森香澄のモテテクが物議。脈あり「LINE」判定が”危ない”と話題だけど本当?【心理学者に聞く】

コクハク編集部
更新日:2025-06-29 11:50
投稿日:2025-06-29 11:50

森香澄の「LINE」テクニック

 フリーアナウンサーの森香澄(30)が18日深夜放送の「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系)で語った自身の恋愛テクニックが物議をかもした。 

 番組では、森が恋愛有識者としてお笑いトリオ3時のヒロイン・かなで(33)からの相談に答えている。そこで注目された質問が、「好きな異性に告白するタイミングをどうやって見極めたらいいのか?」というもの。これに森は「追いLINEを待つ」とアドバイスした。

【こちらもどうぞ】ヒカルに梅宮アンナ…短い交際→結婚のメリットは? 堀北真希ら「0日婚」で成功する夫婦の共通点

 森は、意中の相手とのLINEをするなかで返信について、「ちょっと引くっていうのが大事」と持論を展開。仕事の都合で返信できない状況でも「『今から収録入るから返せなくなる』とは言わず、普通に何時間か無視してみる」という。いかに返信をしない時間に相手から「追いLINE」が来るかどうかが脈ありのサインだと力説した。

 あざとさをウリにする森ならではのテクニックだろうが、視聴者からは思わぬ反応が……。

「追いLINE」の見極め方

 SNSでは、《ちょっと返さなかっただけですぐ追いLINEしてくる人も要注意な気がする》《経験上追いLINEしてくるような男は全員やばいやつだった》《数時間で追いLINEしてくる奴は面倒くさい奴だと思う》《ストーカー予備軍の可能性ありだよね》などと不快な思いをした人も多かったようで、物議をかもしたのだ。

 もちろん、脈ありかどうかは「追いLINE」の有無で測れない部分があるが、多くの人がある種恐怖を感じたのには理由があるという。明大講師の関修氏(心理学)が言う。

「『追いLINE』の程度にもよりますが、相手が戸惑ってしまうくらい積極的なら、その相手は、相手の都合を優先するよりも、まず自分が『好きという気持ちを伝えたい』と、自分の想いを押し付けてしまいがちなタイプのケースが多いです。パートナーとも、適度な距離感を大切にしたい人なら、まだ親密ではない異性から『追いLINE』が来たら恐怖を感じるでしょうし、相性は良くない」

 やり取りする中で、仕事が忙しいとか都合を伝えているにもかかわらず、『追いLINE』を止めない相手なら、関係を深める前に付き合いを見直してもいいかもしれない。

 一方で、森が「追いLINEを待つ」という恋愛テクニックを披露したのはなぜか。前出の関修氏が解説する。

「おそらく、森さんは自身に強い関心を寄せる男性に魅かれるのでしょう。だから、気を遣って控えるのではなく、どんどん感情のままに連絡してくる相手との恋愛をしてきたのだと思います。そういう相手を落としたいなら、"ちょっと引く"というテクニックは有効でしょう」

 結局は受け取り方次第――。誰にでも当てはまるテクニックはないようだ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ラブ 新着一覧


目指すは“自慢の彼女”! 彼氏の友達に会う時の5つの注意点
 彼氏の友達に会うとなったら、気合いが入ってしまいますよね! 友達に会わせてくれるということは、それだけあなたへの気持ち...
恋バナ調査隊 2022-03-06 06:00 ラブ
近距離恋愛カップルは別れやすい? マンネリ回避策3つ
 なかなか会えない遠距離恋愛に対して、会おうと思えばいつでも会える近距離恋愛。これだけ聞くと、近いところに住んでいるほう...
恋バナ調査隊 2022-03-06 06:00 ラブ
爪研ぎしちゃうぞにゃん♡ 恋愛黒歴史LINE5選、即削除したい
 誰にでも記憶から消し去りたい黒歴史があるものです。特に、恋愛に関することだと感情が高ぶってしまうこともあり、一段と恥ず...
恋バナ調査隊 2022-03-06 06:00 ラブ
男性が“魔が差す時”のシチュエーションは?正気に戻す対策も
 浮気をした男性の言い訳で多いのが、「魔が差した」という理由。女性側からしたら、「理由になっていない!」と言いたくなって...
恋バナ調査隊 2022-03-05 06:00 ラブ
私、彼氏を嫌いになれないのなぜ?隠れた4つの心理&対処法
 彼氏がいる人の中には、「ダメ男」と気づきながらも嫌いになれず、ズルズルと交際を続けてしまう人がいます。そんな人の多くは...
恋バナ調査隊 2022-03-05 06:00 ラブ
「脈なし、気づいて」超ポジティブ男に翻弄される女性の憂鬱
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-03-05 06:00 ラブ
「彼女は今の自分に必要!」超ポジティブなバツ2男性の胸中
「冷酷と激情のあいだvol.80〜女性編〜」では、恋愛対象外の男性であるケイジさん(仮名・36歳男性)から、しつこく口説...
並木まき 2022-03-05 06:00 ラブ
意外と手ごわいのね…“絶食系男子”5つの特徴&攻略する方法
 男性を落とすには、彼の性格やタイプによって攻略方法を変えていくことが必要♡ でも、最近増えている「絶食系男子」を落とす...
恋バナ調査隊 2022-03-04 06:00 ラブ
ロクデナシ男だと確信した行動3選 お酒の席こそボロが出ます
 涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
涼香 2022-03-08 18:44 ラブ
恋愛勝者のコロナ禍“マル秘”戦略♡ 今なら2Sに持ち込める!?
 コロナ禍でなかなか出会いがないと嘆く女性たちの中で、着々と関係を発展させている女性もいます。彼女らの手法は「ツーショッ...
内藤みか 2022-03-03 06:00 ラブ
重いと思われたくない! 避けるべき手作りお菓子4つのcase
 お菓子作りが得意な女性は、好きな人の誕生日やバレンタインデーなどに気持ちを込めた手作りお菓子を作って渡しているかもしれ...
恋バナ調査隊 2022-03-03 06:00 ラブ
浮気しない男性の5つの特徴&交際前に知っておきたいこと
 彼氏の浮気に傷ついた経験がある女性は、「浮気しない男性なんていない」と諦めているかもしれません。でも、世の中には浮気を...
恋バナ調査隊 2022-03-02 06:00 ラブ
またメンヘラって言われた!「重い」と嫌われる女性の特徴
 パートナーから「メンヘラだね」と言われた経験はありませんか? 男性からの恋愛相談で多いのが、「彼女がメンヘラで怖い」と...
若林杏樹 2022-03-02 06:00 ラブ
男性が“付き合いたい”と思う4つの瞬間&選ばれる女性の特徴
 気になる男性ができたら、彼から「付き合いたい」と思われるような女性になりたいですよね。そこで今回は、男性が付き合いたい...
恋バナ調査隊 2022-03-02 06:00 ラブ
結婚準備中に彼と喧嘩!意外と多いカップルの原因5つ&対策
 結婚が決まり、楽しいはずの結婚準備。しかし、実はこの期間中に喧嘩をするカップルは決して珍しくありません。人生の大きなタ...
恋バナ調査隊 2022-03-01 06:00 ラブ
幸せになりたい! ダメンズを好きになる女性の特徴&対策法
 男性の好みは人によって異なるものですが、中には「幸せな恋愛をしたい」と思いながらも、なぜかいつもダメンズばかり選んでし...
恋バナ調査隊 2022-03-01 06:00 ラブ