「ヒステリックな人」って何ですか?【調香師が解説】自律神経の乱れやフェロモンを救う血流アップの香り術

太田奈月 調香師・IFA国際アロマセラピスト
更新日:2025-02-18 06:00
投稿日:2025-02-18 06:00

フェロモン度90%の貴女は…

官能と純粋さを合わせ持つ最強モテ「処女」

 フェロモン度数90%の貴女は意識のあるなしに関わらず、オスが思わずムラムラしてしまう、桃のような甘いにおいを全身から発しています。

 処女の太陽のような笑顔は、男性から見ると「守ってあげたい女子」のフェロモンが溢れ出ています。しかし、体が冷えて顔の表情筋が硬くなると、貴女のフェロモンの象徴でもある笑顔パワーが半減。特にデスクワークで肩甲骨周りの動きが鈍くなると、股関節も固まって子宮周りの血流が悪くなってしまいます。

 朝にシャワーを浴びる人は、肩甲骨の間に温かいシャワーを5分程度あてると効果的。タイルアロマといって、お風呂のタイルにアロマオイルを2滴ほどたらしておくと、熱いシャワーがかかったときに香りが広がって心地よいのでおすすめです(肌に直接オイルが付かないように注意!)。もちろん夜はゆっくり湯船につかって、体全体を温めてくださいね。

【フェロモンを救う血流アップ香り術】
 ローレル×肩甲骨

 ローレル(月桂樹)は、古くは勝者の冠に使われた葉でもあり、眠るときに枕の下に葉を忍ばせると素敵な予知夢が見られるという縁起物です。

 朝のタイルアロマに使用すると温まるだけでなく、香りを嗅ぐと何か良いことが起こりそうな予感がするかも。「いい日になる気がする」と思うだけで幸せな気持ちになれるのも処女の長所です。自分の中で感じた“予感”以上のパワーを起こせるようにローレルの香りの力を借りてみましょう!

フェロモン度80%の貴女は…

大人の色気を持つ妖艶な「熟女」

 処女に次いでフェロモン度数の高い貴女は処女よりも大人の色香、ミステリアスな一面を持っています。

 熟女は同性から見てもうっとりする大人の色気の持ち主ですが、この美しさは見えないところで毎日ケアを欠かさない努力があってこそ。少しでもサボると、すぐにガクッとフェロモン度が下がってしまいます。

「楽して手に入る美はない」がモットーの貴女ですが、特に冬の終わりから春にかけては、いつもより気合いを入れて子宮を温めてください。美のプレッシャーを跳ねのけ、大人の女性としての意識を高めてくれるクローブ(チョウジ)を味方につけて、フェロモン度が下がりやすいこの季節も優雅に過ごしましょう。

【フェロモンを救う血流アップ香り術】
 クローブ×仙骨

 仙骨(背骨の一番下、腰の中央あたりにある三角形の骨)は子宮と密接な関係があり、子宮を温めるには仙骨を冷やさないことが大切です。

 ホホバオイル10mlにクローブの精油1滴と、愛をあらわす南国の花・イランイランの精油1滴をブレンドして適量を手にとり、お風呂上がりに仙骨周辺に塗ってマッサージしましょう。

 クローブは、クレオパトラがアントニウスを誘惑するため船の帆に香りを染み込ませたと言われる戦略的なスパイスで、蕾のまま採取して天日干ししたものから香りを抽出します。仙骨が温まったように感じられれば、夜の時間も充実して素敵な夢を見られそう!

フェロモン度50%の貴女は…

同性が惚れるかっこいい「イケメン女子」

 周囲から「かっこいい」といわれることが多く、ずばり「できる女」。ストレスがたまり、お疲れモードになると、かっこよさが薄れ、「疲れている」感が外見にも出てしまうので要注意!

 常に目標をかかげ、高みを目指して邁進するイケメン女子ですが、ときどき理想と現実のギャップに落ち込むことも。冬から春に向かう季節の変わり目は、特に心が満たされずに不安や心配にとらわれやすくなります。

 そんなときには、種から採れる「楽園の穀物」と呼ばれるカルダモンからパワーをもらいましょう。カルダモンの温かくてスパイシーな香りは、貴女が不安に駆られたときの心の隙間を埋め、心身ともに満たしてくれるはず!

【フェロモンを救う血流アップ香り術】
 カルダモン×三陰交

 足首と子宮は間接的に連動しており、足が温まるとお腹も連動して温まってきます。ホホバオイル5mlにカルダモンの精油1滴をブレンドし、足の内くるぶしから指幅4本分上にある「三陰交(さんいんこう)」というツボ周りをマッサージしましょう。“痛気持ちいい”と感じるくらいの強さで刺激するのがポイントです。

 高いヒールを履いて動き回っているイケメン女子だからこそ、お風呂上がりのマッサージが効果的。翌朝は体がすっきりとして、恋も仕事も妥協しない貴女らしい姿でこの時期を快適に過ごせるようになります。

フェロモン度30%の貴女は…

独自の世界観を放つ個性的な「無臭の女神」

 普段から冷静で感情的になるのが苦手な無臭の女神は、自分で「女性らしさが低い」と自己評価を下げてしまうところがあります。恋愛や感情に振り回されないという意味では幸せでもありますが、季節が春へと移り変わるこの時期は、体が冷えると感情も冷淡になりやすく、人との関係が面倒になりがちな点は要注意。

 思わず顔がほてってしまうくらい、一瞬でときめきやエモーショナルな反応を起こしやすくなるピンクペッパーの香りで、血流と気分を盛り上げていきましょう!

