エース大江麻理子退社で取り沙汰されるテレ東“次期エース”アナ4人の名前

更新日:2025-02-25 14:48
投稿日:2025-02-24 17:00

 テレビ東京の大江麻理子アナ(46)が6月下旬に退社することが明らかになった。今後、しばらくは休養するという。

 2001年、フェリス女学院を経てテレビ東京に入社。「出没!アド街ック天国」、「モヤモヤさまぁ~ず2」のアシスタントを務めるなど、当初はバラエティー色が強かったが、13年4月に米ニューヨーク支局に赴任。翌14年2月に帰国した後は、「WBS(ワールドビジネスサテライト)」のメインキャスターに抜擢。名実ともに同局を代表するアナウンサーとなった。

 女子アナ評論家の松本京也氏はこう話す。

「大江アナは、女子アナ黄金期と言われた2000年代初めから、『モヤさま』を卒業するまで、フジや日テレのトップアナに負けない知名度と人気を誇ったアナであり、その後は経済情報番組の顔としても業界を代表するキャスターとして存在感を示してきた、まさに同局の看板アナでした」

 私生活では、14年9月にマネックス証券の創業者・松本大氏と結婚。現在100億円超の資産があると見られ、退社後は多忙な生活に終止符を打ち、「しばらくはゆっくり休みたい」と話していると報じられた。

 テレビ東京の女子アナを巡っては、昨年は4人の退社が相次いだ。福田典子(3月末=34)、須黒清華(6月末=40)、松丸友紀(6月末=43)、池谷実悠アナ(9月末=28)と言った具合で、それぞれフリー転身や異業種に転向するなど、思い思いの選択をしている。さらにそれ以前には、鷲見玲奈(2020年2月退社=34)、森香澄(2023年3月退社=29)といった人気アナも局を去っている。

 他局に比べ、決して人数が多くないテレビ東京で女性アナの退社が続く理由について、当時、“何か理由があるのでは?”と勘繰る向きもあった。

 しかし、「攻めてるテレ東、愛されるテレ東」(東京大学出版会)の著書もある社会学者の太田省一氏は、テレビ東京で女子アナの退社が集中する理由について当時(24年8月)、日刊ゲンダイにこう話していた。

「通常、民放の女性アナは、報道系とバラエティー系に分かれていくものですが、テレビ東京のアナはいわば“二刀流”で両方を担当します。(中略)単なるアシスタント的な立ち位置ではなく、タレントと一緒に、コスプレから水浸しまでなんでもやる。このあたりは、同局の佐久間宣行元プロデューサーの影響も大きいと思いますが、“他局がやらないことをやるのがテレ東イズム”なので、女性アナの起用や育成法についても、他局とは一線を画していると思います。それでどんどん個性が開花していって、独立などの機運に繋がっていくのではないでしょうか」

大江アナに匹敵する人はいるか

 加えて近年、声高に言われるようになった女子アナのキャリア志向やワークライフバランスの重視も退社の多さに拍車をかけているだろう。また、福田典子アナなど、他局からの中途採用アナも多いテレ東だけに、女子アナの採用については「来る者拒まず、去る者追わず」の気風がありそうだ。

 ともあれ、半世紀も稼働したエースアナがついに退社とあって、この後、同局の看板アナは誰が担っていくのか。

「WBS」では、すでに月から木までのメインを相内優香アナ(38)が、フィールドキャスターは月・火・金は田中瞳アナ(28)、水・木は竹﨑由佳アナ(32)が担当しているが……。

「大江アナに匹敵する人材は正直なところ見当たりませんが、キャリアと知名度でいえば、相内優香アナ、ルックス&スタイル面ではモデル顔負けの角谷暁子アナ、若さと将来性なら現『モヤさま』担当の田中瞳アナあたりでしょうか。大穴として、オジサン世代の目を引きそうな冨田有紀アナ(26)の名前も挙げておきたいですね」(前出の松本氏)

