更新日:2025-02-10 06:00
投稿日:2025-02-10 06:00
ママ友の世界には、周囲に取り巻きのママ友を引き連れて威圧感を与える「ボスママ」が存在します。みんなに慕われるリーダー的存在とは少し違い、自分が気に入らない人にははっきりした態度を取るので、嫌われると厄介なことに…。
今回はボスママに好かれる人の特徴や、注意すべき点をご紹介します。
今回はボスママに好かれる人の特徴や、注意すべき点をご紹介します。
ボスママは、周囲に自分を守ってくれる取り巻きでかためたがります。しかも、自分を褒め称えて従順に従ってくれる人が大好き。
そのため、人を立てたりお世辞を言ったりするのが上手な人は、ボスママに気に入られる可能性が高いでしょう。
【読まれています】「私は一応慶応卒」学歴マウント炸裂!ママ友から届いた地獄LINE6選
2. 優しい人
優しい人もボスママに好かれやすいでしょう。理由は、ボスママの意見に反対してこないから。ボスママは自分の思い通りに物事を進めたい人が多いので、自分の提案を「それいいね」と言ってくれる人が必要なのです。
心が優しい人は相手を思いやり自分が我慢する傾向にあるため、万が一周囲の取り巻きが離れていっても「この人なら最後まで慕ってくれるはず」と目をつけられてしまいます。
3. 素直な人
人の裏側を勘繰らない素直な人も、ボスママに好かれやすいといえるでしょう。ボスママのなかには、気に入らない人の悪口を広めたり、無視したりして追い詰めるタイプの人もいます。
取り巻きのママには自分の言ったことをそのまま信じて、情報を流してくれる素直な人を集めたがるのです。
ライフスタイル 新着一覧
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
心がまいっている時は、ちょっとした言葉にも敏感になるものです。相手に悪気がないとわかっていても、たった一言で追い詰めら...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
「セルフプレジャ...
クリスマスイブですね。みなさんは、サンタクロースを何歳まで信じていましたか?
筆者は保育園の年中さんでサンタクロ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
40代になって、一気に体の不調が増えた人は多いはず。見た目が若くても、やはり加齢による体の変化はごまかせません。今回は...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
もし自分の子どもが「メイクしたい」と言い出したら、あなたはどうしますか? 自分のコスメを使ってメイクしてあげようと思っ...
人の話を遮って自分の話にすり替える“会話泥棒”、あなたの身近にもいるのではないでしょうか? 承認欲求が強い人や、目立ち...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
あなたの周りにいませんか? 体調不良のLINEにを自慢のニュアンスがある人…。心配されたいアピールが強めの人や、「私の...
いよいよ来週はクリスマス、それが終われば年末ですね。みなさんが目にするコンテンツもロマンチックなものが増えているのでは...
40代からのネオ・エイジングマガジン「美的GRAND」は、付録も40代がど真ん中でヒットするアイテムばかりです。
...
子育てをしていると子供の言い訳を微笑ましく感じる瞬間があります。今回は、定番セリフやほっこり系、しんみりするものなど、...