東京の「Fラン大学」を出たママの誇り。お受験戦争の渦中、優秀な娘に人生を重ねる傲慢な願い

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-02-08 06:00
投稿日:2025-02-08 06:00

【横浜の女・林 愛子33歳 #2】

 横浜に暮らす経営者の妻の愛子。長女の美愛はまだまだ甘えん坊の小学生。横浜山手御三家と呼ばれるお嬢様女子校に狙いを定めて、愛子は美愛と共に中学受験に挑むことを決意したが…。【前回はこちら

 ◇  ◇  ◇

 そうと決まれば、愛子はさっそく美愛に中学受験で圧倒的な実績を誇る学習塾・SAPIXの入室テストを受けさせた。

 実は0歳児から先々を見据えて七田式、小学校に上がると公文と玉井式を並行して受けさせ、タブレットの通信教育でも自宅学習の習慣はつけさせていたため、難なくクリアした。

 比較的おっとりした性格の美愛を競争社会に飛び込ませることは愛子にとって多少は躊躇したが、合格のためには皆やっていること。そう言い聞かせ、心を鬼にする。

ぐんぐん娘の偏差値が上がっていく

 幸いなことに、SAPIXの方針は美愛の性格に合っていたようだ。

「ママ見て。この前のテスト、満点だったの。またクラス上がっちゃうなあ。せっかく隣の席の子と仲良くなったのに」

「そうね…。でも、きっとその子もじきに追いついてくるよ」

「うーん。その時は美愛がもっと上のクラスに行っていたらどうしよう」

 自分に似て流されやすい彼女の性格がいい方向に影響しているようだった。度重なるテスト、学力別クラスなどで競わされることにより、自然に机に向かうようになっていた。

 そして、4年の入室時には当然底辺クラスだったのが、驚くことに5年生の終わりにはSAPIX内偏差値も60を超え、クラスも最上位域に入ってきたのである。

自分も環境が違えばもっと上に…

 ――だったら私も、MARCHくらいには行けたのかしら。

 美愛が持ち帰ってくるテストの結果を眺めた後に必ず襲ってくるのは、自身の人生への悔いだった。

 中学・高校時代、遊びと恋愛にうつつを抜かした自分が悪い。

 補導も、休学も経験した青春の傷。人生の時間を無駄にした過去は消せない。

 環境が違えば、自分も娘のように勉強ができて、いい学校に入り、別の未来が拓けていたのかもしれない…、と。

私と夫の娘だもの、優秀なはず

 ただ、そんな環境でも東京の大学に入れたことは微かな自信だ。名前だけがグローバルなFランと分類される大学だが、塾ナシで合格している。

 美愛の父親の晴信も、就職氷河期世代で就職難民ののち、飲食店バイトからのし上がった商才と野心あふれる根性の男だ。

 そんな2人の血を引く美愛が、過酷と言われる中学受験を乗り越えられないはずがない。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


眠りが浅くて心がザワザワ…熟睡したい!【専門家監修】「安眠」のための簡単ストレッチ&呼吸法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
花屋とお客様の間で断トツに多いトラブルは? 7万円の花束事案を振り返る
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、毎日のように悩めるお客様がいらっしゃいます。花の管理や花合わせ、年中行事に冠婚葬祭の...
マウント女、人工天然女をスカッと撃退LINE7選。我慢は美徳の時代ではありません!
 女の敵は女。とにかくマウントを取らないと気が済まない人や、計算高く天然キャラを装う人…。  今回はそんなウザい女たち...
「人の仕事までやる人」の心理と対処法。しごできアピール?嫌がらせ?
 仕事を押し付けてくる人はウザいですが、逆に自分の仕事を奪ってくる人も厄介。スケジュールを立てていざ取り組もうとしたら、...
「更年期じゃね?」「おばさん、更年期(笑)」適当な情報を鵜呑みした女子大生たちが悪いのか?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「性的合意」を描く舞台に主演俳優が思うこと。傷に蓋をしても「消える」わけじゃない【内田慈インタビュー】
 2024年、ドラマ『お別れホスピタル』や『Re:リベンジ-欲望の果てに-』などで深い印象を残した俳優の内田慈さん。現在...
子どもを産まない、欲しいと思えないのは人間失格? 51歳独女ライターの恐怖と願いと幸せ
 パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。この歳で独身だと「子どもは欲しくないの?」「子どもがいた...
夢の中へ行ってみようか
 その景色は、上を見上げた時にあるものだと思い込んでいた。  常識に縛られるな。
冬の港でイケニャンを発見! クールなたたずまいと“たまたま”にシビレる!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【女偏漢字探し】「姑」の中に紛れ込んだ漢字は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第88回「金運アップ」
【連載第88回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
「手あたり次第やらないとww」腹ん中でアラフォーの婚活バカにしてる? 爆死ワードがまぶされたLINE3選
 たとえ冗談を言える仲であっても「言ってはいけない言葉」は存在するもの。そんな爆死ワードを使えば、大切な友達や恋人を失う...
“即完売”のセザンヌ福袋5点セットで残念だったアレ。2948円→脅威の770円だったけれど【福袋メイク編】
 メイクが完成しちゃうアイテム5品が入ったセザンヌの2025年福袋「ラッキーパック」。A~Cの3種類で今回Aを購入しまし...
穏やかな主婦が知った「浮気より刺激的」なもの。人生初のパチンコで味わった「異世界のような」快感
 2年前に都内から引越し、湘南・辻堂で暮らす沙耶。注文住宅の家で専業主婦をする悠々自適の生活を送っている。しかし、刺激の...
夢の湘南「一軒家暮らし」で私が失ったのは何? 不便さの忠告に聞く耳持たず…腐っていく自分にゾッとする
 2年前に都内から引越し、湘南・辻堂で暮らす沙耶。注文住宅の家で専業主婦をする悠々自適の生活を送っているが、どこか物足り...
インスタでは好評なのになぜ? 「丁寧な暮らし」をする35歳女のホームパーティーに誰も来ないワケ
 吹き抜けの天窓から降り注ぐ昼下がりの穏やかな日差し。  熊田沙耶はまぶたを開け、シャバーサナから覚醒した。 ...