更新日:2025-05-31 06:00
投稿日:2025-05-31 06:00
「冷酷と激情のあいだvol.248〜女性編〜」では、家計に満足なお金を負担せず、家事への労力も渋る夫への妻・美幸さん(仮名)の心情をお届けしました。
では、夫であるレイジさんは夫婦関係や家計についてどんな考えをもっているのでしょうか。
では、夫であるレイジさんは夫婦関係や家計についてどんな考えをもっているのでしょうか。
47歳、自分のお金をどう使おうが…
「え? セコいって言っているんですか? 美幸ちゃんが俺のことを…? う〜ん…、まぁ確かに。面と向かって美幸ちゃんから『セコすぎる』って言われたことは、何度かありますね。
でも俺、セコくないですよ? だってちゃんと家計に毎月10万円を渡していますし、あとは自分のお金をどう使おうが俺の自由じゃないですか。
こんなご時世ですし、消費するより、投資に回したほうが建設的ですよ」
40代夫婦の平均的な生活費と比較すると、レイジさんが負担をしている額は決して多いとは言えない金額ではありますが、レイジさんは「普通にまともな金額を渡している」と強調します。
掃除も洗濯も最低限でいい
「美幸ちゃんって、俺よりも求める生活水準が高いんですよ。この前なんて家事代行を頼んでいて、その支払いを半分俺に負担しろと、言ってきましたけど、もちろん断りました。
家事代行を頼むくらいなら自分でやったほうがいいし、やらなくたって単純に家が汚れていくだけでしょ。ぶっちゃけ掃除したくないなら放置でもいいじゃないですか。
美幸ちゃんは、俺よりも完璧主義。家もキレイにしていないとイライラするし、食事もそれなりの食材を使いたいみたい」
レイジさんは「生活にかけるお金や労力はミニマムで良い」というポリシーの持ち主。掃除や洗濯は必要最低限だけやれば、いつもやる必要はないと断言します。
関連記事
- 45歳女が“夜の営み”作戦に悔やむワケ。友達夫婦の話に刺激されて…【冷酷と激情のあいだ~女性編~】
- 「浮気は絶対に許さない」夜、年下妻をチェックして…58歳夫が信じる不倫防止策【冷酷と激情のあいだ~男性編~】
- ホステス引退の理由、“年齢のせい”は意外と少ない? ダントツで多いのはやっぱり…
- 【美幸さんの冷酷と激情】「生活費は10万しかくれない」夫が“セコ過ぎる”と嘆く43歳妻。お金も家事も私ばかり…と不満が募る日々
- アラカン夫が気持ち悪い。43歳妻が悩む“ある要求”とは「レスは大歓迎だけど…」【冷酷と激情のあいだ~女性編~】
- 食事は私と“推し”のデートだ。男たちよ、どうでもいい愛の言葉より目の前の寿司を見ろ
ラブ 新着一覧
気になる人ができた場合、恋愛上級者でない限り、何も考えずに行動すると失敗することが多いですよね。
せっかく好き...
近年では、「男は稼ぎに出るから、女は家を守れ!」なんていうタイプの男性は少なくなりましたよね。実際に、男性側が育休を取...
怖がりといえば、女性に多いイメージがありますよね。でも、意外と男性でも怖がりな人は多いものです。今回は、同じ怖がりでも...
最近話題のChatGPT。米OpenAI社が2022年にリリースしたテキスト生成AIのサービスです。
皆さんは...
30代も半ばに差し掛かったのに、結婚どころか彼氏すらできない……と焦っている女性も多いのでは? 今回は、30代になって...
婚姻率が下がりっぱなしだとか晩婚化だとか言われますが、愛する人と生きる日常ってやっぱり尊い! 今回は読むだけで幸せ夫婦...
40代を超えた女性の中には、できれば忘れたい恥ずかしい「恋愛黒歴史」が一つくらいあるもの。大人になった今だからこそ、笑...
夫婦喧嘩といえば、「浮気」や「性格の不一致」が思い浮かびますよね。でも、侮れないのは「料理にまつわる夫婦喧嘩」。今回は...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.156〜女性編〜」では、不倫の末に結婚をした和美さん(43歳・仮名)が、夫であるフミオさん(...
「こう答えてほしい」「こっちの気持ちを分かって!」という意図を感じる“察してLINE”が送られてきたら、あなたはどう対処...
最近は、結婚しない女性が増えてきています。「寂しくないのかな?」と思う一方、羨ましく感じる既婚者も少なくないのではない...
好きな男性といいムードになったときに「ヤバ! 今日の下着最悪なんだった……」と焦った経験はありませんか? 今回はそんな...
離婚後の元夫婦というと険悪なイメージがあるでしょう。もちろん、泥沼裁判まで発展した離婚なら険悪な関係で終わりそうですが...
お金持ちな男性と付き合っている女性は、うらやましいですよね。交際中は奢ってもらえたり、結婚すれば大きな安心を得られたり...
多くの女性が、家事や育児に協力してくれない夫を嘆き、「家事や育児に協力的な夫になってほしい!」と願う人は多いでしょう。...