 看板アナの勇退で、次期エースの存在ににわかに注目が集まりそうだ。

  ◇  ◇  ◇

 テレ東アナの話題は、【関連記事】や【写真】をどうぞ。

エンタメ 新着一覧


「虎に翼」大団円へ…ブレない寅子、桂場、航一の名場面をありがとう
 桂場(松山ケンイチ)に真っ向から意見した航一(岡田将生)だが、心ならずも寅子(伊藤沙莉)にまで心配をかける事態に陥って...
桧山珠美 2024-09-21 06:00 エンタメ
悪評だらけの天才、平手友梨奈が遅刻やドタキャンを繰り返す本当の理由
 2022年12月に、鳴り物入りで韓国大手事務所「HYBE」傘下の「NAECO」に移籍したものの、今年8月、2年も経たず...
堺屋大地 2025-01-03 10:01 エンタメ
【写真特集】魔性の女こと葉月里緒奈の色っぽい流し目…
【この写真の本文に戻る⇒】真田広之も“シタ夫”経験者…裏切られたサレ妻が離婚後も「また一緒にいたくなる男」にある共通点
寅子フリーズ! 美佐江くりそつな美雪登場、意味深な微笑が恐怖をあおる
 元明律大学女子部の一同が、久しぶりに寅子(伊藤沙莉)の家で顔を合わせる。涼子(桜井ユキ)は司法試験に挑戦していた。皆、...
桧山珠美 2024-09-18 16:35 エンタメ
芸人はランジャタイ伊藤から学べるか 「地雷女」を避けるたった一つの方法
 ランジャタイ・伊藤幸司(38)が未成年との不適切な関係を持ったことを暴露され、芸能活動を休止した。過去を振り返れば、伊...
帽子田 2024-09-18 10:08 エンタメ
老眼鏡かける寅子。「最後はいい方に流れていく」発言にトラツバロス一歩手前…!
 香淑(ハ・ヨンス)は、原爆被害に遭った外国人への支援を始めることを決意する。一方、寅子(伊藤沙莉)と航一(岡田将生)は...
桧山珠美 2024-09-16 14:00 エンタメ
秋元康との共通点も? 柏木由紀がすがちゃん最高No.1に惹かれた理由を考察
 9月11日、NEWSポストセブンが、元AKB48のゆきりんこと柏木由紀さん(33)と、お笑いトリオ・ぱーてぃーちゃんの...
伊藤健太郎は破局して正解! “小栗旬軍団”加入でバーター出演の機会にも恵まれる
 伊藤健太郎が帰って来ました。これは朗報です。あの不祥事からかれこれ4年。本人も充分反省しているようですし、そろそろ許し...
【写真特集】背中ぱっくりドレスを着こなす滝クリ。健康的な美脚も披露!
【この写真の本文に戻る⇒】滝川クリステルに「好きになれない」の声多数。バリキャリだけど同性ウケしないのはなぜ?
航一も明治生まれの男。娘に手を上げるのか!? と一瞬緊張が走ったシーン
 のどか(尾碕真花)の婚約者・誠也(松澤匠)が星家にやってくる。しかし、星家では航一(岡田将生)と優未(川床明日香)が優...
桧山珠美 2024-09-12 17:15 エンタメ
「東出昌大の再婚を叩いたら負け」なのか? SNS社会は彼に試されている…
 2015年1月、朝ドラ『ごちそうさん』で夫婦役を演じた杏と結婚して3人の子を授かるも、映画『寝ても覚めても』で共演して...
堺屋大地 2024-09-11 06:00 エンタメ
夫婦水入らずの何気ないシーンが描いたもの。爆速で進む物語、子どもたちは誰が誰やら…
 8年にも及ぶ「原爆裁判」を終えた寅子(伊藤沙莉)たち。竹中(高橋努)は渾身の記事を書き、よね(土居志央梨)と轟(戸塚純...
桧山珠美 2024-09-12 16:53 エンタメ
【写真特集】若っ!金髪姿の岡田将生。浴衣、くるんくるんパーマヘアも…
【この写真の本文に戻る⇒】岡田将生「ラストマイル」沼にハマる人続出!「虎に翼」との共通項も考察
岡田将生「ラストマイル」沼にハマる人続出!「虎に翼」との共通項も考察
この投稿をInstagramで見る 映画『ラストマイル』公式【大ヒット上映中】(@...
朝ドラ史上、いやテレビ史上に残る名判決シーン。「政治の貧困」の言葉が胸に突き刺さる
 昭和38年6月、桂場(松山ケンイチ)は最高裁判事のひとりに任命される。  竹もとで修業に励む梅子(平岩紙)、そし...
桧山珠美 2024-09-07 06:00 エンタメ
夕飯のカレーで描いた星家の“遠慮のない家族”への変化。入山法子の名場面を振り返り
 昭和37年1月、「原爆裁判」の原告のひとり、吉田ミキ(入山法子)が法廷に立つことを承諾。広島から上京してきたミキを、原...
桧山珠美 2024-09-05 17:30 エンタメ