Z世代に執着するNHKが“ズレた感覚”またも露呈…やす子起用で「ワルイコあつまれ」終了のナンセンス

更新日:2025-02-19 17:03
投稿日:2025-02-19 17:00

 NHKが今年3月で人気番組「ワルイコあつまれ」と「サラメシ」を終了し、4月から後番組にお笑いコンビ「バナナマン」日村勇紀(52)を起用した「ひむバス!」、お笑いタレント・やす子(26)を起用した「NHKでやらなそうなアレ(仮)」をスタートさせる“サプライズ”を発表して物議を醸している。

「NHKでやらなそうなアレ(仮)」は、若者が見たい企画や興味がありそうなキーワードをもとにしたZ世代向けの新感覚の若者応援バラエティーであることが明かされているが、視聴者からは《若者向け想定って、すでに民放でも似たような番組もあるし、それはNHKのあるべき姿なのでしょうか?》と厳しい指摘が相次いでいる。

■子どもらしい鋭い質問が公表だった「こども記者会見」

「『ワルイコあつまれ』は2022年にレギュラー放送が開始して以降、大人と子ども、双方に新たな発見や学びのある教養バラエティーとして高い人気を誇っていました。番組内コーナーの『こども記者会見』では、子どもらしい鋭い視点の質問によって、著名人の新たな一面が垣間見えるなど、NHKならではの魅力が詰まっていました。にもかかわらず、その後番組が『若い世代にNHKをもっと見てもらいたい』という理由から、民放でも過去に作られてきたような内容だとしたら、がっかりする視聴者が続出するのも無理はありせん」(バラエティー系制作会社関係者)

 NHKといえば、若年層へのリーチを増やすため、21年末から若年層に人気のグループを特に多く出場させるようになった。それで最近の紅白が年々過去最低視聴率を更新し続けてきたのも記憶に新しい。

「ここ1、2年ほどはとにかく編成上部が『Z世代にウケそうな企画』にこだわっているんです。制作側の中からも、視聴者からの評判が良い番組なのに、レギュラー化されないなどの編成上部とのズレによる不満も生じているようです。そもそも、受信料は中高年層の方が多く支払っています。それなのに、テレビを見る習慣がなく、受信料を払う環境にないZ世代に周知しようとする番組を作ることが果たして正しいのか。“将来に向けた種まき”は分かるとしても、ちょっと度が過ぎていると言えるでしょう。編成上部がそれに気づいていないこと自体が、世間とのズレを生じさせているそもそもの原因ではないでしょうか」(同)

 昨年6月に発表された23年度決算では、受信料収入は、前年度より396億円減の6328億円となり、減少額は過去最大。5年連続の減収となっている。

「NHKは受信料減収を、前年10月から受信料を1割値下げしたことなどの影響としていますが、受信料を払う世代のニーズから離れるZ世代に固執する影響もあるでしょう。実際に、テレビ視聴の習慣が残っている中高年層にリーチしたB'zなどを出演させた昨年末の紅白は前年比で視聴率が0.8ポイント上がる結果となりました。さすがに過去の紅白でZ世代の視聴者層獲得には懲りているかと思いきや、ここにきてZ世代に特化した番組を作る方向に舵を切る世論が読めていない今回の改編内容に、視聴者が呆れるのも無理はないかもしれません」(同)

 Z世代の視聴者に執心するNHKの選択は吉と出るか凶と出るか。

   ◇   ◇   ◇

 Z世代に人気のある横浜流星(28)を主演にしたNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」も視聴率10%台割れ寸前の危機に瀕している。関連記事の【あわせて読む】NHK大河「べらぼう」女郎の“裸死体シーン”に賛否…「光る君へ」で掴んだ女性ファンの離脱を心配する声も…も一緒にご覧ください。

