更新日:2025-03-29 06:00
投稿日:2025-03-29 06:00
「なんで私はこんな生活をしているのに、友人ばっかり幸せそうなの…」「みんな毎日充実してそうなのに、私は全然充実していない…」と、周りをうらやむ気持ちに蓋ができず悩んでいる女性は少なくないのではないでしょうか。
今回は「うらやましい」と周りに嫉妬するのをやめられない理由と、嫉妬心を楽にする方法を解説します。
今回は「うらやましい」と周りに嫉妬するのをやめられない理由と、嫉妬心を楽にする方法を解説します。
「うらやましい」をやめられない理由
まずは「うらやましい」と人を妬むのをやめられない理由を深堀りしてみましょう。あなたの他人をうらやむ気持ちは、どれに当てはまりますか?
1. 今の自分に満足していない
他人に嫉妬してしまうのは、ズバリ現実の自分と理想の自分にギャップがあるから。自分の理想像に近い毎日を送っていれば、自分の心が満たされて他人と比較することは少なくなります。
毎日他人への「うらやましい」という気持ちがやめられないのは、今の自分に満足していないサインだと捉えましょう。
2. SNSで人の幸せに簡単に触れられるようになった
SNSの発達により他人の生活を見られるのは当たり前の時代です。その分、スマホをのぞけば他人の幸せに簡単に触れてしまうので、「うらやましい」「ずるい」という嫉妬心が掻き立てられるのはある意味、当然ですよね。
特に女性は、周りの人と比較して自分の立ち位置を把握する傾向が強い生き物です。SNSでは幸せな出来事や楽しい出来事をアップするのが“デフォ”だととらえているほうが、精神衛生上、気分は楽かもしれません。
3.「なんであの子が」と見下している気持ちがある
特定の相手にたいしての嫉妬心が止まらない場合は、「なんでよりによってあの子が私よりもいい生活をしているの…?」「なんであの子が結婚できて、私ができないのよ!」などと、その相手の女性を見下している気持ちがあるからかもしれません。
「私の方が女としても人としても上のはずなのに」という気持ちが嫉妬心を抱かせるのかも。
ライフスタイル 新着一覧
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あなたが「もういいや」と返信する気を失うのはどんなLINEですか? 話が通じない相手や、価値観が異なる相手とのLINE...
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...

子供がいると仕事や家事で忙しいうえに、学校でのアレコレに参加しなくちゃいけなくて……。特にPTA役員に選ばれると苦労し...
「ロッカン! ロッカン!」という歌に合わせて、シャカリキに踊っている。その「ロッカン」とは「第六感」のことだ。
...
あしたから7月に突入。衣替えが終わったと思ったら、今年も酷暑の予感だって。
季節に追いかけられて、頭がぐるぐる...

もうここでぶっちゃけますが、図々しい人って良識がない人が多くないですか? 良識がないから図々しいのか、図々しいから良識...
新年度が始まり、3カ月が経ちます(1年単位でいえば半分を折り返しました……)。転職や異動などで今までとは違う生活になり...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
先日、2年前に購入したティファールを買い替えました。油を敷いてもフライパンがこびりつくようになり、お鍋の底が傷だらけに...
登場から物議を醸す「東急歌舞伎町タワー」(東京・新宿区)のジェンダーレストイレ。多様性に配慮する目的で作られましたが、...
義親と同居話が進んでいたり、既に同居していたりする人の中には、不安やストレスを抱えている人もいるでしょう。義親といって...
「斑目ネーサン、これどう?」
花市場の競りがある前日、「チョット変な花」の入荷予定があると、市場のワタクシ担当お...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
梅雨時期になると、ただでさえ面倒な洗濯が余計に億劫に! 外で干せないため部屋干しが増え、生乾き臭に悩んでいる人も多いは...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
