天国のおばあちゃんがAV好きに? 米国で起こった笑えないタトゥー失敗の裁判トラブル
更新日:2025-03-11 06:00
投稿日:2025-03-11 06:00
どうやって説明すればいいの? 笑えない痛恨のミスの対処は…
BとPの打ち間違い、たった1文字のミス。しかし、そのせいで「おばあちゃん大好き」という感動的なメッセージが、一気に“とんでもない”意味になってしまいました。
おまけにタラナさんの職業は、小学校の先生! こんなタトゥー、生徒や保護者に見せられるはずがありません!!
当然ながら、タラナさんはタトゥーアーティストを訴えることを決意。「こんなの間違いなくミス! 責任取ってもらう!」と法廷で争うことになりました。
いざ、裁判へ!…その行方は?
怒り心頭でタトゥーアーティストを相手取り訴訟を起こしたタラナさん。「こんなの間違いなくミス!責任取ってもらう!」と法廷で争うことになりました。
「私はおばあちゃんを称えるタトゥーを入れるつもりだったのに、こんなことになってしまった! このタトゥーのせいで、祖母の名誉は傷つき、私の人生も台無しよ!」と主張。タトゥーは背中に入ってはいますが、右肩の肩甲骨を覆うような、なかなかの大きさ。
「おかげで、真夏の40度ある気温の中でも、私はジャケットを着ないと、外にすら出られない!!」とタラナさんは声を荒げます。
裁判でタラナさんがタトゥーアーティストに請求した金額は5万3000ドル、日本円にすると、なんと約790万円(2025年2月現在)。しかし、ここで大きな問題が…。
ライフスタイル 新着一覧
我が花屋がございます神奈川。昼間は半袖、朝晩には上着を着る寒暖差が激しい陽気が長く一方で、野辺に咲く菊の花の美しい季節...
インフルエンザが猛威をふるっています。我が家では先月、夫が会社でもらってきたインフルに私も感染して“夫婦でインフル”に...
職場に嫌な上司がいると、仕事がやりにくいですよね。理不尽なことを言う時代錯誤な上司にストレスを抱えている人も多いのでは...
世知辛い現代社会を生きる女性のためのwebマガジン「コクハク」。このたびは「コクハク」のメディア制作に協力してくださる...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
日が落ちるのがすっかり早くなって、自分の足音を聴きながら歩く帰り道。
初めて海外に行ったとき、周りの会話がまっ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
みなさんはウーバーイーツをどのぐらい使っていますか? 筆者はウーバーのヘビーユーザーなのですが、誤配送を初めて体験しま...
相手は親切心でしてくれているかもしれないけれど、「余計なお世話だな」と感じることってありますよね。いいや、親切どころか...
ふと違和感を感じて見上げると、高い建物に覆われて空が見えなかった。
人間も生き物だからか、空がない空間は息苦し...
誰しもエレベーターの開ボタンを押して待つ瞬間って、ありますよね。みなさんなら、乗ってきた人に「ありがとう」と「すみませ...
口に入るものだからとキッチン用品はなるべく評判の高いブランドものを購入して、長く愛用したいとこだわりを持って選んできま...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
上司からの突然の無茶ぶり、あなたは我慢して引き受けますか? 「この状況で、どうしてそんなことが言えるの〜?」とストレス...
あれよあれよという間に、いつの間にか11月に。暖房をつけるほどではないけれど、なんとなく体が冷える……。そんな時期に重...
男女関わらず、ギャップがある人って魅力的♡ 男性であれば心惹かれるでしょうし、女性であれば「私もあんなギャップを手に入...















