まさか痴漢に遭うとは…更年期真っ最中のおばさんの身に降りかかった「性的な危険」

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-02-05 19:33
投稿日:2025-01-29 06:00

恐怖で震える手足

 私は力を振り絞っておっさんから腕を引き離して、その瞬間に右足で相手の腿を蹴り飛ばした。次の瞬間、相手から距離を取り、スマホをおっさんに向けて撮影を始めた。

「このまま警察に行くぞ!」

 おっさんは私に蹴られた腿を押さえながら逃げていった。実際はスマホを向けただけで、恐怖で慌ててしまったせいか、撮影操作はできていなかった。ほんの数日前、ドラマで喧嘩に巻き込まれた若者がスマホを向けて、相手を威嚇する…というシーンを見たばかり。これが思わぬところで役に立とうとは。

 その後逃げていくおっさんを見届けて、こちらも急ぎ足で自宅に戻った。やはり怖かった。前述通り、痴漢を完膚なきまでに叩き潰す精神は変わらないけれど、誰もいない暗がりの道路というのは、想像になかった恐怖だ。

 念の為、警察に連絡をするとすぐに近所の現場まで来てくれた。事情を話したけれど、捕まる可能性は低いとも言われた。「とにかく無事で良かったです」と、婦人警官が何度も言ってくれたことを覚えている。

男性は女性よりも圧倒的に力が強い

 男女平等がスタンダードになった昨今。交際、結婚、育児や老後など、これまで女性の悩みだと断定されていたことが、男性も悩んでいると周知されるようになった。私も書き手として、男性の気持ちも自然と汲み取るようになったし、これはいい傾向だと思う。ただひとつだけ気になる点があるとしたら、男性は女性よりも圧倒的に力が強い。下手すりゃ殺される。

 さらに悲しいことに昨今、男性の腕力や権力を振りかざした性被害が横行している。この状況と今回、私が遭遇した事件から考えても、男性=警戒という認識をファーストコンタクトでは持ったほうが良さそうだ。

 そして更年期真っ最中のおばさんでも、どうやらこの被害は避けられない。そんなことを改めて伝えたく、今回のエッセイを書いた。みなさま、どうぞご注意を。

 次回(#16)へ続く。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「友達の夫が正直嫌い」女の友情を壊さない付き合い方のコツ
 大好きな女友達の結婚を喜んでお祝いしたのも束の間、「どうしても友達の夫が好きになれない」と悩んでいる女性は意外と多いよ...
ヤバ、膀胱が緊急事態…知らぬは“地獄”行き!トイレを我慢する方法5つ
 誰しも一度は、トイレに行けない状態で今にも漏れてしまいそうになった経験はあるはず……。バスや電車、会議中やトイレのない...
買い物って「小さな判断」の連続なんだ 2023.5.10(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
花屋も「らんまん」に注目!紫の開運花ヘリオトロープを竹雄(志尊淳)に
 イケメンが大好物なワタクシ。ストレス解消のため、仕事の合間にTver(本当に神!)で深夜ドラマを見てはイケメン探しに大...
オスを引き寄せるフェロモンジャッジ!貴女の度数は?【5月前半】
 素敵な女性はいい香りがする――。  そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
【KALDI】もう手放せない! 鬼リピ不可避4品 2023.5.9(火)
 食いしん坊の聖地「カルディ」。棚一杯に並んだ輸入食品やオリジナル商品は、見ているだけでも楽しいですよね。今回はそんなカ...
なんでもない日々のこんな瞬間が好きだ 2023.5.8(月)
 次の予定があるのかな? 待たせている人がいるのかな?  もしかして、移動は小走りと決めているせっかちな性格なのか...
親友の新彼氏にモヤモヤ。その恋大丈夫?と諭すべきか、だんまりすべきか
 20代の頃は、女友達のヤバめな恋愛相談に乗る時「友達なんだから、止めなくちゃ」と思っていました。  友達が学内で...
“たまたま”が緊張の鼻チュー♡ 白黒姐さんの香りにドキドキ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お休みは“いつか終わる”からこそ価値がある 2023.5.7(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
謝るつもりが火に油!「失言の謝罪LINE」絶対に送ってはいけない3選
 人間誰しも失敗をしてしまうことがあります。特に失言は、相手を傷つけてしまい、なかなか関係が修復できないケースも多いはず...
「キラキラしてる人が苦手」と思うのはなぜ? 隠れた理由と賢い対処法
 好感度が高いキラキラした人を見ると、「羨ましいな」と思う反面、「苦手……」と感じる人は多いのではないでしょうか。苦手と...
「今、今、今!」今でしょは生ぬるい!? ママ友からのお受験“圧”LINE3選
 自分の子供の人生を少しでも良くしようと必死の「お受験ママ」。特に小学校受験は、小さな子供本人が希望してというよりも、マ...
店員の勧めも食い気味にNO!おばさんになって「楽」と感じる8つの瞬間
 ある程度の年齢になると、嬉しいはずの誕生日も憂鬱に感じるかもしれません。「もうこれ以上、年を取りたくない!」なんて思っ...
ひとりで焚火するのは良い気分 2023.5.5(金)
 パチパチという音を聞きながら、目を細めて揺れる炎をぼうっと眺める。  ひとりで焚火するのは良い気分。こういう時に...
妻を労う夫が選んだスノーピーク×久保田の酒 2023.5.4(木)
 銘酒「久保田」を製造する朝日酒造と、アウトドアブランドの「スノーピーク」。一見、何の関係もないようですが、実はどちらも...