韓国で増える非婚主義。老後を意識するアラフィフ独女の心は複雑です…

mirae.(みれ) ライター
更新日:2025-03-31 06:00
投稿日:2025-03-31 06:00
 韓国では経済的な負担の大きさや価値観の変化により、結婚を選ばない「非婚主義」が増えています。この傾向は日本でも同様で、結婚を「しない」「できない」若者が増加中。かつては当たり前だった「結婚=幸せ」という考え方が変わりつつある今、結婚に対する意識の変化は社会全体にどのような影響を与えているのでしょうか。
 アラフィフ独女の私が見た韓国の状況を交えながら、日本の現状も考えてみたいと思います。

韓国の若者に増える「非婚主義」

 10年ほど前から、韓国の若者、特に女性の間で、結婚をしないことを選択する考え方である「非婚主義」が増加しています。これは単なる恋愛離れではなく、社会全体の価値観の変化や経済的要因が深く関わっていると言われています。

 まず、経済的な側面が大きな理由として挙げられます。韓国では、住宅価格の高騰や生活費の負担が大きく、結婚を経済的に負担と感じる人が増えているからです。特に首都であるソウルの不動産価格は若者にとって手が届きにくいものとなっており、結婚後の生活に対する不安が大きいのです。

 また、価値観の変化も重要なポイント。韓国では女性の社会進出が進み、キャリアを優先する女性が増えており 、さらに「結婚=幸せ」という従来の考え方が見直され、「自分の人生を自由に生きる」ことを選ぶ人が増えています。

 加えて「4B(結婚しない、恋愛しない、出産しない、性関係を持たない)運動」 などのムーブメントが若い世代に支持されていることも、その傾向を裏付けています。実際、筆者が韓国で見たテレビのニュースでは、複数の若者たちが「結婚したいか?」というインタビューを受けていましたが、彼らの答えのほとんどが「お金がかかるからこのままでいい」「子どもはお金がないからいらない」「結婚はめんどくさい」というものでした。

 韓国政府は少子化対策として様々な支援を打ち出していますが、非婚を選ぶ若者の意識を根本的に変えるには至っていません。今後も未婚率の上昇が続くと予想されています。

 そして、韓国の芸能界でも「非婚主義」を公言するアイドルや俳優がいるのも注目ポイントです。

【こちらもどうぞ】私が48歳まで処女だったワケ。30代日本人女性の3人に1人が性体験なし

「非婚主義」を宣言する芸能人も

 例えば、以前から非婚を宣言していた俳優のチョン・ヒョクは、テレビ番組で「今も非婚主義なのか?」と問われた際に「今もそうだ。時間が経てば経つほど、非婚主義の気持ちが強くなっている」と語り、大きな話題となりました。

 また、日本でも人気の高い女性アイドルグループ「少女時代」のメンバーであるサニーも、「実は19歳の時から、独身主義だと言っている」と明言。そのほか、元「MOMOLAND」のヨンウも「私は独身主義で、一人で暮らすのが大好きだ。自分のお金は自分で使いたい」」ファンを驚かせました。

 さらに、SHINHWA(シンファ)のメンバー、キム・ドンワンは自宅で「非婚式」を開催 。この「非婚式」はテレビの演出として行われたようですが、「結婚式」ならぬ「非婚式」はユニークな発想とも言えるかもしれません。しかし、芸能人の影響力は大きく、特に若者にとって彼らの生き方は価値観の参考となることが多いのも事実。彼らの「非婚宣言」は、社会全体の結婚観にも少なからず影響を与えていると考えられます。

mirae.(みれ)
記事一覧
ライター
アラフィフのフリーライター。ライター歴は15年以上。いろいろこじれて48歳で処女卒業。現在は性に奔放で貪欲に、独身生活を謳歌中。
X

