ゲッ…まだ「mixi」見てるの? 独身女2人の即レスに“意地悪な幸せ”を感じる上から目線の主婦

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-03-08 06:00
投稿日:2025-03-08 06:00

【西大井の女 #1・秋山 麻梨乃44歳】

 mixiでの呼びかけに、応答があったのは2人だけだった。

 当然だろう。そこはもう誰もいない公園なのだ。あの頃は行けば必ず誰かがいて、楽しくみんなで遊ぶことができていたのに。

 当時常駐していたコミュニティの最終書き込みは2011年3月。誰も見ていないだろうという安心感と、誰かが見ているかもという期待感で、懐かしさを壁打ちした。

『夫の勤務先の都合で、西大井に越して来たよ

 うちらが毎日通っていた建物は、なんと、保育園になってた! 

 20年も経っているのに、セブンとか公園とかそのまま(笑) 

 久しぶりに会いたいよね~』

思いがけない「mixi」への返信。その相手は…

 返信なんて期待していなかった。

 しかし、家事が一段落した2時間後にもう一度覗くと、なんと2件のイイネとコメントが来ていたのだった。

[1]SMILE♡すみれ:おひさしぶり! 会いたいね。

[2]midorikko:懐かしい~

 コメントをくれたのは、SMILE♡すみれこと山崎すみれとmidorikkoこと神宮司翠だった。

 すみれは6歳下の高校を卒業したばかりの子で、翠は4歳年下の早稲田卒のフリーターだった。――当時は。

 その2人は在籍していたクラスでも仲のいい方だったから、余計に嬉しかった。

 私が書き込んだのは、WYC東京12期生あつまれ! というコミュニティだ。

 WYCとは、大手事務所が主催するお笑いの養成所。今は移転してしまっているが、西大井にかつて存在していた。

 私は、今でこそ一般企業のサラリーマンの元に嫁いだ3児の子を持つ専業主婦だけど、かつては芸人を目指していたことがある。

 WYC卒業後は一度もプロの舞台に立たずに2年ほどで世界から離れた。しかし、それは私の大切な青春の1ページだ。

 パソコン画面を眺めながら、20年前の賑わいを未来から俯瞰する。暖色のページに癒され、心がほんわかするのは、きっと今が幸せな証拠だろう。

絵に描いたような幸福な家庭

「ただいまー!」

 17時半。夫が帰ってくると、子ども部屋から兄妹たちが飛び出してきた。

「おかえりー、パパ! ゲームしよう」

「ちょっとその前に手を洗わせてくれよ」

 夫の会社が近いと、帰宅が早いところがいい。子煩悩でゲーム好きのパパは、子どもたちとも相思相愛だ。我が家は幸福という概念を実写化したと言ってもいいほど家庭円満だと自負する。

 夕食前に桃鉄の3年決戦をしたいというので、テレビでダラダラ垂れ流していたお笑い番組を彼らのために消した。

 番組には、同期生が何人か出ていた。もうコメントどころかmixiさえ見ていないだろう、そんな雲の上の存在なのだけれど。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


娘に「ママは全部諦めた」って愚痴るのは反則だ!被害者面炸裂LINE3選
 世の中には、「私は悪くない」と自分を正当化したり、自己中心的な視点から何かにつけて被害者面(づら)する人がいますよね。...
なんでもハラスメント扱いする人への対処法3つ、“ハラハラ”は正論が正解
 セクハラ、パワハラ、マタハラ、新型パワハラ…。ハラスメントに厳しくなっている現代では、職場の人に接する際に今まで以上に...
「お義母さんが大好きです」大敵に嫌われてるなら試したいLINEテク3選
 大好きな人と入籍しても、幸せな結婚生活のハードルとなり得るのが義母との関係です。  世間には、義母と仲の良い嫁も...
夫の死、女優引退…ママがスナックを開いたわけ どん底を抜けるコツは?
 時に優しく、時に厳しく、含蓄のある話からくだらない話までなんでもできる人生の先輩。スナックのママってそんなイメージあり...
ダイソーさん、助けて~! 夏を乗りきる「暑さ対策グッズ」5選。猫ちゃん耳のハンディ扇風機はズルい
 毎日、尋常じゃない暑さが続きますね。へたりながらSNSを眺めていたら、「ダイソー」の暑さ対策グッズがバズっているのを発...
【独自レポ】あやまんJAPANは健在だった! Tバックにぽいぽいコール、コンプラ無視の危ない芸に会場は爆笑
 2010年に『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)出演をきっかけにブレイクした、下ネタ宴会芸チームあや...
僕を見て! 美シルエット“たまたま”にモデル立候補にゃんが大集合
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
癒しのシャワ~「激推しユーカリ3種類」香りのハーブ系樹木で“イライラMAX”夏を乗り切る!
 今年の暑さは格別ですな。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、毎日汗だくで化粧はデロデロ、暑さでスタッフさんの誰かが熱中症気...
夏バテを吹き飛ばせ! キュートな「たまたま9連発」で癒されよう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 7月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
部下に嫌がられる社内チャット4選。LINEとは“地雷”が違う?
 コロナの影響でリモートワークが定着し、TeamsやSlackなどの社内チャットを利用する企業が増えました。「LINE感...
もしや天界と交信中? 神秘的な“たまたま”奇跡の1枚の種明かし
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
鞄も洋服もおソロ…真似してくるママ友って何考えてるの? 波風立てない4つの対処法
 アクセサリーから始まり、鞄や洋服、靴まで気づいたらおそろいに…。何でもかんでも真似してくるママ友に悩まされている女性は...
川面に映るほどの星空で…川に落ちた星のかけらを拾う夜
 空も水も澄んでいて、どっちが上だか下だかもわからなくなる。  空の星に手は届かないけれど、川に落ちた星のかけらな...
ほっこり癒し漫画/第78回「グリーングリーン」
【連載第78回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
深夜1時過ぎにかまちょ女子が「話聞いてぇぇぇ」と絶叫。グループLINEの“ウザい人”いるよねえ
 グループLINEは複数の人が参加するもの。そのため、空気を読んだり協調性を大事にしたりと、1対1のLINEとは少し違っ...
もう「ディズニーシーに行きたいブーム」に惑わされるな
「ディズニーシーに行ったことはある?」  ここ最近、またシーへの気持ちが盛り上がり、口癖のように質問しまくって...