エンタメ 新着一覧


まるでコント!寅子との恋フラグは立たず、崖から落ちる花岡(岩ちゃん)
 親睦を深めるためハイキングに行くことになったが、花岡(岩田剛典)たちの態度に溝を感じ、浮かない気持ちの寅子(伊藤沙莉)...
桧山珠美 2024-04-24 14:35 エンタメ
ガンちゃん登場! 目の前にビール瓶2本…寅子の酒豪ぶりは母のはる譲り説
 本科と呼ばれる明律大学法学部に進学した寅子(伊藤沙莉)たち。法改正が行われ、女子も正式に弁護士になるための試験を受けら...
桧山珠美 2024-04-22 15:40 エンタメ
「366日」、髙橋海人「95」学生服コスプレ繚乱!関口メンディー何留?
 新ドラマを見ていて気づいたことがあります。それは過去と現在を行き来するドラマで、俳優さんたちがそのまま高校時代や大学時...
すわ、嫁姑戦争勃発か!? 月のもので結束力まで描く脚本の妙
 実際の事件を調べるため、まんじゅうを作ってみることにした寅子(伊藤沙莉)たち。すると涼子(桜井ユキ)が急に謝罪したいと...
桧山珠美 2024-04-19 15:50 エンタメ
「お月のもの」ネタ再び、寅子らの生理談議にマスターのヘンな気遣い
 よね(土居志央梨)は貧しい生い立ちを明かし、涼子(桜井ユキ)や寅子(伊藤沙莉)など、同級生らが恵まれていることに憤りを...
桧山珠美 2024-04-18 16:50 エンタメ
森香澄は“嫌われる女”を演じてる説 「女子アナ」抹消計画を進行中!?
 元・テレビ東京の「女子アナ」で、昨年3月に退社してフリーに転身後、バラエティ番組を中心に引っ張りだことなっている森香澄...
堺屋大地 2024-04-17 06:00 エンタメ
朝ドラ史上初の快挙!ヒロインの月のもの(生理)事情が描かれた
 生徒数が減り、存続の危機に陥る明律大学女子部。宣伝のため2年生の寅子(伊藤沙莉)たちは先輩の久保田(小林涼子)・中山(...
桧山珠美 2024-04-15 15:48 エンタメ
平野、神宮寺、岸のNumber_i返り咲きの春! 欲いえばもっともっと…
 さくら満開の春、Number_iがテレビに帰ってきました平野紫耀(27)、神宮寺勇太(26)、岸優太(28)、お久しぶ...
「ニャニャニャニャニャ」寅子の必殺技!いずれ強い虎になる“伏線”か?
 判決の日。寅子(伊藤沙莉)たちの予想は外れ、妻が着物を取り戻すことが認められる。大喜びする女子部の面々だったが、よね(...
桧山珠美 2024-04-12 18:20 エンタメ
不祥事芸人・フジモンの賛否両論の復帰劇!実は吉本への貢献度が抜群?
 昨年10月に当て逃げ事故を起こして活動自粛していたフジモンことFUJIWARA・藤本敏史が、3月23日放送の『さんまの...
堺屋大地 2024-04-12 06:00 エンタメ
寅子「あきらめたらそこで終わり」はもしや…名作漫画のイズムにニヤリ
 傍聴した裁判について尋ねた寅子(伊藤沙莉)に対し、穂高(小林薫)は皆で議論してみるよう促す。  暴力を振るう夫か...
桧山珠美 2024-04-11 15:25 エンタメ
トラコ入学、伊藤沙莉は表情筋を自由に操る女優…男装の山田よねにも注目
 昭和7年。晴れて「明律大学女子部法科」に入学した寅子(伊藤沙莉)のクラスには女子の憧れの的の華族令嬢・桜川涼子(桜井ユ...
桧山珠美 2024-04-08 18:38 エンタメ
“お騒がせ”青井実アナが心機一転、なにわ男子の道枝駿佑と似てるって⁉
 世の中の人がNHKに持つイメージといいますと、「真面目」「お堅い」「地味」といったところでしょうか。  そんな中...
逃げ恥の百合ちゃん役が“頭のいい女は頭の悪いふりをするしかない”発言
 穂高(小林薫)に出くわしたことで女子部への出願が母・はる(石田ゆり子)にばれてしまった寅子(伊藤沙莉)。  娘に...
桧山珠美 2024-04-05 15:30 エンタメ
「虎に翼」語りは尾野真千子 NHKアナと俳優のナレーションの違いは?
 寅子(伊藤沙莉)がお見合いに苦戦する中、親友の花江(森田望智)は寅子の兄・直道(上川周作)との結婚準備を順調に進めてい...
桧山珠美 2024-04-05 15:14 エンタメ
「虎に翼」シン・朝ドラの予感!わずか1話、たった15分で心つかんだ描写
 昭和6年・東京。女学校に通う猪爪寅子(伊藤沙莉)は父・直言(岡部たかし)、母・はる(石田ゆり子)から次々とお見合いを勧...
桧山珠美 2024-04-01 22:28 エンタメ