美女に「あんたはハエよ」! ベテランママが放った“超ひどいけどギリ笑える”言動3選

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2025-04-18 06:00
投稿日:2025-04-18 06:00

ママ、その言葉は優しさなの…?

 みなさんのイメージでは、スナックのママたちってどんな感じでしょう? 人生の先輩で、何か気の利いたことを言ってくれる優しい人? それは確かに合ってるのですが、わりとギリギリな発言や行動も多かったりするんですよね。

 今回はここ最近見聞きしたもので、記事にできる範囲のものを3つピックアップしてみました。ギリ笑えると思ってもらえますように……!

  ◇  ◇  ◇

【神回の四コマ漫画】あの「信頼してるよ」は嘘、本当どっち? 本音を見分けるひとつの方法

ギリギリ笑える危うさと鋭さも魅力!?

【1】ベテラン常連客を仏あつかい

 どんなことがあっても人の悪口を言わない、本当に素晴らしい人格者のお客さんがおり、私も会うたびにいろんなことを教えてもらっています。

 このあいだ私が「でも絶対絶対120%自分が悪くないって状況の時はどうするの?」とグチグチ言っていたら、「それでも自分の見る目がなかったと思うだけで、相手のことは何とも思わない」って言うんです。その考え方ができるようになるまで、道のりは遠いなと思っていたらママが一言。

「普通の人間には無理なのよ、あなたは仏に近くなってるからそう思えるの」。病気から復活したばかりのおじいちゃんに何を言うんだ(笑)。

【2】カラオケのボリュームを下げる

 スナックの客さんは基本的にどこかで一次会をやってからいらっしゃるので、みんな酔っ払いです。なのでカラオケがもうめちゃくちゃだったりします。何回も同じ歌を入れたり、めちゃくちゃ音を外してたり。

 それでも楽しく盛り上がってる時は、私は何とも思わないのですが、マスターはお気に召さなかったようです。いつもいるカウンターからスッとカラオケの機械がある方へ歩いていき、マイクのボリュームを黙って最小まで絞りスタスタ戻っていくではありませんか!

 お客さんも笑っていたからいいものの、ギリギリアウトだったかも……?

【3】美女をハエ呼ばわり

 その日来ていた女性のお客さんが、ママに「あんたはハエよ」と言われていたのを聞いたときは、一瞬お酒が喉を通りませんでした。もしかしてこのまま空気が悪くなるのではと思いましたが、そのお客さんは「そうなのよ~!」と笑って顔の前で手をすりすりし始めました。

 よくよく聞いてみると、信じられないくらいのクズ男にはまっていて、本人もそれを自覚しているらしいのです。「クソみたいな男にたかるハエよあんたは。いくらでも花と生きる蝶になれるのに、好んでハエでいるのよこの子は!」と説得されていたようです。それにしても言葉のチョイスよ……。

 お酒が入っていなければ怒られるかもしれないギリギリ発言&行動。今後も面白いものがあれば記事にしていきたいと思います!

【登場人物紹介】

マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。おっとりしているが毒舌。3人の子持ち。

ママ:どろんぱのママ。女の子たちを厳しくも優しく導く。本人は認めないが、天然疑惑あり。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


令和の王者・にゃん太郎の“たまたま”、この雄姿を見れるのは今だけ! 去勢避妊手術が始まる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
本当のルッキズムってなんだ? Z世代が支持するグループ「HANA」が社会に“No”を突き付けた影響
 社会に深く根付き、日々私たちを苦しめる「ルッキズム」。そんなルッキズムが支配する社会に対し、Noを突きつけるアイコニッ...
借りパクは許さん! 催促LINEの“波風立たない”お手本集。日傘や漫画にお金…どうする?
 人に貸したものを返してくれなかった時、催促するのは気まずいと感じる人が多いですよね。今回は、LINEで相手に嫌な思いを...
何のためだっけ…「美容ガチ勢」が“闇落ち”する瞬間6つ。天然美人をみて虚無になる
「美容ガチ勢」と聞くと、美容を全力で楽しんでいるキラキラした女性が頭に浮かびますよね。でも、美容ガチ勢の女性は美容を楽し...
もう嫌~!ダメ上司を撃退する4つの方法。配属ガチャで泣く前に試して
 転職や人事異動など、新しい環境で仕事がはじまったはいいものの、めっちゃ仕事ができないハズレ上司を引いてしまったー! な...
「超人でないと子育てと両立できない」なんて、そんなバカな|トイアンナ『えらくならずにお金がほしい』
 子育てと仕事、どちらも完璧を求められる令和。「ちゃんとした育児」は本当に必要なのでしょうか? 無理せず幸せに暮らすため...
「はいはい、なるほど」は印象わる…好かれる人が実践してる“好感度100%”の相づち6つ
 仲を深めたい相手、良好な関係を築きたい相手と会話をするときは、相手が気持ちよくなる相づちを打つよう心がけてみてください...
漆黒の猫プリンスが再降臨! 気品溢れる“にゃんたま”ポーズの美しさよ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「暇です」ってだから何? “誘われ待ち”アピがウザい! 嫌われる受け身LINE3選
「自分から誘うのは勇気がいる…」なんて人は意外と少なくないはず。でも、毎回「誘って!」「プラン立てて!」という受け身スタ...
【女偏の漢字探し】「醸(ジョウ)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
今さら「バリキャリ」にならなかったのは“自己責任”と言われましても|トイアンナ『えらくならずにお金がほしい』
 昭和から令和へ。時代とともに「女性の働き方」は大きく変化しました。求められる女性像に翻弄された今の40〜50代は今何を...
寝起きの“スマホいじり”で頭がボンヤリ…やりがちな「朝のNG習慣」4つ
「朝起きたら、お布団の中でぬくぬくしながらスマホをいじるのが至福なんじゃ〜♡」と感じている方、要注意。朝のスマホいじりの...
2025-06-21 06:00 ライフスタイル
やば! ゴミ屋敷一歩手前じゃん…あなたの部屋が片付かない理由わかってる?
「気づいたら部屋がとっ散らかっていて、床が見えない」「来客がないと部屋を片付けられない…」このように部屋を片付けられずに...
7月大災害説が怖いよ~!一応、100均の「防災グッズ」で備えとこ。旅行にも災害時にも使える救世主3選
 旅行前は100円均一のトラベルコーナーへ行き、使えそうなアイテムをピックアップ。今回手に取ったのは、災害時にも活躍して...
やっちゃってない? 部下に嫌われる上司の「絶対NG」な7つの言動。20代の目はシビアですよ
 今回ご紹介するのは働く若者の声! 20代を中心に「上司にされて嫌だったこと」を聞いてみました。部下に嫌われたくない方は...
「ありがたく拝むがよい」眩しい“神たま”を見せつけるにゃんたま族をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...