更新日:2025-05-06 06:00
投稿日:2025-05-06 06:00
長年連れ添ってきた夫婦でも、些細な出来事がきっかけで「熟年離婚」に至るケースも。今回は、熟年離婚する夫婦の特徴と回避するための対策法をご紹介します。
熟年離婚してしまう夫婦の4つの特徴
(コクハク編集部では夫婦にまつわるエピソードをご紹介してきました。そのなかから『熟年離婚』に関するものをピックアップしてお届けします。)
◇ ◇ ◇
熟年離婚をしてしまう夫婦にはいくつかの特徴があるようです。当てはまる項目が多い人は要注意ですよ!
1. 「結婚=忍耐」だと思っている
「結婚生活=忍耐」だと思っている夫婦は、我慢の限界を感じると「離婚」を考えてしまいます。
いくら夫婦だとしても、言いたいことを我慢する関係が続くと、苦痛を感じてしまいます。
【読まれています】40代で再婚した女たちの後悔。“離婚おかわり”を回避する4つの失敗談
2. 夫婦のコミュニケーションが少ない
夫婦間のコミュニケーションが少ないのも、熟年離婚をする夫婦の特徴のひとつ。
せっかく話しかけても無視されたり、お礼も謝罪もなければ、誰だって自分の存在意義がわからなくなりますよね。
「熟年離婚」まっしぐらも、しゃーない⁉
3. お互いが家にいると邪魔だと感じてしまう
休日にパートナーが家にいると邪魔だと感じてしまう人は、熟年離婚のリスクが高いです。
将来、お互いが定年退職して自宅にいる時間が増えると、些細なことでギスギスし「別れよう」と決断することも。
ラブ 新着一覧
ちょっと怖いなって思ってた人から優しくされるとキュンときちゃいますよね。好きな人を落とそう、好意を持ってもらおうと考え...
私がInstagramでいつもチェックしている、聡明かつユニークなバリキャリのインフルエンサーがいます。その彼女の言葉...
バレンタインですね。ご予定はいかがですか?
我が家では結婚1年目でバレンタイン廃止制度を導入したので、いたっ...
元彼から「実は、離婚したんだ」なんて連絡が来たら、ドキッとする女性が多いのではないでしょうか。嫌いな元彼だったら未読ス...
皆から羨ましがられるパーフェクト彼氏を持つ女性は、なかなか愚痴をこぼせなくてツラいのだとか。何を話しても「ぜいたくな悩...
もし彼氏に、仕事の相談をされたらあなたはなんと答えますか? 実は仕事の相談に関する答え方を間違えると、2人の関係を悪く...
好きな人とLINEを交換しても、会話が続かずネタ切れして困っている人は多いですよね。特に、お互いコミュニケーションが苦...
今の時代は、夫婦共働き世帯が多いですよね。それなのに「家事は女がするもの」といった風潮だけは、なぜか根強く残っているも...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.129〜女性編〜」では、交際中の恋人からのピントがずれた質問の数々に大きなストレスを感じてい...
SNSで匂わせ投稿をする人はよくいますが、中には夫の不倫相手から直接不倫の匂わせLINEを送られ、ショックを受けた女性...
休暇を利用して、大阪へ。前々から気になっていた女性向けセルフプレジャーアイテムブランド「iroha(イロハ)」の常設店...
SNSなどで、公に恋人の存在を明かしたくない時に使えるのが「匂わせ写真」です。「幸せアピールをしたら批判されそうだけど...
もうすぐバレンタインですが、世の中は、まだまだリモート気味……。好きな男性にチョコを手渡したいのに、それができなくてジ...
節約とドケチは紙一重です。自分では「節約」だと思っていても、周囲がドン引きするようなドケチになってしまっている人も……...
遊び相手ではなく、将来を考えて、真剣にお付き合いする人を探そうとすると難しいですよね。一体、どう探せばいい人に出会える...