更新日:2025-06-21 06:00
投稿日:2025-06-21 06:00
現状維持が一番
「どっちとも同居なんて、したくないですよ。夫婦のバランスが崩れるでしょうし、一番はやっぱり一緒に暮らす人が増えるとストレスも増える。
関わる人が増えるほど、家庭内で揉めごとや喧嘩も、今より多くなりますよね。自分の親と積極的に同居を望むほど、仲がいいわけでもない。
だから俺は、現状維持を主張しているんだけど。律子は貯金を増やしたいからって、安易に同居を選ぼうとしているので腹立ちますよ」
ハヤトさんの周囲には、同居した途端に相手の家族との折り合いが悪くなり、離婚に至った夫婦が2組もいるとのこと。自分たちもそうならないとは限らないと警戒していると話します。
同居ありきな妻にうんざり
「今の距離がベストなんですよ。ずっとこれで問題なくやってきたんだから。無理に距離を縮めれば、また状況は変わってしまうわけで。その辺がね、律子に話をしても伝わらないんですよ。
律子は『自分の親と暮らすか、夫の親と暮らすか』の二択しかない。視野が狭すぎる。だから話し合いをしても『私は、自分の親と暮らしたい』の一点張り。馬鹿馬鹿しいので、もう相手にしたくないですね。
同居ありきの二択にウジウジと言っているのは、律子だけですよ。俺じゃありません」
◇ ◇ ◇
恋人同士であれ、夫婦であれ100%同じ価値観を有する男女は稀です。ましてや交際前の男女となれば、なおのことです。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.71〜女性編〜」では、交際2年目を迎えているのに、実家に自分の存在を隠し続ける恋人・ケイタさ...
職場に好きな男性がいる人は、「彼女がいるのだろうか?」と気になってしまいますよね。中には「彼女いない」と言っているくせ...
価値観が合うかどうかは、カップルにとって重要なポイントでしょう。どんなに見た目がタイプの男性でも、価値観が合わなければ...
男性に対して思わせぶりな態度を取る女性に、「計算高い」「あざとい」という印象を持っている人も多いようですが、実は天然で...
彼が全然プロポーズしてくれない、もしくは彼が全然付き合おうと言ってくれないと悩んだ時、ついやってしまうことがあります。...
恋愛も仕事も上手に両立させている人を見ると、「羨ましい」と思う女性も多いでしょう。仕事に没頭することで恋愛どころではな...
恋愛関係において、恋人も自分も思い合っている状態が好ましいですよね。お互いのことを大事にできたり、助け合える仲でありた...
誰を好きになろうが、誰と付き合おうが自由ですが、既婚男性との恋愛は別です。彼の妻や子供など、誰かを傷つける可能性のある...
彼との交際が順調に進んでいると、自然と結婚を意識するようになるでしょう。しかし、中には、女性から勇気を出して逆プロポー...
イケメンの彼氏ができれば、友達に自慢したくなる人が多いでしょう。でも、付き合ってみたら「魅力的なのは、見た目だけだった...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.71〜女性編〜」では、出会って間もない男性・シンイチロウさん(仮名・47歳男性)からしつこく...
彼氏ができた途端、友達付き合いもせず、仕事も手につかなくなってしまう女性がいます。そんな恋愛体質の人は、別れてもまた新...
学生の頃の恋愛と社会人になってからの恋愛は、意識していなくてもなんとなく変わってくるもの。お互いに大人になり、ただ「好...
交際期間が長くなってくると気になるのは「彼は結婚する気があるの?」ということ。ただ待つだけではなく、結婚向きだというこ...