更新日:2025-03-28 06:00
投稿日:2025-03-28 06:00
「にゃんたまの日」制定まだ? “たまたま”の尊さを広めて称えあおう
今年は巳年なんだって? 昔からヘビが大嫌いな猫族たちは、納得いきません。いつになったら「猫年」は来るのでしょうか?
毎年2月22日は猫の日ですが、そろそろ「にゃんたまの日」が制定されてもいいんじゃないかしら。
にゃんたまωの尊さを広め、猫たちの誇りを称える記念日を!
ポカポカ陽気に思わずへそ天♡ ご機嫌“逆さたまたま”が尊すぎる
人生、時に足元を見よう。道端の“たまたま様”が厳かに「撫でるがよい」
きょうは、散歩途中にふと視界に入るモフモフの影…。ネコが落ちていました。
にゃんたま様は「撫でるがよい」と、仰いました。
神タマとの出逢いは突然です。人生、時に足元を見よう。にゃんたまωは、意外なところに転がっている。
その願い叶えさせていただきます! “たまたま”様のおねだりにメロメロ
きょうは、にゃんたま様のおねだりを翻訳します。
「神タマ信者たちよ、おいしいオヤツをわたしに奉納せよ」
「わたしの望むままに、最高級のカリカリを捧げよ」
「チュールの川を流し、インドマグロを献上するのだ」
にゃんたま様のご機嫌こそ、世界平和への第一歩でしょう。
◇ ◇ ◇
いかがでしたか?
悶絶級のにゃんたまωたちは、こちらでもご覧いただけます♪
※待望の「にゃんたま」写真集第2弾『にゃんたまω』(日刊現代)が絶賛発売中! 全94P、一冊丸ごと愛でる幸せをあなたもぜひ♪
※『開運!! にゃんたまω カレンダー2025』も大絶賛発売中! 2025年版はさらにパワーアップ!! ありがた~いにゃんたまを持ち運べるお守りカード特典も♪
※猫好き必見! 年に一度の「日刊ニャンダイ2025」(400円)絶賛発売中です! にゃんたまωパラダイスなページ、カレンダーも付いて盛りだくさんですよー。お近くの駅売店・コンビニエンスストアでお買い求め下さい(一部地域除く)。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
いしだ壱成さん、押尾学さん、田口淳之介さん、そしてついに羽賀研二さんまで。最近、芸能人や有名人のホスト化が止まりません...
家族と暮らしていてもひとり暮らしでも、多少の近所付き合いはあるものです。「マンションの隣の部屋にどんな人が住んでいるか...
うるさいコバエや蚊にイライラが募るシーズン突入でございます。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋の店先は、ほぼワタク...
令和5年5月にコロナが5類感染症に移行してからというもの、だんだんと以前の生活に戻りはじめているこの頃。皆さんは、アフ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「心身ともに疲れやすくなったな〜」と感じているアラフォーは多いはず。せっかくの休日も家でダラダラ過ごしているうちにあっと...
いくつになっても悩みが尽きない、女友達との関係。なかには、親しくしているけれどちょっとめんどくさい女友達もいますよね。...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
結婚すると、必ずついてくる家族同士の関係。よく姑と嫁との確執の話は聞きますが、「仲悪い義理の妹との付き合いがしんどい!...
去年の夏は何してた? あまり家の外に出なかった記憶がある。
猛暑の中、みんながマスクをつけていた。不思議な光景...
世の中には「深入りしないほうが良い人」が存在するもの。もしかしたら、今あなたが仲良くしている人こそが距離を置くべきタイ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
職場に一人はいる、メンタルが鋼のように強い人。たまに「この人鈍感なのかな?」と思うこともあるかもしれませんが、メンタル...
暗い性格の人を「陰キャ」、陽気な性格の人を「陽キャ」と呼ぶのが浸透してきました。特に「陽キャ」はコミュニケーション能力...
















