乱発されすぎじゃない?『LDK高評価』うるおいアイテム3品をポチった40代女の不満・疑問・納得

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2025-03-11 06:00
投稿日:2025-03-11 06:00

『乾燥さん 薬用高保湿化粧水』のA評価ベストバイに不満…

 最初に赤裸々な感想をお伝えするのは『乾燥さん 薬用高保湿化粧水』。これ、『LDK』ではA評価ベストバイになっていて、口コミでも「うるおう!」と高評価なんですよね。なので、けっこう期待してポチりました。

 でも!

 今回買った3品のうち、最も「あー失敗したかも…」って思ってしまったのが、この化粧水だったんです(涙)。

 その理由は、うるおうっていうよりまとわりつくような使用感。“とろみ”があるのはわかったうえで買っていましたけど、それにしてもなんだかねばっこいというか、膜っぽさはあるけれど保湿されている感覚とは、ちょっと違う…。

 もちろん好みや相性の問題はありますけど、ここまで合わない人もいるのに「ベストバイ」の評価に値するのか? 正直なところ疑問が残ってしまいました。

 あとから冷静になってAmazonの口コミを見てみたら、まさかの✩2.5以下。こっちを先に見て買えばよかったかもしれない(泣)。激しく後悔しましたよ。「ベストバイ」の響きへの期待値が高かっただけにがっかりでした。

『アンレーベル ラボ V モイスト UVリップクリーム』

 こちらは『LDK the Beauty オブ・ザ・イヤー』を受賞したリップクリーム。花粉の時期が始まると、唇がガサガサになってしまう筆者は、とにかく「うるおって乾かない」がリップクリームを選ぶ第一条件です。

 価格帯も手頃(Amazon価格:990円/編集部調べ)だし、受賞理由に書かれているとおりの製品ならば、かなり良さそう! と期待してポチりました。

 でもね、うーーーーん。筆者的にはパッとしなかったです(泣)。塗りやすい形状や、塗った直後のうるおい感は確かにあるんですよ。だけどそのうるおいが持続しなかったんです。

 かなりこまめな塗り直しが必要でした。そうですね…、仕事の合間に塗る程度の頻度だと、うるおい感が足りずにわりとすぐにカサカサになりました。なので、“オブ・ザ・イヤー”を受賞するほどの実力なのか? と聞かれれば、悩んでしまうなあ。

 実はこのリップクリーム、編集部内にはリピ買いした人もいるんです。だから合うor合わないの個人差が大きいのかもしれません。

 筆者としては「この価格帯でこのレベルなら他にもたくさんあるし、うるおいや持続力ならもっと安いものでもいいものがあるのでは?」が素直な感想でした。

 というわけで、リップクリームも期待ほどの満足が得られなかった買い物になってしまいました(涙)。

『hiritu(ヒリツ)バランスリペアセラムミスト モイスト』

 最後にお伝えするのは『hiritu(ヒリツ)バランスリペアセラムミスト モイスト』。これも『LDK』でA評価です。

 花粉の時期にガサガサしやすい筆者の髪を落ち着かせたくて、モイストタイプを期待してポチりました。

 インバスでもアウトバスでも使えるそうですが、筆者はアウトバス使用のみ。柔らかさとまとまりを求めて1週間ほど使用してみたところ…、これは評価に値する!

 今回の買い物のなかで、一番満足度が高い結果となりました。ヘアケアアイテムも相性や好みが大きく分かれるアイテムだと思いますが、筆者にドンピシャ。この使用感ならA評価も納得〜! と素直に思えました。

 買ったものすべてが残念な結果にならずよかった…。

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


美少年“たまたま”再び!品性とワイルドさのギャップにキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【合わない人対策】自分史上最高の呪文は「外国人なんだ!」
 突然ですが、「えっ、なんで日本人なのに日本語通じないの?」みたいな人に会ったことはないですか? 自分の常識外の中で生き...
“たまたま”撮影には動体視力が必須!瞬きする暇もないんです
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
実はコスパ最強の蘭「レナンセラ」飾るだけでも“女性美”UP!
 もーワタクシ、ワクワクが止まりません!  少しずつ以前の生活を取り戻してきた世の中。ゴールデンウィークも3年ぶり...
平均月給11万円!シンママ保険外交員のリアルを知って欲しい
 ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
「食品のまとめ買い」は節約の味方!正しい保存法をおさらい
 長引くコロナ禍で仕事に支障が出てしまい、節約のために自炊をはじめた人は多いようです。確かに、毎日の食費を少しずつでも浮...
腹ペコ“たまたま”大集合!にゃんたまを虜にする手作りごはん
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ひとしかえして」よく読むとめちゃ怖い!意味深LINE3選
 何気なく送り合っているLINE。でも、もしかしたらそのLINE、よく読んでみるととても怖い意味が隠されているかもしれま...
“悩める母の会”で育児の悩みを共有したら… 2022.5.21(土)
 皆さんは子育ての悩みって誰に相談していますか? 保育園の先生やママ友は周りにいるけれど、よく知っている人には逆に話しに...
【3COINS】キッチングッズ買い足しで自炊が楽しくなった♡
 3COINSのキッチン用品を定期的にオンラインで購入。在宅ワークで自炊する際に、3COINSのキッチングッズは大活躍間...
不安で行動ムリ…恐怖心克服の秘訣は“根拠のない自信”にあり
「根拠のない自信」って、みなさんは持っていますか? なんとなくうまくできる気がする、そういうふうに導かれている気がするー...
大切な靴を長く履くために…靴底補強を体験 2022.5.19(木)
 お気に入りの靴を長く履くために、ケアなどはしていますか? 靴は、修理しながら履けば長く履き続けられると言いますよね。今...
“たまたま”2個でニッコニコ♡ 明日も平和でありますように!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
100均グラスを使い倒せ!個性派草花「スカビオサ」の飾り方
 ワタクシ、お花屋さんという仕事柄、毎日お花に触っております。  それこそ「ぎゃー!」と叫びたくなるほどの花束も毎...
100円ショップ節約術の落とし穴 ババ引かず、何買えばいい?
 お得に購入できる100円ショップは、とても便利ですよね! 新商品がないか、定期的にチェックしている人もいるのではないで...
保育園2カ月退園ルールで崖っぷち!興味ゼロの保険外交員に
 ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...