更新日:2025-05-23 06:00
投稿日:2025-05-23 06:00
大人かわいいプチプラアイテム!
THREEPPY(スリーピー)は、ダイソーが展開する300円が中心のオリジナルアイテムのブランドです。「あいらしい。そして私らしい。」をコンセプトに、遊び心や彩りを持ち味にしたシャレたデザイン。
Francfrancのような可憐さと、3COINSのようなコスパよくオシャレな印象を持っています。 1000円のアイテムを1つ買うなら、THREEPPYで3つ買いたい。値上がり続きなのでそんな気分。店舗も増えてきて、これからお店に行くことが増えそうな予感♪
ちっさ!だからこそ持ち歩きたい
ヘアゴムって買いすぎたかなって思っていても、気づけば劣化したり伸びきっていたりと定期的に買い替えが必要ですよね。何年も使い続けて切れるまで手放さない、どこで買ったかも覚えていない、そんな伸びきったヘアゴムの衣替えをしました。
「優れた伸縮性/高い耐久性」が実際どうだったかは使い込んで数年後にレポートすることにして、このサイズのヘアゴムは初めて。
腕に付けることができないのが地味に使いづらさを感じていますが、小さいのでポーチやカバンにそっと忍ばせておくと、いざという時に活躍してくれます! 最近急に暑くなって、髪をまとめたい時に持ち歩いてると助かる〜。
今どきヘアアレンジをコスパよく!
久しぶりに肩より髪が伸びています。お出かけ用ヘアアレンジのバリエーションが少なく、アクセサリーで解決したかったので購入。
髪を結んだ後にこれで端午の節句に食べる『ちまき』のように円錐形に髪をぐるぐる。うん、ヘアアレンジをやった感はでたね。ちまきにした髪をさらにぐるぐるしてお団子ヘアにするのもかわいい♡
布を被せた針金なので、アレンジは無限大!な、はず…。色々研究してこの夏、これ1本でたくさんヘアアレンジを楽しみたい♪
ライフスタイル 新着一覧
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
隅田川にかかる橋の上でしばらくの間立ち止まってみる。
冷たい風がビュービューと吹き抜ける音を聴く。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
結婚後も夫婦別財布のままの家庭は少なくありません。夫婦別財布には、お金を自由に使える反面、貯金ができない、信頼できない...
時代の流れは、移り変わりが激しいですよね。ファッションや食べ物、話し言葉だけでなく、現代ではLINEの送り方の流行りも...
「地雷女」という言葉を耳にすると、地雷系ファッションをして歌〇伎町付近にたむろしているメンヘラな若い女性を思い浮かべるか...
子なし夫婦にとって、お正月や夏休みの長期休暇に実家に帰省するかどうかは悩みの種ですよね。なぜなら、子なし夫婦には実家に...
まあまあの確率でお客さんのグチを書き連ねる私ですが、実はそれ以上にお客さんから人生の教訓を教えてもらっています。
...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
突然ですが、あなたは占い師のお告げって、信じてしまいますか?
2年ほど台湾に住んでいた筆者が、とてもびっくりし...
2024-03-14 06:00 ライフスタイル
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
猫店長「さぶ」率いる愛すべき我がお花屋は、神奈川のカントリー風情たっぷりな立地にあります。
そんな土地柄なので、春...
経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
夫がおらず、一人で働きながら子育てをするシンママ。でも、職種によっては、お泊まり出張が入ることもあります。そんな時、世...
青空に染まり流れる利根川。
彼方には赤城山を望む。
まだまだ冷たい上州の春の空気の中、走る自転車はとて...
















