更新日:2025-06-21 06:00
投稿日:2025-06-21 06:00
「冷酷と激情のあいだvol.251〜女性編〜」では、自身の実家と夫の実家の双方から二世帯住宅を建てる提案を受けた妻・律子さん(仮名)の苦悩お届けしました。
夫であるハヤトさん(仮名)も律子さんも「暮らすなら、自分の親と」と考えているため、答えが出ないまま2ヶ月が経過。ハヤトさんは同居問題について、どう考えているのでしょうか。
夫であるハヤトさん(仮名)も律子さんも「暮らすなら、自分の親と」と考えているため、答えが出ないまま2ヶ月が経過。ハヤトさんは同居問題について、どう考えているのでしょうか。
44歳、同居はしないのが一番
「正直どっちの親とも同居しないのが一番だと思っています。だってどちらの親を選んでも、将来的に介護の問題が出てくるでしょう?
俺ら夫婦は、一人っ子同士。だからどちらの家に住んだとしても、後になっていろんな問題が出てきそう」
冷静な口調で、こう話し始めたハヤトさん。同居せず、今のように両方の実家から徒歩10分圏内で暮らし続けるのが、最善の選択肢だと断言します。
賃貸暮らしを選んでいる理由
「俺がずっと賃貸住宅暮らしを選んでいるのは、将来的にはどちらかの実家の土地に、家を建てて暮らせばいいと思っているから。
今、見栄を張って家を建てても、ローンに追われてしんどいだけですから。賃貸暮らしのほうが、身軽ですよ」
双方の実家から二世帯住宅の提案があった件については「片方が言い出したら、もう一方の実家も言い出した感じ」とハヤトさんは捉えています。
「正直、どちらとも暮らしたくはない。それでも暮らさなければならないなら、自分の親を選ぶというだけの話。もっといえば、自分の実家のほうがマシって程度」と言います。
ラブ 新着一覧
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。普段からレスのつらさや...
近年、「結婚に恋愛感情はいらない」といった考え方が広まりつつあります。特に、婚活中の女性からすると、紹介された男性に短...
はじめまして。今回、「コクハク」で「処女」に関するコラムを書かせていただくことになった、mirae.(みれ)と申します...

近年、オンラインゲームがきっかけで、恋愛から不倫にハマる主婦が増えています。なぜ自宅でやるはずのオンラインゲームから、...
「冷酷と激情のあいだvol.185〜女性編〜」では、付き合おうという話がないままに曖昧な関係が続いてきた62歳のトシオさ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
2月29日、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(29)の電撃結婚発表は世界を驚かせ、興奮冷めやらぬ様子が続いている...
2024-03-08 06:00 ラブ
家族のために手間暇かけたり、健康を考えて薄味に仕上げた料理も、夫の舌がバカ舌だと作る気がなくなりますよね(笑)。
...
年下男性と恋愛する年上女性はかなり増えてきましたが、10歳以上の年の差となるとまだまだ少数派。
今回は20代男子に...
大好きな彼に嫌われるのが怖くて、年齢をサバ読みしたまま付き合っているカップルたち。
でも、望んだはずの結婚の話が出...
素敵な男性がたくさんいる一方で、女性を不幸にするダメ男もいます。でも、ダメ男の多くは、甘い言葉と巧みな会話術で女性がハ...
かつて苦楽を共にした仲間と再会できる「同窓会」。旧友の今を知れる楽しさもありますが、40代を過ぎても独身の人にとっては...
いけない恋愛だと分かっていながらも不倫に足を踏み入れてしまう男女。そもそもの出会いやきっかけはなんなのでしょうか? 不...
彼氏が童貞だと知ったらあなたはどう思いますか?「女性に慣れていないから不安」「今までの反動で結婚してから浮気しそう」な...
「冷酷と激情のあいだvol.184〜女性編〜」では、結婚8年目を迎えた夫が「40代の女性は性欲が旺盛」と思い込んでいるこ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...