【フェロモンを救う血流アップ香り術】
 ピンクペッパー×腹巻

 恋をしているときと同じ脳内状態をつくるといわれるピンクペッパー。寒さや雨で出かけるのが面倒に感じる日は、無水エタノール10mlにピンクペッパーとグレープフルーツの精油を5滴ずつブレンドし、モチベーションアップの香水を手作りしましょう。

 保温効果抜群のシルクの腹巻の内側にひと吹きしたら、腹巻を着けてお出かけを。歩いているうちにピンクペッパーの香りが上半身にあがってきて、ワクワク&ときめきの素敵な気分になれそうです。

  ◇  ◇  ◇

 ※精油の成分中には、皮膚刺激の強いものや光毒性をもつものもあります。敏感肌の方、妊娠中の方、基礎疾患・アレルギーのある方などは事前に安全性を確認し、使用するときは十分ご注意ください。

太田奈月
記事一覧
調香師・IFA国際アロマセラピスト
 静岡県生まれ、茶農家の父、美容家の母を持ち、幼少期から香りと美に関する知見を深める。英国ケンブリッジにてホリスティックアロマテラピーを学び、アロマセラピストとして活動、様々な人種・国籍のクライアントのトリートメントを体験する。

2011年、「Natsuki Ohta JAPAN」香水ブランドを設立。「肌は嘘つかない」がコンセプトのフェロモンジャッジ🄬、天然アロマ香水 アロマパルファン🄬の創設者で、2000年開校の「アクトインターナショナルスクール」校長を務めるかたわら、調香師として企業とのコラボ企画やメディアに出演。あらゆる可能性を秘めたアロマテラピーの啓蒙活動を行う。

公式HPInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


更年期、私はこれで対処しています①漢方薬服用歴15年超、「意味あるのか?」と医師に尋ねた
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
子どもの「ママ嫌い」発言にショック! 育て方を悔やむ前に隠された心理と対処法を
 子育て中のママが子どもに言われてショックなのが「ママ嫌い」という言葉です。子どもを思うが故に口うるさくなってしまうのは...
試す価値あり!プレ更年期&更年期の揺らぎを整える「リセットアロマ」術【調香師が丁寧に解説】
 女性の更年期は一般的に45~55歳くらいと言われていますが、何かと忙しい現代は更年期が早まる人も増えているそう。更年期...
推しメンを見つけよう! 実りの秋にたわわな“たまたま”9連発
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 10月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たま...
若手のやる気を奪う「新型パワハラ」とは? 気づかないうちにやりがちな注意点5つ
 上司から部下に強い態度をとる「パワハラ」は有名ですが、実は今「新型パワハラ」と呼ばれる新しいワードが話題になっています...
ねこの学校の給食タイムに潜入♡ ごきげんシッポで“たまたま”チャンス
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
少し風が吹いて欲しいと思う夕暮れ時
今年も残すところ2カ月。 新しい風、起こせたかな。
【女偏の漢字シリーズ】「女偏+眉」と「態」を合わせた二字熟語、意味と読み方は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「昔はモデルやってたんだ」へぇそうですか。嘘ばかりつく女をやり込めた胸スカLINE3選
 世間には、どうしてもマウントを取りたくなって嘘ばかりつく女性がいるもの。とくに、日常的にLINEなどで嘘をつかれるとと...
上垣皓太朗アナのフジ先輩らによる容姿いじりが大炎上。職場や友人間のいじめといじり、境界線は?
 今年4月にフジテレビに入社した上垣皓太朗アナ(23)に対する先輩たちのいじりを収めた動画が炎上した件。7月にアップされ...
いるよねー、グループLINEで会話を止めてしまう人。あるあるでモヤモヤを共感して欲しい!
 大人数での会話では、みんなが楽しく話せるように空気を読んだり、流れを止めない気遣いが大切ですよね。  でもよくい...
40女“ダラダラ家飲み”卒業の3つのコツ。風呂上がりのビールよ、さらば!
 思うところありまして、家飲みを控えております。夏の暑さを言い訳に、家でもビールをダラダラ飲みまくった結果、下腹が過去最...
深まる秋にピッタリ! “たまたま”の後ろ姿にただよう漢の哀愁
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
年上? 給料高い? それでも尊敬できない先輩のタイプ6選。雑談は恋バナオンリーってJKかよ!
 職場で頼りにする相手といえば、やはり先輩。上司よりも身近な存在で自分よりも人生経験と社会人経験が長い先輩は、憧れの対象...
「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。運気アゲアゲ狙うなら「水回り」が狙い目
「どうやったら幸せになれるのか」その方法を探してしまうのが悲しいかな、人間の性でございます。
妻のわざと誤爆LINE6連発。モチロン確信犯です、浮気夫もウザい義母もお黙りっ!
 LINEを巧みに使って夫や姑ににわざと誤爆LINEを送り、関係を上手にコントロールする妻が増えているようです…! ...