との共通項も考察
岡田将生「ラストマイル」沼にハマる人続出!「虎に翼」との共通項も考察
この投稿をInstagramで見る 映画『ラストマイル』公式【大ヒット上映中】(@...
朝ドラ史上、いやテレビ史上に残る名判決シーン。「政治の貧困」の言葉が胸に突き刺さる
 昭和38年6月、桂場(松山ケンイチ)は最高裁判事のひとりに任命される。  竹もとで修業に励む梅子(平岩紙)、そし...
桧山珠美 2024-09-07 06:00 エンタメ
夕飯のカレーで描いた星家の“遠慮のない家族”への変化。入山法子の名場面を振り返り
 昭和37年1月、「原爆裁判」の原告のひとり、吉田ミキ(入山法子)が法廷に立つことを承諾。広島から上京してきたミキを、原...
桧山珠美 2024-09-05 17:30 エンタメ
虎に翼の脚本は朝ドラ特有の“中だるみ”なし!塚地出演「あさイチ」との連携プレイにも救われた
 昭和34年、優未(毎田暖乃)は高校1年生に。直明(三山凌輝)と玲美(菊池和澄)の間に子供が産まれ、猪爪家はますますにぎ...
桧山珠美 2024-09-02 17:30 エンタメ
東出昌大“狩猟系イケメン”面目躍如。通り過ぎていった女性たちは何を思う
 期待に応える男、東出昌大(36)がまたまたやってくれました。今度は“デキ婚”ですって。いつかやってくれるだろうとは思っ...
第110回感動のラストシーン! 余貴美子演じる百合さんの“ある台詞”がとっても可愛かった
 寅子(伊藤沙莉)たちとの同居がつらいと本心を語り、家を出ようとするのどか(尾碕真花)。そんな彼女に、優未(毎田暖乃)は...
桧山珠美 2024-08-31 06:00 エンタメ
【写真特集】10年前の初々しい東出昌大。オールバック、ナチュラル、横流し…髪型3変化
【この写真の本文に戻る⇒】杏との離婚から4年、東出昌大“デキ再婚”で話題の養育費問題。子のために前妻が即やるべき事【弁護...
虎に翼108回目でお見事だった2つのシーン。世の中の“普通人”の理不尽な思いを代弁させた
 稲垣(松川尚瑠輝)と小橋(名村辰)にも手伝ってもらい、裁判所で中学生向けの法律の勉強会を開いた寅子(伊藤沙莉)。だが話...
桧山珠美 2024-08-28 17:15 エンタメ
松本人志はいまや「憧れの芸人」ではない。若手芸人が話す3つの理由
「生きるお笑い界の伝説」ことダウンタウン松本。還暦を迎えた今も大人気の冠番組を複数抱え、お笑い界で最も大きな発言権を誇る...
帽子田 2024-08-28 09:38 エンタメ
なんて賢い子!“星家イチのオトナ”が優未だった件。27日あさイチに“料理男子”井上祐貴が降臨
 寅子(伊藤沙莉)と優未(毎田暖乃)は星家で暮らし始めるが、航一(岡田将生)の長男・朋一(井上祐貴)、長女・のどか(尾碕...
桧山珠美 2024-08-26 17:35 エンタメ