更新日:2025-04-24 06:00
投稿日:2025-04-24 06:00
新入学や新学年の季節。子どもたちも新しい環境で張り詰めている時期ですが、そのウラで保護者のPTA役員決めの熾烈な争いも繰り広げられています。
しかし最近、係を積極的に取り合うという逆転現象が起きる時があるんだとか。
しかし最近、係を積極的に取り合うという逆転現象が起きる時があるんだとか。
2人の枠に8人が挙手…クジ引きになる事態
アラフォーのKさんは先日、小学校でPTAの係を決めるためのクジを引きました。彼女が希望したのは運動会の実行委員。しかし2人の枠に8人もの母親が挙手し、クジ引きになってしまったのです。
運動会では紫外線が降り注ぐ屋外での作業も多く、日に焼けたくないママたちからは敬遠されがちな係のはず。
それなのに多くの母親がやりたがったのは、今年の運動会の担当先生が20代のイケメンY先生だったからなのです。
狙われるのは若い男の先生
Kさんたちの狙いは、もちろんY先生。自分たちのクラスの担任ではなかったので、せめて係の仕事を通して交流を深めたかったのです。
幸いにもKさんは当たりクジを引き当て、運動会の担当となりました。
会計など他の係はどこも敬遠されているのに、運動会係だけ大人気になるほど、若くてカッコいい先生にときめきを感じる母親が多いのです。特にY先生は独身なので、一番注目されていたのです。
積極的に仕事をこなしお近づきに
Kさんは運動会係の最初の会合から積極的に仕事を引き受け、Y先生に覚えてもらえるよう頑張りました。会議の議事録もKさんが記録することになったので、Y先生に確認してもらい、ハンコをいただくやりとりが今後も続くことになりました。
実はKさん、上の子の中学校で、若いW先生と親しくなった経験があります。
その時も率先して先生との関わりが多い業務を引き受けたことで、顔を合わせる機会が増え、親交を深めることができたのです。
ラブ 新着一覧
彼があなたと同時進行で、他の女性と交際していたらどうしますか? 彼への想いが強く、二股されても別れない選択をする人もい...
今回は、大人が恋愛でよくある自然に付き合う流れを3つ、紹介します。お互い告白せずに気づいたら交際をスタートしていた…な...
付き合っているのか、それとも別れたのかハッキリしない自然消滅は、気持ちを切り替えるにも時間がかかる終わり方ですよね。
...
元日に結婚を発表したTBSの安住紳一郎アナウンサー(50)。お相手は、38歳の元タレントの西島まどかさん。地元が同じ北...
彼とどんなに仲良しでも、時には大喧嘩することもありますよね。
そして、一度喧嘩してしまうと、意地を張ってしまい...
「冷酷と激情のあいだvol.177〜女性編〜」では、50歳を目前に控えたタイミングで、お互いが初婚で結婚をした香奈子さん...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
大人になるとだんだん打算的になる恋愛。だからこそ、目の前に突然どタイプの男性が現れて一目惚れしてしまったとき、パニック...
女優・広末涼子が鳥羽周作シェフとの年内結婚に向け、意思を固めたという報道に世間はふたたび反応し、賛否こもごもの議論が渦...
好きでもない男性から何度もしつこく連絡が来ると困りますよね。「できるならもう連絡しないでと言いたい…」と、モヤモヤして...
結婚生活が長いと夫は“ただのおっさん”化。最後にときめいたのいつだった…? とすっかり枯れたあなたに、女性が夫に惚れ直...
婚活でよくあるのが、自分を見失って病んでしまうこと。婚活を進めていくうちに「私って何で結婚したいんだっけ…?」と自分の...
目がなくなるくらいクシャッと笑う女性を見ると、同じ女性でも「めっちゃ可愛い! 惚れそう!」とキュンキュンしてしまいます...
離婚をしてスッキリしている女性たちだけではありません。中には「自分が悪かった」と、反省し後悔している人もいるようです。...
ラブラブ具合が落ち着いてしまい、パートナーとの会話で、少し距離を感じる時はありませんか?
「あれ? 何となく会話...
新型コロナウィルスの流行後から、働き方の主流になってきた在宅勤務。「出社せずに家で働けるなんてラッキー!」と喜ぶ人が多...