更新日:2025-01-28 06:00
投稿日:2025-01-28 06:00
今回は「夫よ、当たり前と思わないで!」という妻たちの悲鳴に近い不満を集めました。あなたにはどんな不満がありますか? きっと「分かる!」と共感できるものもあるはずです。
夫よ、当たり前と思わないで! 妻の不満6選
「妻がやって当たり前」と、夫が無意識に思い込んでいる場合もあります。そんな夫には一度「たまにはやって」「これからは交代制にしよう」と提案してみるとよいかも。
1. 早退や欠勤
「子どもが急に熱を出したりしてお迎えが必要になったとき、保育園から私に電話がかかってきます。だから早退するのはいつも私。
それを当たり前だと思ってる旦那がムカつくんです。早退することの気まずさや会社への申し訳なさを少しは分かってほしい」(36歳・会社員)
早退だけでなく、子どもの体調不良により欠勤するケースもありますよね。共働きでもそうした気まずさが分からない夫は少なくないようです。
2. 義実家への帰省
「お正月やお盆の長期休みに、義実家へ行くのが恒例化してる。だけど当たり前だと思わないでいただきたい。貴重な休みを気を遣って過ごすこっちのストレスも考えろよな!」(41歳・受付)
義実家に集まって親戚と過ごしたり、嫁として動いたりすることを当たり前だと思っている夫はいるでしょう。同じような不満がかなり多く見られました。
3. 飲み会に行けること
「飲み会に行くことを当たり前だと思わないでほしい。仕事の付き合いで~とか言うけど、その間寝不足になりながら育児して仕事してるこっちの身にもなって」(37歳・販売)
「付き合いで飲む」というのは男性社会のあるある。しかし、共働きが当たり前になりつつある今、男性だけが飲みに行くのは不公平感がありますよね。
ラブ 新着一覧
夫婦間のLINEって毎日していますか? あまりLINEを送り合わない夫婦からしてみれば「そんなに話すことあるの?」と不...
「冷酷と激情のあいだvol.265〜女性編〜」では、名もなき家事を一切やらない夫・タカノリさん(仮名)への不満が爆発し、...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
3人の男性に、彼女と別れたくなった怖いLINEを見せてもらいました。今の彼氏と別れたくないのであれば、このようなLIN...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
東京一極集中などと言われるなか、近ごろ増えているのは「東京に行きたい」という若い男性たちです。なかには、特に当てもない...
人は好意を持っている相手人や長く一緒にいる人から影響を受ける傾向にあるため、「好きな人の口癖がうつっちゃった」なんて経...
世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始めることにしました...
大好きなパートナーでも、結婚生活を送っていると「え、なんで…?」とイラッとしてしまうことはありますよね。恋人時代には気...
今回は40代独女が理想の彼氏像をぶっちゃけます! 「夢見すぎだと思うけど…」「アラフォーがなに言ってんだと思われそう」...
家事って、細かいものを挙げたら本当にキリがないほどたくさんありますよね。最近では共働きの家庭も増えているので、今までの...
「冷酷と激情のあいだvol.264〜女性編〜」では、夫が黙って収入の1/5を毎月実母に送金している事実を知った、妻・絵里...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「彼氏が彼女にベタ惚れしているカップルはうまくいく」といわれますが、あなた皆さんの彼氏はどうですか? あなたを溺愛してい...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
「長く交際しているのにプロポーズしてもらえない」「好き好き言ってくるわりには結婚の話をされない」と悩んでいる女性は必見!...