この倦怠感は自律神経? それとも…更年期の症状は神出鬼没。妊活アプリのように「通知」が来る方法はないのか

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-06-18 06:00
投稿日:2025-06-18 06:00
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まった老化現象についてありのままに綴ります。第35話は「あったらいいのに更年期通知」。

倦怠感、それは突然、嵐のように…

 こんなにも自分の体が信用できなくなるとは思わなかった。これが更年期真っ只中の女の本音。完全な治療方法もなく、病状は十人十色で個性的。ゴールも見えないまま、今日もいつ勃発するか分からない症状に怯えている。そう、数多ある症状で一番厄介なのは、更年期障害の症状は神出鬼没であること。

 先日、ちょっとした事件があった。

【こちらもどうぞ】自治体支給の「更年期バッジ」が欲しい!子無し、未婚の中年勢にちょいと冷たくないか

 日中、カメラマンと共にロケハンをしてワンボックスカーに揺られていた。この時点ではなんともなかったのに、問題は解散後。家路に着くために今度はバスに揺られていた。混雑する車内、季節外れの暑さに対処したエアコンの冷風が当たる。発車して数分後、気分が悪くなってきた。胃がムカムカして、汗のせいか体は冷たい。まとめると倦怠感とでも言うのか。

(なんだろう、今日一日乗り物に揺られていたから、車酔い? いやそんなはずはない幼稚園から乗り物酔いだけはしなくて、むしろ酔って先生にお世話されている先頭席の友人がうらやましかったじゃないか。お昼はー……生物は食べていない。なんでこんな気持ち悪いんだろう、二日酔い? 今、もう夕方じゃん。あ、ちょっと待てよ。去年、卵巣がんになった友人、当初はすっごい気持ち悪い日々が続いたって言ってたよね。来たかな〜、来たかな〜。私ひょっとしてがん…? あれ、3月の人間ドッグ、胃酸が多かっただけだよね)

 倦怠感の原因究明だけで脳はフル稼働。たった5分足らずで、がんの疑念を持つまでに…。ま、更年期は自律神経が乱れて、気分のアップダウンも激しいので、この程度の思考は通常運転。

 途中、老人が乗車をしてきた。少し動けば譲れそうだとマナー精神が発動。が、今、立つような元気が本当にない。まんまるで小太りの元気そうなおばさん体型をしているので、見た目は俄然元気だけど、今だけ本当に具合が悪い。私は席を譲ろうと、少しだけ上げた尻をもう一度座席につけた。以前、この連載にも書いたけれどこう言うときこそ、更年期バッジが欲しい。

(もし、席を譲って、私が嘔吐したら座っている人に迷惑をかけるじゃない…? ねえ、そうだよね、ってこれ脳内の独り言か)

 バッグから水筒を取り出して、お茶を飲む。少しだけ胃が落ち着いた。こんな時に役立つので、最近は水分を携帯するようになった。できれば炭酸水を飲んだほうがさらに胃は落ち着く。そして私はぼんやりと、違う思考を始めた。

(…夕飯、何食べようかな)

 自分の体調が本当に信じられなくなる瞬間だ。バスに乗車して20分過ぎ、倦怠感がすごい、胃がおかしいとひとり脳内で騒いで病人ぶっておきながら、少し治ると、夕食に何を食べようと考え始めている。つまり食欲だけはある。悔しいけど、旺盛。これが更年期だ。知っておいてほしい。

(なんだろう、今日はカレーが食べたい。あと家にズッキーニがあったから白だしでジュワッと焼いて、ワカメとツナでマヨサラダでも作るかなあ。あ〜、気持ち悪い)

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


梅雨に負けるな! ラブリー「たまたま7選」で元気チャージ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 6月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
海外旅行と整形手術、そして私。
 久しぶりの海外旅行だ。まだ「コロナ」といえばメキシコのビールでしかなかった頃に、友人と台湾へ茶を飲みに行って以来である...
酒癖悪い夫の最悪エピ集「口臭いんですけどいつも歯磨きしてます?」
 酒癖の悪い夫を持つと、女性は苦労するもの。場合によっては周りに迷惑をかけてしまうため、夫の代わりに謝罪したり止めに入っ...
本当に防災対策してますか? 大切な人を守るために家庭でできること
 2024年元旦の石川県能登地方の地震は、まだ記憶に新しいですよね。日本のどこかで災害が起こると、一時的に防災意識が高ま...
【3COINS】梅雨シーズン突入! 全身汗ベタ40女を救う神アイテム3選
 6月21日、とうとう関東地方も梅雨入りしました。汗かき民としてはつらい季節の到来です。  代謝がいいのか、年齢的なも...
去勢手術直前! 驚きを隠せない少年“たまたま”キュートな瞳
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
きたきたきた遅刻常習犯の言い訳。お仕置きだべ!笑面虎な返信LINE3選
 世の中には、集合時間や出勤時間にいつも遅れてくる「遅刻常習犯」がいます。彼らは、反省している顔を見せながらも、何度も遅...
義母「昼ご飯何入れた?」嫁姑戦線!陰湿系から誤爆まで壮絶LINE10選
 嫁姑の関係は、昔から多くの人が悩んできた課題でもありますよね。大切な息子を取られた姑が同居の嫁をいびるなんて話は、星の...
地方組が「東京人は冷たい」と感じる5つの理由、人間関係ドライすぎない?
「東京人は冷たい」という言葉を一度は聞いたことがありますよね。東京で生まれ育った人にはわからないかもしれませんが、地方か...
かわいい要素が大渋滞! 困り顔にゃん相がたまらない“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“70点の私”凄い!40代でやめてよかったこと6つ、手放したら生きやすい
 人はいろいろな経験をしながら成長していくものですが、40代というのはその中でも大きな節目です。子育て中に多くを学んだり...
呼ばれてる?
 群馬県にある天神山古墳。  東日本最大の前方後円墳だという。  何かの気配が漂っている。
ほっこり癒し漫画/第76回「長靴を履いたタロー」
【連載第76回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
「ジュウシマツ」漢字で書けますか? ヒントは「漢字3文字」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
BTSハグキス騒動は日本人犯人説も…弁護士に聞く“推し活セクハラ”境界線
 韓国のアイドルグループBTS(防弾少年団)のJIN(ジン)が開催したイベント「2024 FESTA」に参加した女性ファ...