「スメハラ」ですよ! 香水に“マナー”があるの知ってる? ビジネス、プライベート別の付け方をおさらい

コクハク編集部
更新日:2025-06-29 08:00
投稿日:2025-06-29 08:00

香水のマナー【プライベート】

 次に、プライベートで香水をつけるときのマナーを紹介します。ビジネスシーンだけでなくプライベートでも、香水の使い方を間違えると人間関係に悪影響が及ぶ可能性が…。最低限わきまえておきたいマナーがこちらの3つです。

1. 飲食店ではつけない方がベター

 まず食事を楽しむときは香水をつけない方がベターです。特に高級店に行く際のは香水は控えて。

 食事は味覚だけでなく、嗅覚でも楽しむもの。強い香水の香りを漂わせていたら、せっかくの料理の香りを楽しめません。自分だけでなく一緒にいる友人や恋人、さらには周りの他のお客さんにまで迷惑がかかってしまいます。

2. 冠婚葬祭ではつけない

 冠婚葬祭でも香水をつけるのは控えましょう。特に招待されているゲスト側なら、なおさらです。

 結婚式に招かれた場合、当然ですが主役は新郎新婦。香水で主役より目立ってしまうのはNGです。そして、他の参加者への配慮も忘れずに。強い香りで他のゲストを不快にしてしまうと、新郎新婦も悲しみますよ。

 また、葬式は故人を悼む時間。参列者が華やかな香水をまとっていたら、ご遺族が不快に感じるのは当然ですよね。

 冠婚葬祭では、自分のおしゃれさよりも周りへの配慮を優先して、香水はつけないようにするのがマナーです。

3. 甘い香りは苦手な人が多い

 バニラやベリー系、チョコレートなど、甘い香りの香水が好きな女性もいるかと思いますが、実は好き嫌いが別れるのでこちらも要注意。もちろん、自分の好きな香りを楽しむのは素敵なことですが、甘い香りをかぐと「気持ち悪い…」と感じる人が一定数いるのも事実です。

 どんな香りでも人によって好みが別れるのですが、甘い香りが苦手な人は多いと頭の片隅においておきましょう。

香水はマナーを守ってふんわり香らせよう

 香水は、周りの人に自分の印象を残してくれるアイテム。ただ、使い方次第で香りがマイナスになってしまうこともあるので、マナーを意識して活用してくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


目的地は決めてない 見知らぬ町を深夜にふらつく解放感
 終電が終わって、深夜の踏切はしばしの休憩。また朝から大忙しだからね。  こちらは明日は予定もないから、見知らぬ町...
【難解女ことば】「婆」の部首はさんずいではない。正解は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
母と夫がまさか…流行りの性格診断で腰抜かす『16Personalities』が怖い
 SNSのプロフィールに診断結果のアルファベットを入れたり、それぞれの性格をコンテンツにまとめたりと、若者を中心に流行し...
2024-07-06 06:00 ライフスタイル
玄関でモワ~ン、子供の足が臭い! 家庭で簡単にできる3つのニオイ対策
 子供が成長するにつれて気になってくるのが「子供の足の臭い」です。特にスポーツをやっている子供や、汗をかきやすい夏などは...
40女と20代男子、親子並みの年齢差だけど…! ホンネの残念LINE3選
 40女と20代男子とでは、親子並みの年齢差があります。だからこそ、LINEの送り方には注意したほうがよいかもしれません...
えっ、そんな理由で? スナック「出禁客」がやらかすアウトな共通点
 みなさん、行きつけの飲食店で「出禁」の人って実際に見たことありますか?  スナックなんかだと多そうだし、そうい...
神秘的な尊さの“たまたま”…会えなくなるその日まで雄姿を記録しよう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ストレス発散で爆買い! それでも後悔しない3大成功例と3大失敗例
 女性のストレス発散方法といえば? そうですね、ショッピングです。気のむくままに爆買いをするとなぜか爽快な気分になります...
2024-07-04 06:00 ライフスタイル
ガーデナーの必見「服部牧場」ルポ ペレニアルガーデンってなんですか?
 神奈川の片田舎が立地の猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にも夏がやってきました。店先には鮮やかな夏の花が、屋外にはガーデニ...
3大加工アプリ有料版比較!K-POPアイドル“名指しフィルター”の実力は…
 SNSで写真を投稿するのが当たり前になった今、プリクラ並みに盛れる加工アプリも続々と登場しています。無料でも十分ハイレ...
無重力空間みたい! クネクネころんな“たまたま”君をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夕暮れ時に浮かび上がる曲線美
 夕暮れ時に浮かび上がる曲線美――。  それに気づく人はあまりいないようだ。  あなたはどうですか?
【難解女ことば】「御御御付」はなんて読む? ヒントは日本食
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
毎月誰かに「誕生日おめでとう」義家族グループLINEは面倒くさいの極み
 結婚した夫の母親から、ある日突然「家族のLINEグループを作ったんだけど、入ってくれるわよね?」と言われたら、あなたは...
梅雨に負けるな! ラブリー「たまたま7選」で元気チャージ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 6月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
海外旅行と整形手術、そして私。
 久しぶりの海外旅行だ。まだ「コロナ」といえばメキシコのビールでしかなかった頃に、友人と台湾へ茶を飲みに行って以来である...