エラーだらけにグッタリ…「並ばない万博」は苦難の連続でした。大阪万博と格闘した半年間【事前準備編】

小政りょう ライター
更新日:2025-04-20 06:00
投稿日:2025-04-20 06:00

1年前から楽しみにしていた万博よ…

 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりで特集が連日報道されています。

 実は筆者、首都圏在住ながらも1年以上前からこの万博を楽しみにしていました。今か今かと待ちわび、万博と向き合ったこの半年、その軌跡をレポートをします。まずは事前準備編です。

【関連記事】アラフィフ独女が見たフジテレビ問題。氷河期世代の私が感じた世代間の「当たり前」のズレ

いざ、チケット購入。ここから苦難の連続だった

 賛否両論はあるものの、ミャクミャク様のどこかミステリアスでオシャレな造形にひとめぼれした筆者。どうせ行くことになるならと、約1年前に開幕券なる開幕2週間入場限定のチケットが激安(大人通常7500円が4000円)だったため、ノリで購入したことが始まりでした。

 大好きなミャクミャク様にさえ会えればいい…そう思っていましたが、いざ行くとなると、事前準備にここまでかかるとは思わないくらいの大変さがありました。

 叫ばれている「並ばない万博」というスローガンは、つまり並ぶに値する予約・予約・予約・抽選・抽選・予約の連続だったのです。ことあるごとに予約を急かすメールがやって来て、まだまだ先なのに急かされる現実——行く前のワクワクより「何か漏れていないか」「ちゃんと申し込みできているのか」などという不安やピリピリ感が支配します。

 MBTI診断は計画的なINTJ型、旅は分単位でスケジュールを決めるタイプの筆者ですが、これは時間的心身的にかなりの負担でした。

 ちなみに、これまでに筆者が予約購入したチケットの日程を公開すると…

【1】チケット購入:2024年3月
【2】記念チケット購入:2024年9月
【3】入場日時予約:2024年10月
【4】駐車場予約:2024年10月
【5】駐車場バス予約:2025年3月
【6】2カ月前抽選予約:2025年1月(当落発表2月)
【7】7日前抽選予約:2025年3月(当落発表4月)
【8】空き枠先着予約:来場3日前の0時より
【9】夕飯食事予約(くら寿司アプリより):15日前
【10】イタリア館予約(外部予約システムより):6日前

※来場予定:2025年4月(開幕直後)

 これだけの予約が必要となります。それに加え、東京からの参戦となると、宿泊ホテルの予約も必須です。私は車で行くため駐車場と駐車場までの帰りのバスを予約しましたが、公共交通機関を使う方は行き帰りのシャトルバス予約が必要な方もいたでしょう。

小政りょう
記事一覧
ライター
映画・テレビの制作会社等に出入りもするライター。趣味は陸上競技観戦

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


長期休暇でも帰省しない選択…6つのあるある理由、罪悪感を抱く必要なし
 皆さん、長期休暇のときは帰省しますか? 帰省を毎年のイベントとして楽しみにしている人もいれば、「帰省したくない」と悩ん...
母の日の定番アジサイを長持ちさせるには?「伊予獅子てまり」が大注目
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋が位置する神奈川は、有名な温泉場がいくつも点在しているお土地柄。ワタクシが居を構える場も...
【月5万円】収入&スキルUPを目指すシンママは集合!
☆月に5万円、10万円の収入UPをしよう! ☆文章力をUPさせよう! 『コクハク』の読者選抜チームとして、メディ...
2024-04-30 13:20 ライフスタイル
家事大っ嫌い~!40独女のQOL(生活の質)が爆上がりした2大時短家電
 7月よりドラマ「西園寺さんは家事をしない」(TBS系)が放送されるそうですね。 “干物女”を生み出したドラマ「ホタルノ...
40代もやらかす“プチ老害”の落とし穴 全長数十cmの長文LINEで見切れ
 40代にとっては他人事のように感じる「老害」ですが、実は今、40代の人から届く「プチ老害LINE」に困る若者が増えてい...
困り顔がたまらない! オッドアイ“たまたま”君にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
今更「アイドル」になろう。そして、安倍なつみとCoCoの追憶
「おら、アイドルになる!」  そう叫んで、女の子走りでステージから捌けた瞬間、自分でブッと吹き出してしまう。アイド...
友史上極ネガ、ごめん連呼、Wi-Fiジャック…LINEの異変はSOSサイン?
 毎日ネガティブなニュースが流れる現代では、メンタルがやられてしまう人が少なくありません。  自分は大丈夫でも身近...
早咲きも遅咲きも
 桜の種類によって咲く時期はそれぞれ違うのだという。  ソメイヨシノは蕾が膨らみかけている白州で八ヶ岳を背に満開の...
ほっこり癒し漫画/第72回「爪切りはイヤイヤ」
【連載第72回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」って最上級の褒め言葉?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
インフルだから修学旅行ずらせる?⇒令和も健在!“あたおか”モンペの恐怖
 モンスターペアレント、略してモンペ。自己中心的、理不尽、過保護、クレーマーとして学校や教師を悩ませる存在ですが、LIN...
私が見た最凶の闇ホステス!後輩いびり、“ブルーカラー”のお客様を蔑む女
 ホステス歴10年。スナックへの愛は今も増しており、これからもスナックの良さを知っていただくべく、何か綴れたらと思ってい...
“取り柄のない”自分の才能の見つけ方 手作りも副業も無理…深く悩まないで
 コロナ禍以降、近場のイベントを楽しむ人が増えました。そのなかで伸びてきているのが、手作りのものを販売する市場的イベント...
お花畑に2匹目の“たまたま”が♡ 今日の恋愛運はいかがかにゃ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
LINEグループを自然な言い訳で退会するテク⇒「一旦」の前置きは使える
 付き合いや流れでメンバーに加わることのあるLINEグループ。  通知がうざかったり、会話の内容が嫌だったりすると...