更新日:2025-02-02 06:00
投稿日:2025-02-02 06:00
3. 金あるアピ
「かなり前、奨学金返済のためにキャバで働いていました。彼女はそのときの仕事仲間で、今でもたまに連絡を取り合っている仲です。
先日、私は誕生日を迎えたので、自分へのご褒美として15万円ほどするブランドのバッグを買いました。
ずっと欲しかったものの我慢していたので、買えたことが嬉しくてインスタに写真を載せたんです。
そしたら彼女からLINEが来てこのやりとりが始まったんですが、『あのバッグは安い』とか『私が買うか迷ってるのは100万超え』って来て、『あぁ、キャバ時代のマウント合戦まだやってるんだ』って思いました」(34歳・会社員)
「あなたより稼いでる」とマウントをとるのは、キャバ時代の影響なんだとか。「10万チョイのバッグで喜んでるの?」と言いたそうなLINEに腹が立ったそうです。
ライバル視されている相手には要注意!
マウントをとってくる相手は、あなたをライバル視しています。場合によっては「敵」と思われている可能性も。
そんな相手には要注意! 嫌がらせされたり変な噂を流されたりと、マウントをとられるだけでは済まなくなるおそれがありますから、適度にな距離をとっておきましょう。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
買い物は女性が大好きなことのひとつ。欲しいものを手に入れることが、ストレス発散や気分転換になっている人は多いでしょう。...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
一緒に洗濯したはずなのに、片方の靴下がなくなった! なんて経験は、ありませんか? 片方だけ行方不明になると、履きたい時...
夜更けの道を歩いていたら、ふと視線を感じた。
おーい、君。そんなところにいたら危ないよ? と呟いたら、
...

職場の悩みで多いのが、人間関係のストレス。特に、年下社員を苦手と感じている30代や40代が少なくありません。
年齢...
「マスク美人」なんて言葉がありますが、みなさんは誰かに言われたことがありますか? というか、マスクに限らず、人からいきな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ひとり外食に憧れを抱きながらも、なかなか勇気が持てない女性は意外といます。「ひとりで食事なんて寂しすぎ……」と、感じて...
2023年の目標の一つに「規則正しい食生活」を掲げております。基本的に食いしん坊なのですが、むらっ気があって一日一食な...
ワタクシだけではないと思うのでございます。このなんともいえないロス感に見舞われ、涙している人は。
なんのロスか...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
サバサバした性格の女性は、老若男女から好かれます。身近にそんな女性がいると、「私もあんな風になりたい!」と思うかもしれ...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
このところ前だけを向いて突っ走ってきたけど、たまには空を見上げてみる。
子どもの頃のように地面にゴロンと寝転が...
