出戻ったら旧友の役所職員とばったり!子の戸籍問題に直面!!

tumugi・ひでまる ツレ婚夫婦ライター
更新日:2022-06-30 18:37
投稿日:2022-06-21 06:00
 ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザーを経て「ひでまる」と再婚。今では3人目の子どもが誕生し、5人家族で暮らすアラサーです。
 子連れ離婚&シングルマザーとなった私を常に苦しめた悩みは「お金」です。本連載は当時を振り返りながら、ひでまるとともに実体験に基づく「離婚・再婚のリアル」をお伝えします。

地元へ凱旋、名誉の負傷?

 前回は離婚時の地獄の名義変更についてお話をしました。その後は実家に帰り、引っ越しの手続きを進めることに。

「良かった、心配していたんだ。子どもたちもtumugiのことも。帰って来てくれて本当に良かった。離婚なんて今は珍しいことじゃない。気にしなくていいんだよ」

 実家の玄関を開けると、普段なかなか感情を見せないおばあちゃんが、わんわん泣きながら私に抱きついてきました。この言葉にふっと肩の力が抜け、安心と同時に『そこまで心配をかけていたのか……』と複雑な気持ちになったことを覚えています。

 久しぶりに家族と過ごし、地元の街並みや昔馴染みの友達と会っていると、傷ついた心も少しだけ和らいでいく感じがしました。

 しかし、いつまでも甘えているわけにはいきません。新居の掃除や子どもたちの保育園探しなど、やらなくてはいけないことがたくさんあります。そのなかから、まずは住民票など行政の手続きを進めることにしました。

離婚したら子どもも自動的に私の姓に変わると思っていた

 市役所に行くと、なんと窓口に居たのは幼稚園からの幼馴染。実は、大学卒業後に市役所へと就職していたそうです。少し苦笑いをしながら現状を簡単に説明すると、出戻ったことに驚きながらも必要な書類を全て持ってきてくれました。必要事項に記入をしていると、横で見ていた幼馴染がおもむろに口を開きます。

「子どもたちは旧姓? それともtumugiの姓にするの?」

「え? 離婚したからもう自動的に私の姓になるんじゃないの?」

「家庭裁判所に申し立てて許可されたら子どもたちも改姓できるよ。やったの?」

「なにそれ!? やってない!!!」

<家庭裁判所>というワードに衝撃を受けながら、幼馴染から詳しく話を聞きました。

離婚後の戸籍は主に3パターン

 そもそも、離婚をしても自動的に戸籍から自分と子どもが抜けることはありません。子どもに至っては、自ら移動の手続きをしないと元夫の戸籍から動かないままです。15歳未満の場合は親権者などの法定代理人が手続きをし、15歳以上の場合は子ども本人が手続きをする必要があります。また、離婚後の自身の戸籍は自由に選択することができ、主に3パターンに分かれます。

1. 婚姻前の元居た戸籍に戻る(旧姓になる)
2. 婚姻前の旧姓で自分を筆頭にした新しい戸籍を作る
3. 婚姻時の姓をそのまま使いたい場合は離婚後3カ月以内に市区長村役場に届け出をし、自分を筆頭にした戸籍を作る

 そして、子どもを自分の旧姓にするためには、家庭裁判所に「子の氏の変更許可」の申し立てを行い、自分を筆頭とした戸籍に入れる手続きをする必要があります。

 私は離婚時に旧姓に戻り、元居た戸籍を選択していました。それに伴い、てっきり子どもたちも一緒に戸籍を移動し、姓も変わっているものだと思っていたのです。

tumugi・ひでまる
記事一覧
ツレ婚夫婦ライター
10代で結婚、20代で離婚した3人の子を持つ占い師ライターtumugiと、元妻に2回も不倫サレてバツイチとなった会社員のひでまるが出会い、ステップファミリー(子連れ再婚)に。夫婦ともにFPの資格を所持し、保険会社勤務の経歴を持つ。自らの体験から『ステップファミリーの本音』をテーマに情報発信をしている。ステップファミリーを目指す方の背中を押すべく占い×実体験のアドバイスを用いて活動中!
ブログYouTubeXInstagram公式LINE
◆相談はこちら