関連キーワード

ラブ 新着一覧


クソリプよ、セックスレスの原因は自分だと考えたこともある
 セックスレスであるとTwitterで発信している人のアカウントを見ると、コメント欄に必ず「そんな性格だから抱かれないん...
豆木メイ 2023-07-11 06:00 ラブ
睡眠第一、生理的に無理…「夫婦のセックスレス好都合派」妻たちの本音
 夫とセックスレスで「寂しい」「つらい」と悩んでいる女性は少なくありません。ですが、世の中には「むしろありがたい!」とラ...
恋バナ調査隊 2023-07-11 06:00 ラブ
容姿は二の次三の次! 本命になれない女子がデートでやりがちな行動4選
 いい感じになった男性とデートをしても、なぜか気がつけばただの友達で、なかなか本命になれないと悩んでいませんか? 実は本...
恋バナ調査隊 2024-12-24 13:26 ラブ
単身赴任中の夫の不倫で人生狂わせるのは嫌!友人をチラつかせる予防策
 夫の単身赴任中に、不倫が発覚したという夫婦は少なくありません。夫婦が離れている時こそ本当の絆が試されますよね。  今...
恋バナ調査隊 2023-07-10 06:00 ラブ
結婚指輪をなくした! 夫にバレる前の“悪あがき”&二の舞を踏まない対策
 お互いを一生涯のパートナーとして誓った証である「結婚指輪」は、2人にとってとても大切なものですよね。でも、1割くらいの...
恋バナ調査隊 2023-07-10 06:00 ラブ
不潔のレッテル貼るの待って!爪が長い男性から読み取れる性格と意外な訳
 男性の手元を見た時に、爪が長く伸びているとあまり良い印象は受けませんよね。実は爪が長い男性の多くは、ネガティブな「4つ...
恋バナ調査隊 2023-07-09 06:00 ラブ
「ゼニがあるのに何不満?」月6万円で彼女に世話をさせたい成金50代男
「冷酷と激情のあいだvol.150〜女性編〜」では、モラハラ自覚のない彼のモラハラに悩み、自分に自信を失ってしまった亜紀...
並木まき 2023-07-08 06:00 ラブ
「モラハラ男に引っ掛かったのが運の尽き」自信と笑顔を失った41歳独女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-07-08 06:00 ラブ
「ヒモ彼氏が欲しい」ってマジ? 理由とメリットを徹底解説
 仕事をせずに、金銭面で彼女に頼りっきりの「ヒモ彼氏」。悪い印象を持つ女性も多いようですが、実は今バリキャリ女子の中で「...
恋バナ調査隊 2023-07-08 06:00 ラブ
胸板、血管、ほくろ…何フェチ? 色気を感じる男性の身体部位7選
 女性で、男性の特定の部位に色気を感じる「フェチ」がある人は多いようです。フェチの部位は人によってさまざま。なかには、ほ...
恋バナ調査隊 2023-07-08 06:00 ラブ
「不倫夫の歯ブラシでトイレ掃除」恐ろしい!サレ妻たちの計画的な復讐法
 夫に不倫された女性をネット上では「サレ妻」と呼びます。一見、「サレ妻」という呼び方から、悲劇のヒロインのように可哀想な...
恋バナ調査隊 2023-07-07 06:00 ラブ
草食も肉食も凌駕!人気急上昇「犬系男子」の特徴、幸せな恋ができそう
 男性のタイプといえば、草食系、肉食系などが思い浮かびますよね。中でも最近、人気上昇中なのが「犬系男子」です。今回は犬系...
恋バナ調査隊 2023-07-07 06:00 ラブ
年下彼氏との食事でお金を出していい時・悪い時、最強ホットスポットは?
 近頃は年下の男性と恋愛する女性が多く、経済力の違いに戸惑うケースも増えています。  彼におごってあげるべきかどうか迷...
内藤みか 2023-07-06 06:00 ラブ
“過干渉オカン”になってない?カレに口出しせずに過ごす方法
 カレが大好きなのに、気になるところを見つけては、口出ししたりイライラしてしまう時ってありませんか。  例えば、友...
若林杏樹 2023-07-05 06:00 ラブ
男性のガラスの心を傷つけてる? 夫婦でも言ってはいけない3つのこと
 今回は、夫婦でも言ってはいけないこと3選を紹介します。夫婦になって一緒にいる時間が長くなればなるほど、お互いの悪いとこ...
恋バナ調査隊 2023-07-05 06:00 ラブ
具合悪いからって“バイ菌”扱いする!? 夫を「敵認定」した5つの瞬間
「夫婦関係は、いつも良好」なんて夫婦はごく稀。どんなに仲良く見える夫婦だって、喧嘩をします。言動によっては「夫は敵」と感...
恋バナ調査隊 2023-07-04 06:00 ラブ