辻希美は第5子妊娠の衝撃度。長女希空とは18歳差に…年の差きょうだいの良さと熟考すべきこと

コクハク編集部
更新日:2025-03-07 06:00
投稿日:2025-03-07 06:00

元モー娘。辻希美の「第5子妊娠発表」が話題に…!

 元モーニング娘。の辻希美(37)と夫の俳優・杉浦太陽(43)が3日、第5子妊娠を発表した。

 2007年6月に結婚した2人は同年11月に第1子長女、10年12月に第2子長男、13年3月に第3子次男、18年12月に第4子三男を出産。長女の希空(のあ=17)は、昨年11月に芸能界デビューしており、第5子との年の差は18歳になる。

 辻は3~4年の不妊治療をしていたという。それだけに妊娠を望む女性たちからも反響は大きい。

《これは年の差兄弟姉妹ブームが来たかもしれませんね》

《うちも辻ちゃんニュースでちょっともう1人いける?年が離れた3人目ラストチャンスじゃね?って考えてしまった》

《辻ちゃん第5子おめでたい 年の離れたきょうだいっていいなーっ もう上の子達の協力もあるだろうし、また違った育児が出来そう》


 少子化の世の中で明るいニュースである一方、5人の子育てができるのは芸能人一家で経済的な基盤があるからともいえる。さらにSNSではこんな声も…。

《年の離れたきょうだい。上の子が下の子の面倒を見る。親は助かる、いい子。本人が率先してやってるからヤングケアラーじゃないって言ってるけど…。子供って家と学校ぐらいしかない狭い世界で生きていて、今の自分の境遇に疑問を抱かないもんなのよね。大学とか社会人になると違和感出てくる》

【こちらもどうぞ】娘デビューの辻希美、すべては計算通り? アンチの「なんかムカつく」を金に換えるブログの錬金術師

「年の差きょうだい」子育てのメリットは?

 同世代の兄弟姉妹とは異なり、10~20歳近く離れた場合は、長女長男が複雑な思いを抱くことも事実だという。人間関係コンサルタントの小森華代氏が言う。

「子供が幼い頃は、1~2歳差などきょうだいの年齢が近いと『母を取られた』と寂しい思いをして、解消されないまま成長するケースがあります。子供が2人くらいならフォローもできますが、子だくさんになるとなかなか難しい。その点で年の差きょうだいは、幼少期に同じ愛情を与えられるメリットがあります」

 ただし、年の差と言っても5~6歳くらいが理想だという。離れれば離れるほど末っ子誕生時には両親が高齢で、小学生や中学生担った頃には父親が定年退職をしている家族も少なくないからだ。

 経営者や開業医なら問題ないかもしれないが、サラリーマン家庭には経済的負担で厳しい。10歳以上の年の差のきょうだいを望むなら、大学や留学、家族旅行など他の子供たちと同じだけの生活水準をキープし、実際に送らせてあげる余裕があるかに尽きるという。

「上の子たちに助けてもらおう」はお勧めしない

「上の子供達と経済的な支援の面で不公平があれば、将来的な家族関係に影響します。辻さんは料理をはじめ家事全般をしっかりやっているようで、その様子はブログでも好評でした。彼女のようにすべて夫婦でまかなえることが前提で、『上の子たちに助けてもらおう』という心づもりならお勧めできません。

 子供たちは別人格であり、時間は彼らのもの。家事や育児といった仕事を与えれば『ヤングケアラー』になりかねない。これも長男長女らの心の成長に影を落とす可能性があります」(前出の小森華代氏)

 やっぱり、人気ママタレの筆頭である辻ちゃん一家だから成り立つのかも。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


“たまたま”とお顔を一緒にパチリ!実はレアな瞬間なんです
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「話を聞かない人」への5つの対処法 イラついてもしゃーない
 職場の人間関係に悩んでいる人は、意外と多いです。話を聞かない相手に、どう接したらよいか頭を抱えている人も少なくありませ...
同性に嫌われる人が無意識にとる行動 原因は「嫉妬」じゃない
 みなさんは、自分は同性ウケがいい方だと思いますか? まあ比較的、悪くはないかなと思えればいいのですが、中には「めちゃく...
“たまたま”がまったり会議♡ 尻尾の“横逆S字”曲線美にも注目
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ダイソー食器棚は驚異!めちゃスゴ100均グッズでお花生活<2>
 前回に続いて、100均グッズでございます。  猫店長「さぶ」率いる我が花屋の周辺には、いくつもの100均ショップ...
「梅仕事と針仕事と…」自称“丁寧な暮らし”派のあるあるLINE
 自然派思考が高まる昨今、当たり前の小さな日々の繰り返しに手間と時間をかける「丁寧なくらし」を意識する人も増えていますよ...
あざとかわいい“たまたま”♡チロっと出た舌はリラックスの証
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
壺じゃなくてブレスレット♪ 友達をやめたきっかけLINE3選
 顔を見ないで気軽に連絡し合える便利ツールのLINE。でも、気軽だからこそあまり深く考えずに送った言葉に、人の本性が現れ...
夫の実家帰りすぎ問題!なんで、うちだけ?理由4つと解決策
 夫婦間に問題があるわけではないのに、夫に対して実家に帰りすぎ……と感じたことはありませんか? もしかすると、あなたの夫...
「おニューってブランド?」若者キョトンな昭和あるあるLINE
 愛すべき昭和の時代に生まれた女性は、平成、令和と3つの時代に順応しながら生きています。でも、やっぱり幼い頃に体に染み付...
陰徳を積むって何? 誰も見ていないのにゴミを拾う友人の話
 みなさんは陰徳(いんとく)、「誰も見ていない時の善行」をどのくらいできていますか? 私は正直、あんまりできていません、...
優越感に浸ってる? “たまたま”が高い所からこんにちは♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
八方美人?ノン!老若男女に好かれる“感じがいい人”特徴5つ
 職場やお店などで、「この人、感じがいいな」と思える人に出会うと、とても気分が良いものですよね。同時に「自分もこんな印象...
ハッキリ言って驚異!めちゃスゴ100均グッズでお花生活!<1>
 神奈川のとある田舎にございます我が花屋。鼻の周りが黒くておまけに鼻の穴が大きいから「さぶ」なんて名前のついた猫が店長な...
40代女は寂しい時、どうすりゃいいの?夫婦のラブラブ期も昔
 40代になると、身体や環境の変化が起きてくるもの。そんな時、ふと寂しさを感じた経験はありませんか? 実は、その寂しさは...
同窓会マウントされてたまるか!“標的対象”4項目と回避策3つ
 学生時代の懐かしい仲間と再会できる「同窓会」 。同窓会は昔話や近況報告など楽しいものですが、話題によってはマウント合戦...