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「これは運命っす!」34歳男が10歳上の彼女にガチ求婚。反対されても離れない“子どもより彼女を選ぶ”覚悟
「冷酷と激情のあいだvol.273〜女性編〜」では、10歳年下の恋人からプロポーズされるも、親に猛反対にあい、求婚を受け...
並木まき 2025-11-22 11:45 ラブ
「結婚するなら勘当だ!」親が激反対…44歳バツイチ女性、年下彼の“求婚”に返事ができない理由
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-11-22 11:45 ラブ
大谷翔平夫妻は第5位!「理想の夫婦像」ランキングが発表に。令和の時代、大事なのは“経済力”じゃない?
 11月22日の「いい夫婦の日」。結婚記念日として選ぶ人も多く、毎年この時期になると「私たち夫婦の形って、どんなだろう」...
アラフィフ女性が「社会人サークル」でモテたわけ。恋に発展しやすい“穴場スポット”の見つけ方
 アラフォーやアラフィフの婚活でも、結婚相談所やマッチングアプリの利用をためらい、自然の出会いを求める人は少なくありませ...
内藤みか 2025-11-21 11:45 ラブ
「全ての罪を清算させる」信じていた親友に裏切られ…社長夫人の復讐計画。“Xデー”の瞬間はもうすぐ――
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-11-21 11:45 ラブ
私は彼氏もいないのに!? 妹や弟の結婚めでたいけど…独身女のフクザツすぎる本音
 妹や弟の結婚は、心から祝福したい一方で、自分が独身で先をこされた場合は複雑な感情が入り混じる出来事でもあります。「おめ...
恋バナ調査隊 2025-11-21 08:00 ラブ
自立を促すと逆上…44歳の娘が家を出ない。子育てが甘かったのでしょうか(74歳男性、69歳女性) 
 独身の娘(44歳)が家を出てくれません。2年前に離婚し、出戻ってきました。10歳になる息子のシングルマザーです。結婚を...
植草美幸 2025-11-21 08:00 ラブ
彼の“大事な場所”にマーキング!? 女たちのやりすぎ浮気防止策5つ。試してみる勇気ある?
 彼氏が浮気しないように対策するなら、あなたはどのような方法を用いますか? 今回はみんなの変わった“浮気防止策”をご紹介...
恋バナ調査隊 2025-11-20 08:00 ラブ
34歳夫&妻55歳! 20歳超え「年の差」カップル6人に聞いてみたら…むしろ“超”年上が優勝だった
 今回は、20歳以上年上のパートナーがいる方に“超年の差で良かったこと”を聞いてみました。これを知れば、あなたの恋愛対象...
恋バナ調査隊 2025-11-19 08:00 ラブ
カーナビ履歴にホテルって!? 浮気が発覚した「彼氏の怪しい行動」5つ。謎アプリの正体に愕然!
 信じていた彼氏がまさかの浮気! いったいどんなきっかけで発覚したのか、浮気された経験のある女性に経緯をうかがいました。...
恋バナ調査隊 2025-11-18 08:00 ラブ
「経験人数は?」って正気ですか。婚活市場に潜むヤバすぎる男たち。いい母乳が出そう…ってキモすぎる!
 アラサー・アラフォーになると、本気で婚活を始める女性も多いですよね。婚活市場には素敵な男性ももちろんいますが、「何様で...
恋バナ調査隊 2025-11-18 08:00 ラブ
既読スルーを撃破!返信催促がうますぎる絶妙なLINE3選。褒められたらつい…
 気になる人、好きな人とのLINEはなるべく長く続けたいですよね。でも「返信は?」と催促するのは重く思われそうで気が引け...
恋バナ調査隊 2025-11-16 08:00 ラブ
「絶対に離婚しますよ」妻の冷たい一言で45歳夫が覚醒。毎日コンビニ弁当でも“期限までには”別れたい理由
「冷酷と激情のあいだvol.272〜女性編〜」では、仮面夫婦から完全なる家庭内別居まで悪化した夫婦関係に悩む妻・絵里香さ...
並木まき 2025-11-15 11:45 ラブ
「完全に“他人”扱いです」結婚18年目、こぼれた本音に夫が青ざめて…45歳妻が今も悔やむ一言
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-11-15 11:45 ラブ
【漫画】「妻の価値0点」夫の暴言に涙。扉の向こうにいた女は…サレ妻の復讐が始まる!『60点の夫婦でいいのに』#3
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】  「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変...
【漫画】「旦那さんかっこいい」自称・100点女の発言に戸惑い…不穏な笑みの意味は?『60点の夫婦でいいのに』#2
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】 「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...